[Translation from English to Japanese ] Messaging App Cubie Now Available in Indonesian and Three Other Languages Mo...

This requests contains 3915 characters . It has been translated 16 times by the following translators : ( jaga , nobeldrsd , 14pon , takamichis , elephantrans ) and was completed in 44 hours 12 minutes .

Requested by startupdating at 23 Apr 2013 at 15:28 2672 views
Time left: Finished

Messaging App Cubie Now Available in Indonesian and Three Other Languages

Mobile messaging apps are flooding the market and it doesn’t look like the onslaught is letting up anytime soon. Taiwan-based app Cubie today just announced additional language support which it hopes will expand its user base and connect more people through its network. Today’s announcement adds German, Italian, Indonesian, and Portuguese to the app, making Cubie available in ten languages, and it also updated localizations for Thai and Spanish.

メッセージアプリCubieがいよいよインドネシア語の他、3言語で利用可能に

モバイルメッセージアプリが市場に溢れているが、この激しい勢いは当分止まりそうにない。
台湾を拠点とするアプリCubieがまさに今日、追加の言語サポートを提供することを発表した。それにより同社はユーザー層を拡大し、自らのネットワークを介してより多くの人々を結びつけられることを期待している。今日の発表では、Cubieにドイツ語、イタリア語、インドネシア語、ポルトガル語が追加され、それによりCubieが10ヶ国語で利用可能となったことが告げられた。また同社はタイ語とスペイン語へのローカライズについても進捗状況を発表した。

The localization efforts were done through a service called Get Localization which offers a crowd sourced service for startups to translate their apps and services. “We’re extremely pleased to offer an even better messaging service to our users in these markets”, CEO and co-founder Yenwen Feng says, “Response from our users has been fantastic, they’ve done all the hard work themselves. In the future, we hope to crowdsource more languages to reach even more users around the world.”

現地化の作業にはGet Localizaitionと呼ばれるサービスが用いられた。それはスタートアップスのアプリやサービスをクラウド上で翻訳するサービスである。CEO であり、共同設立者であるYenwen Feng氏によると、「これらの市場で、より良いメッセージング・サービスをユーザーの皆様にご提供できることは大変うれしいことであります。」「ユーザーからの反応は上々です。今まで、この大変な作業を、皆さんご自分でなさっていたわけですから。将来は、クラウド・ソーシングでより多くの言語に対応し、世界中の方にご利用いただけたら、と考えています。」とのことである。

Cubie, which is just over a year old, currently has 6.5 million users. It crossed the two million mark in July according to The Next Web and was one of last year’s top startups at e27’s Echelon Conferences. Cubie’s user base is made up largely in Asia. Its largest market is Thailand in which it boasts more than one million users and it’s also popular in Taiwan, Malaysia, Singapore, Saudi Arabia, and Hong Kong.

Cubieが世に出てからまだ1年あまりだが、現在すでに650万人に使われている。Next Webによると、7月には200万人を超えており、昨年のe27's Echelonカンファレンスにおいて、優れたスタートアップの一つにあげられていた。Cubieのユーザーベースは主にアジア地域である。その最大の市場はタイであり、100万人以上のユーザーを誇る。他にも、台湾、マレーシア、シンガポール、サウジアラビア、香港においても人気が高い。

Following the inclusion of Spanish in January however, the app began to reach consumers in Europe and the United States. “Once users in places like Italy and Brazil started to ask about a version in their languages, we realized there was enough people there to do it”, Feng adds. The founders were surprised that Spanish localization helped push the app into the United States although it perhaps shouldn’t be that surprising considering Spanish is among the top languages spoken there.

1月にスペイン語に対応してからは、ヨーロッパや米国までアプリは広まっていった。さらにFeng氏は、次のように語った。「イタリアやブラジルのユーザーが、自分たちの言語に対応したものはないか尋ねてきた時点で、ユーザーが十分いることが分かりました。」 スペイン語にローカライズした事が、結果としてアプリを米国に広める上で役立ったことに創設者らは驚いていたが、米国ではスペイン語が最も使われている言語の一つであることを考慮すれば、そんなに驚くことではないのかもしれない。

With its hold in Southeast Asia, Cubie recognizes the importance of Indonesia and it worked to add the Indonesian version as soon as it could. James Hill, Cubie’s International Messenger (yes, that’s his title) told DailySocial that while Indonesians tend to prefer to use the app in English, offering the app in Indonesian provides an option for those who use their devices in Indonesian. Cubie is also working with a number of local mobile telcos for some form of partnerships.

