Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 57 / Native Japanese / 0 Reviews / 04 Sep 2013 at 06:00

tatsuoishimura
tatsuoishimura 57 経済、法務、マーケティング関連分野を中心に、英-日、日-英翻訳を行います。...
English

If a tournament final ends due to an intentional foul, the fouled fighter will be declared the winner by DQ. If the injury from the intentional foul is not severe enough to stop the bout but then later is further aggravated by legal techniques enough to warrant an end to the match, the partial round is scored and the score cards are tabulated for the technical decision (in any round). If the fouled fighter is ahead on the score cards, the fouled fighter will be declared the winner by technical decision. If the fouling fighter is ahead (or it is even) the tournament winner will be determined by the same methods described in the section above regarding a final that results in a draw.

Japanese

トーナメントの決勝が意図的な反則のために終わったならば、反則を受けたファイターが資格剥奪(DQ)による勝者と認定されます。意図的なファウルによる怪我が試合を止めるほど深刻でないが、その後で法的技術上試合の終結を正当化するに足るほどさらに悪化したならば、部分的なラウンドが採点され、スコアカードが判定のために集計されます(どのラウンドについても)。反則を受けたファイターがスコアカード上でリードしているならば、反則を受けたファイターが判定による勝者と認定されます。反則したファイターがリードしている(または、引き分け)ならば、そのトーナメントの勝者は、引き分けに終わる決勝に関して上記のセクションで記述したと同じ方法で決定されます。

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.