Notice of Conyac Termination

[Translation from English to Japanese ] Google Starts Work on Data Center in Taiwan Internet search giant Google (...

This requests contains 1320 characters . It has been translated 4 times by the following translators : ( zhizi , yakuok , translation4u ) and was completed in 1 hour 13 minutes .

Requested by startupdating at 14 Apr 2012 at 13:48 2126 views
Time left: Finished

Google Starts Work on Data Center in Taiwan

Internet search giant Google (NASDAQ:GOOG) today announced that it has started building a new data center in Changhua County in Taiwan, and has plans for limited testing and bringing it online in the second half of 2013.

This will be the third data center for Google in Asia, as it’s also working on two others which have yet to be completed. Those two centers in Singapore and Hong Kong are both scheduled to be completed in early 2013. But according to Google, the Taiwan data center will “be the first in [its] fleet to save energy through a nighttime cooling and thermal energy storage system.”

米Google、台湾にデータセンター建設へ

インターネット検索エンジン大手の米Google(ナスダック:GOOG)は本日、台湾の彰化県に新たなデーターセンターを建設し、限定的なテストを行なった後、2013年後半に稼働する予定であることを発表した。

この台湾の新施設は、Googleにとって、アジアで3つめのデータセンターとなる。台湾以外では、シンガポールと香港の2か所にもデータセンターを建設中で、2013年初頭に完成する予定だ。Googleによると、この台湾データセンターは、省エネのために夜間冷却や蓄熱システムなどを初めて設備した施設となる。

Google will also be hiring locally, and has a few positions listed on its website relating to the new data center.

The investment in this Taiwan facility is more than $300 million, part of more than $700 million that the company is spending in the region. It’s all part of Google’s efforts to ensure that users in the region can access its services quickly and reliably.

Of course, the majority of Asia’s internet users are from China — specifically 50.5 percent of them according to the most recent figures from Internet World Stats. Google is still operating in China, but navigates difficult waters with its Chinese search service now redirecting to its Hong Kong search.

Googleは現地採用も行なう予定で、同社のサイトでは台湾の新しいデータセンターに関連した人材を募集している。

この台湾の施設への設備投資は3億ドル以上で、Googleの同地域への投資額は7億ドル以上となる。これは、Googleが同地域のユーザーに早くて信頼のおけるサービスに確実にアクセスできるようにするための取組みだ。

もちろん、アジア地区のインターネットユーザーの大多数は中国本土にいる。Internet World Stats の最新データによると、その具体的な数値は50.5%だ。Googleは今でも中国でのサービスを運営しているが、同社の中国検索エンジンは荒波にもまれており、現在は、中国Googleの利用者を香港Googleにレダイレクトしている。

Client

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime