[Translation from English to Japanese ] Cross-Promotion For iOS, Android, Off-Facebook Sites OK Under Facebook’s Upda...

This requests contains 2594 characters . It has been translated 10 times by the following translators : ( capone , yakuok , aimmnoot ) .

Requested by gblg at 16 Aug 2011 at 15:25 1948 views
Time left: Finished

Cross-Promotion For iOS, Android, Off-Facebook Sites OK Under Facebook’s Updated Platform Policies
August 15th, 2011

Late last week, Facebook updated its Platform Policies with language that forbids cross-promotion from within Canvas apps for games on any “competing social network.” We can confirm today that this does not apply to social game developers cross-promoting their own iOS and Android apps or off-platform versions of their games.

Facebook 外部サイトでの iOSとAndroidのクロス・プロモーション、Facebookがアップデートしたプラットフォームポリシー上では承認
2011年8月15日

先週の終わりに、Facebookは、"競争相手である全てのソーシャルネットワークサイト上" のゲームの Canvas アプリケーション内からの特定の言語に関するクロス・プロモーションを禁ずるとのプラットフォームポリシー・アップデートを発表した。これはソーシャルゲーム開発者が、自身のiOSとAndroidアプリケーションのクロス・プロモーションを行うことに関して、もしくはオフ・プラットフォーム版ゲームのクロス・プロモーションに関しては適応されないことを、我々は本日確認した。

A Facebook spokesperson tells ISG that there’s no issue with developers promoting mobile apps from within Canvas applications.

“[We] don’t believe it’s appropriate to use our site to promote a competitive service whether through ads, platform or any other channel we make available to third-parties on Facebook.com,” the spokesperson says. “We’ve had this policy in place for our advertising platform for some time, and the recent update extended this to Canvas applications on Facebook.”

Facebookの広報担当者はISGに、開発者が、Canvas アプリケーション内部でモバイルアプリケーションの販売促進を行うことに関しては全く問題がないとの見解を示した。

「(我々は)我々のサイトを利用して、広告やプラットフォームもしくはFacebook.com 上で第3者として有効とされたその他の機関を通じ、競争的なサービスを促進することは適切ではないと考える。」 と、広報担当者は述べた。「我々はもうしばらくになるのだが、このポリシーを我々の広告プラットフォームのためにと固めていた。そして最新のアップデートでは、このポリシーを Facebook 上の Canvas アプリケーションにも拡張させたというわけだ。」

The language of the initial update is a bit hazy: “Apps on Facebook may not integrate, link to, promote, distribute, or redirect to any app on any other competing social platform.” Broadly interpreted, many developers would have reason to believe cross-promoting an iOS version of their game would be in violation of the policy. This could’ve been pretty damaging to many social game developers looking to expand into the mobile space. For example, Cupcake Corner developer OMGPOP tells TechCrunch it got a healthy percentage of its first 1 million downloads for its iOS game, Puppy World, using cross-promotions like the one below:

アップデートの冒頭の一文は以下のように、やや漠然としている。『Facebook上のアプリは、他のいかなる競合ソーシャルプラットフォーム上のアプリを統合、宣伝、配布、およびそれらへのリンク、リダイレクトをしてはならない。』広義に解釈すれば、自分たちのゲームのiOSバージョンのクロス・プロモーションはこのポリシーに違反する、と多くの開発者は判断することになるだろう。もしそうなら、モバイル空間への拡大を視野に入れている、多くのソーシャルゲーム開発者たちにとって大きな痛手となりかねなかった。たとえば、『Cupcake Corner』の開発者OMGPOPがTechCrunchに伝えることには、その最初の100万ダウンロードのうちかなりの割合がiOS用ゲーム『Puppy World』をダウンロードしたが、その方法は以下のようなクロス・プロモーションを用いたものである。

Understandably concerned, the developer spoke with Facebook and found that it wasn’t in violation. OMGPOP VP Eric von Coelln tells us that the developer is not in violation because it’s cross-promoting its own portfolio of games — which includes the newly-launched iOS exclusive, Puppy World. Von Coelln notes that the title uses Facebook Connect, which may explain why Facebook doesn’t think of mobile as a competing platform as Cupcake Corner player checking out Puppy World would still be “on” Facebook as opposed to “leaving” Facebook for another network.

当然のことながらこれに配慮して、OMGPOPはFacebookと話し合い、それは違反ではないということがわかった。OMGPOPのバイスプレジデント、エリック・フォン・コールン氏は、クロス・プロモーションしているのは、自らのゲームのポートフォリオ―新しく世に出したiOS専用の『Puppy World』を含む―だから違反ではないのだと話す。コールン氏によれば、『Puppy World』はFacebook Connectを使用し、『Puppy World』をチェックしている『Cupcake Corner』プレイヤーはFacebookから他のネットワークへと「立ち去る」よりもFacebookに「い続ける」だろうから、そのためにFacebookはモバイルを競合プラットフォームとはみなさないのだろうとのことだ。

The timing of the update — made the day after Google+ launched its Games platform — suggests that the policy was instead aimed at preventing developers from directing Facebook traffic to Google+. The distinction between G+ and mobile is an important one, as much of Facebook’s social games ecosystem relies on cross-promotion both for cross-platform games (e.g. PopCap’s Bejeweled Blitz) and for each others’ games, as with the social games cross-promotion service Applifier.

Google+がゲームプラットフォームを立ち上げた翌日というアップデートのタイミングは、このポリシーの目的がむしろ開発者たちのFacebookへのトラフィックがGoogle+へと転向するのを防ぐことなのだと暗示している。G+とモバイルとの区別は重要なものである。なぜならFacebookのソーシャルゲーム生態系の多くは、ソーシャルゲームのクロス・プロモーションサービスであるApplifierのように、他のプラットフォームでもできるゲーム(例えばPopCapの『Bejeweled Blitz』)と、お互いのゲームのクロス・プロモーションに依存しているからだ。

Client

IT系のUSブログを日本語に翻訳するためにコニャックを利用中です。企業名などは英語表記のままで大丈夫です。

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime