Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 52 / 0 Reviews / 19 May 2012 at 20:18

fuka
fuka 52 母語:日本語、 学習言語:英語 50代 女性 英語講師 
English

Setting 2 (Auto) opens the top automatically when the mechanical latch is disengaged. USE WITH EXTRA CAUTION!
Auto open can be canceled by immediately tapping one of the top buttons after unlatching.


Function 3 - Maximum allowed speed for top operation ( *0=0kmh / 1=10kmh / 2=20kmh / 3=30kmh / 4=40kmh / 5=50kmh / 6=60kmh )
Setting the max allowed speed for top operation in steps of 10km/h (~7mph). Setting 0 only allows top operation while halted.


Function 4 - Warning Beeps ( 0=OFF / *1=ON ) - Firmware v1.20+
If the mechanical latch is not engaged withing ~5 sec. after closing the top, the module will produce warning beeps via the cluster beeper.

Japanese

2(自動)を設定すると、メカニカルラッチが解除され自動的にトップが開きます。 仕様に際しては十分ご注意ください。
ラッチが解除された後でも、上部のいずれかのボタンをタップしてキャンセルすることができます。


機能3 - 上の操作のために許容される最大速度(* 0 =毎時0キロ、 1 =毎時10キロ、 2 =毎時20キロ、 3 =毎時30キロ、 4 =毎時40キロ、 5 =毎時50キロ、 6 =毎時60キロ)
毎時10キロ(〜毎時7マイル)の手順でトップ操作の最大許容速度を設定できます。 停止している間に0を設定すると、上部のみ操作することができます。

機能4 - 警告音(0 = OFF/ * 1= ON) - ファームウェアV1.20+
上部を閉じた後5秒以下でメカニカルラッチが始動しない場合は、モジュールは、クラスタのビープ音を経由して警告音を出します。

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.
Additional info: 自動車用電装部品の設定変更操作マニュアルの英文です。よろしくお願いします。