Translator Reviews ( Japanese → English )

Rating: 44 / 0 Reviews / 16 Sep 2014 at 13:08

[deleted user]
[deleted user] 44
Japanese

FT1も持っているので比較します。



画質

FT1とほぼかわりません。近くで撮ると広角がビローンと広がってしまう欠点も一緒です。



操作性

FT1に比べてボタンの反応はよいのですが、思ったよりズームは機敏な動きをしません。あと、「ズーム位置を記録する」にすると電源を入れる度に確認画面が出るのがうざったいです。

FT1と違って、最初から再生モードで電源を入れられるのも利点だと思います。



バッテリー

持ちはFT1とどっこいどっこいです。

English

I also own the FT1, so I’ll compare them.
Image quality
It’s almost the same as the FT1. When I take a photo close-up, the wide angle becomes very large. This defect is also apparent in this model.
Operability
Compared to the FT1, the button response is very good, but it’s not as smooth as I expected. Also, I find it bothersome that the confirmation screen appears saying Register the zoom position every time I turn it on.
Unlike the FT1, it’s good that you can turn it on with the play mode from the beginning.
Battery
It lasts as long as the FT1.

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.
Additional info: 246870
翻訳ガイドライン

・英語の翻訳文に全角文字を使用しないで下さい。

・段落は翻訳前の段落と同じにして下さい。

・用語は調べて、正確に書いて下さい。

例)テザリング tethering 等

・以下のは翻訳統一して下さい。

【デザイン】→[Design]
【画質】→[Image Quality]
【操作性】→[Operability]
【バッテリー】→[Battery]
【携帯性】→[Portability]
【機能性】→[Functionality]
【液晶】→[LCD]
【ホールド感】→[Grip]
【満足度】→[Satisfaction]
【総評】→[General Comments]

処理速度→[Processing Speed]
グラフィック性能→[Graphic Function]
拡張性→[Expandability]
使いやすさ→[Ease of Use]
静音性→[Low Volume]
付属ソフト→[Attached Software]