Taking a Bigger Bite Than Expected, Sina Takes 9% of Tudou.com
China’s second-biggest video-sharing site Tudou.com (NASDAQ:TUDO) nailed its US IPO two weeks ago, and since then has been courting attention from Sina (NASDAQ:SINA). Last Monday we reported that Sina had effectively bought up four percent of Tudou, and now today an SEC filing reveals that Sina has actually taken an even bigger bite of Tudou – a full 9.05 percent.
予想以上の噛み付きで、Sina、Tudou.com の9%を獲得
中国の2番手にあたる動画共有サイトの Tudou.com(NASDAQ:TUDO) は、米国新規株式公開を2週間前に果たし、その後、Sina(NASDAQ:SINA)からの注目を得ようとしていた。先週月曜、Sina が Tudou 株の4%を効果的に獲得したことを我々は報じたが、本日、証券取引委員会の公式書類が明らかにしたところによると、実際のところSina は、さらに大口の合計9.05%もの Tudou 株を獲得したとされる。
SEC documents reveal that late last week Sina made an additional purchase of Tudou’s post-IPO shares – a full US$35 million more. That takes Sina’s stake in Tudou up to 2,567,570 in American Depositary Shares (ADS), which confer full rights of Sina ownership in that stake, including voting rights in Tudou Holdings Ltd. The two transactions are equivalent to just over 10 million common stocks.
SECの書類から、先週末に新浪が土豆のIPO後の株式—3500万米ドルを十分に超える—を買い増したことが明らかとなった。新浪が保有する土豆の米国預託株式は最大256万7570ADSとなった。それにより、新浪はその株式保有の全面的な権利を与えられ、その中には土豆ホールディングの議決権も含まれている。この2度に渡って購入された株式を普通株式に換算すると1000万株を少し超えるものになる。
Sina’s spending on Tudou thus far is US$66.4 million. Its nine percent portion of Tudou is an even bigger indicator of strategic intentions. Indeed, the SEC papers show that it is hoping to work together with Tudou in terms of, to quote the files, “business outlook; legislative and government regulation; general economic conditions; and money and securities trading.” But those generic terms don’t give too much of a clue of whether, say, Sina might want to merge its own video portal with Tudou.
Recently, Sina has been busy trying to monetize its successful Weibo platform with virtual credits that are usable in social games such as WeiCity.
新浪はこれまでに6640万米ドルを土豆に投資している。土豆の株式9%を保有しているということは、戦略的意図をさらに大きく示すものである。確かに、SECの書類では土豆と協力することが望まれると記載されている。何についての協力が求められているのかは、書類を引用すると、「事業の展望、法律や政府の規則、全体的な経済状況、そして現金・株式取引」である。しかし、このような一般的な言葉では、たとえば新浪が独自の動画ポータルを土豆の中に組み込みたいかどうかについての手がかりは得られない。
新浪は、最近、 WeiCityなどのソーシャルゲームに使える仮想クレジットが導入された人気の微博プラットフォームの収益化を図ろうと忙しくしている。