Translator Reviews ( Japanese → English )

Rating: 50 / 0 Reviews / 13 Jul 2010 at 23:16

tksssk
tksssk 50 TOEIC900点オーバー。外資系企業で働いています。日常業務の約80%を...
Japanese

運賃と商品単価については了解した。

私は在庫を持つ商売はしない。

外国から大量に輸入して販売する洋服屋は日本に多数あるが、
よほど価格メリットがないと展示販売は難しいだろうと考える。

現在は少品種多ロットを扱う時代ではなく、小ロット多品種を扱う時代だ。

しかし、私もインド風の女性向け衣装にはビジネスチャンスを感じている。

WEBを利用して、個人向けに小量を多数販売していく必要がある、と私は考える。

WEBで受注した小ロットの商品に対して、
なるべく運賃を抑え、かつ利益を出してビジネスをしなければならない。

そのために、個人で購入する規模の注文総額を聞いたのだ。

tnt や dhl は量が大きく運賃が高額であると感じる。

インドにおける、もっと量が少なく運賃が小額である輸送方法を調査して欲しい。

日本には、EMSがある。
xxx

これは保険も付いていて、それなりに時間も早く、金額も安い。
その代わり、大量の輸送には向かない。

インドには、EMS のようなものは無いのか?

English

I have understood about the shipping cost and unit price.

I do not do any business which needs to own inventory.

There are many clothiers which sell large amount of imported clothes, but I think it is quite hard to sell by exibition unless it has enough price advantage.

These days are the era of small lot & multi variety, not the era of large lot & few variety.

However, I also feel the business opportunity on Indian clothing for women.

I think it is necessary to sell small amount of goods to large number of customers by using web.

For the small lot goods which were ordered via web, I need to run the profitable business by reducing shipment cost.

For that purpose, I asked the total order amount which can be purchased by a person.

I feel TNT and DHL requires large volume, and expensive.

I would like you to search for any shipment method which are lower cost and smaller volume.

There is EMS in JPN.
xxx

It has insurance, fast enough delievery, and low cost.
Instead it does not fit for large volume shipment.

Is there anything in India just like EMS?

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.