Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 68 / Native Japanese / 0 Reviews / 26 Oct 2012 at 10:14

zhizi
zhizi 68
English

The social invite mechanic should be native to the underlying platform

This is where Asian gaming platforms are fundamentally different. A characteristic that differentiates some Asian gaming networks like GREE (TYO:3632) and DeNA (TYO:2432) from other social gaming companies is the fact that their user acquisition and cross-promotion is built on a native gaming platform. Users often have an avatar-based gaming identity rather than their real identity. With gaming being the core function of the platform, the risk of spam gets mitigated. And since people aren’t their real selves on the platform, the propensity to mass-invite will be that much higher.

Japanese

ソーシャルゲームの招待制は基盤プラットフォームだけが活用できるようにするべき

これに関しては、アジアのゲームプラットフォームは基本的に違う。GREE(TYO:3632)やDeNA(TYO:2432)などのアジアのゲームネットワークのいくつかがその他のソーシャルゲーム企業と異なる特徴は、それらのユーザー獲得とクロス・プロモーションがもともとのゲームプラットフォームに構築されているからだ。ユーザーは実名よりもアバター系のゲームIDを持つことが多い。ゲームがプラットフォームの主な機能なので、スパムメールの危険性は低くなるが、ユーザーはプラットフォームでは実名を使っていないので、大規模な招待メールを送る傾向はそれだけ高くなる。

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.