東南アジアでの支配力により、Cubieはインドネシアの重要性を認識しており、インドネシア語バージョンをなるべく早く追加するよう取り組んだ。CubieのInternational Messenger(そう、それが肩書きである)、James Hill氏がDailySocialに語ったところによると、インドネシア人はCubieを英語で利用したがる傾向があるものの、Cubieのインドネシア語バージョン提供により、インドネシア語で端末を利用しているユーザーに選択肢が与えられる、とのことだ。Cubieはまた、地域の複数の携帯電話会社との何らかの形でのパートナーシップ締結に取り組んでいる。

“Indonesians are switching to smartphones at an extremely rapid rate, and we want to offer those new users the best messaging experience possible. Supporting local languages will help us do so, though we’ve noticed most Indonesians prefer to use apps in English, we believe in giving them the option. We’ve also begun working with carriers in Indonesia as well as other partners to reach more people there”, Hill said.

「インドネシアの人々は非常に速いスピードでスマートフォンの乗り換えており、これらの新しいユーザーに最高のメッセージ送信体験を提供したいと考えています。各国の言語をサポートすることで、それがよりうまく行くでしょう。インドネシアの人々のほとんどがアプリを英語で利用することを好むことは知っていましたが、選択肢を提供する価値はあると思っています。インドネシアの通信事業会社や他のパートナーとともに、インドネシアでより多くのユーザーを獲得するための取り組みも始めました」Hill氏は語った。

While the app offers many features similar to other popular messenger apps such as animated stickers, and group messaging up to 100 members per group, location sharing, voice and video messages, it also offers doodling and YouTube video search.

Cubie has found a niche among females aged 18-35. Its doodling feature also helps set it apart from the other players. “The drawing feature is very popular, but most users find the app appealing because of the things that their friends draw or the way that they customise it, so the appeal is really unique,” said Feng to The Next Web in July last year.

アニメーションステッカー、1グループにつき100人までのメンバーによるグループメッセージング、ロケーション共有、音声や動画によるメッセージなどの他の人気メッセージアプリと同様の多くの機能をCubieは提供しているが、落書き機能やYouTubeの動画検索も提供している。

Cubieは18歳~35歳の女性の間でニッチなニーズを見出した。Cubieの落書き機能はCubieを他のアプリから差別化する要因ともなっている。「お絵書き機能はとても人気がありますが、ほとんどのユーザーは、自分の友達が描いたものやそれをカスタマイズする方法により、Cubieが魅力的であることに気づくでしょう。それだけCubieの魅力は本当にユニークなのです」と昨年7月Feng氏はThe Next Webに対し語った。

Back in October, Cubie secured $1.1 million in seed funding from a number of investors including Japan’s B Dash Ventures and it also joined 500 Startups. With links to Asia and the US thanks to its diverse group of investors, the young company expects to make further inroads internationally. Cubie can be downloaded for free from the App Store and Google Play.

[Update] James Hill emailed to clarify that “the addition of Spanish led to an increase in US downloads in English”, which was why the team was surprised.

10月にCubieは日本のB Dash Ventures を含む多くの投資家から110万ドルのシード資金を調達し、500 Startupsにも参加した。支援するさまざまな投資家のおかげでできたアジアや米国とのつながりを生かしCubieは世界進出をさらに進めるつもりだ。CubieはApp StoreおよびGoogle Playより無料でダウンロードできる。

[アップデート]  James Hill氏が電子メールで、チームが驚いたのは「スペイン語に対応したことにより米国での英語版のダウンロード数が増えた」ことだと説明してくれた。

Client

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

Additional info

http://en.dailysocial.net/post/messaging-app-cubie-now-available-in-indonesian-and-three-other-languages
依頼者プロフィール欄の翻訳ガイドラインに沿って翻訳してください。

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime