[英語から日本語への翻訳依頼] とにかく懸命に働くこと フリーランスのコンサルタントで前TechcrunchのライターであるSerkan Toto氏とStartups in Asi...

この英語から日本語への翻訳依頼は kaory さん nobeldrsd さん [削除済みユーザ] さんの 3人の翻訳者によって翻訳され、合計 8件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 2141文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 10時間 2分 です。

startupdatingによる依頼 2012/02/13 16:09:16 閲覧 1220回
残り時間: 終了

Work Hard, Work Hard, Work Hard

Independent consultant and ex-Techcrunch writer, Serkan Toto, had a coffee chat with me at Startups in Asia (Singapore). It was fun and that discussion has left a deep impression with me. Serkan said that many Southeast Asian entrepreneurs are not working hard enough, a comment that few would dare to speak on stage.

Some folks mistakenly thought that I was defending Southeast Asia on stage. But my thoughts are actually very much the same as Serkan’s. Entrepreneurs in this region aren’t lazy, but we’re certainly not working hard enough as compared to Chinese and Americans counterparts. This is a personal opinion and may not apply to you, of course.

kaory
評価 57
翻訳 / 日本語
- 2012/02/13 23:35:14に投稿されました
とにかく懸命に働くこと

フリーランスのコンサルタントで前TechcrunchのライターであるSerkan Toto氏とStartups in Asia(シンガポール)でコーヒーを飲みながら対話をした。彼との話はとても面白く、深い感銘を受けた。Serkan氏が言うには、東南アジアの起業家には懸命になって働かない人も多く、ステージ上では思い切って言えないこともあるとのことだ。

私がステージ上では東南アジアのことを擁護していたと勘違いされた方もいただろう。だが私の考えはSerkan氏とまったく同じだ。東南アジアの起業家は怠け者とは言わないが、中国やアメリカの起業家達と比べると必ずしも懸命に働いてはいない。これは個人的な意見であり、当然のことながら、皆さんには当てはまらない。
nobeldrsd
評価 68
翻訳 / 日本語
- 2012/02/13 23:58:18に投稿されました
一生懸命に、そして熱心に、そして精一杯働く。

独立コンサルタントでTechcrunchの前のライターのSerkan Totoと、コーヒーを飲みながらStartups in Asia(シンガポール)で雑談する機会があった。おしゃべりは楽しく、また印象深いものだった。Serkanは、東南アジアの多くの事業家はあまり精一杯働いてないと、人前ではあまり話したくない様な内容のコメントをしたのだ。

会話を聞いた人達は、私は東南アジアの人達を擁護していた様にとったかもしれない。しかし、実際、私の思いはSerkanとほぼ同じである。この地域の事業家は怠け者ではないが、中国やアメリカの相手と比べて、確かにあまり熱心に働いてはいない。もちろんこれは私の個人的な見解で、あなたには当てはまらないかもしれない。

Often there is more talk than actual work being done. That’s the general feeling that I get. More people actually want to be entrepreneurs because it’s cool and they think it is easy to get rich. You can get rich, for sure, but what are the chances? Only a handful know the painful truth that being an entrepreneur isn’t sexy.

kaory
評価 57
翻訳 / 日本語
- 2012/02/13 23:54:03に投稿されました
往々にして、現実の仕事をするよりももっといろいろな話があるものだ。これは私が感じた一般的な印象である。現実にたくさんの人が起業家になりたがる。かっこいいし、お金をつかむのもたやすいと考えるからである。確かに金持ちになれるが、見込みはどのくらいあるのだろうか。ほんの一握りの人たちが起業家になることは魅力的なものではなく、痛みを伴うくらいの現実があることを知っているのだ。
nobeldrsd
評価 68
翻訳 / 日本語
- 2012/02/14 00:37:57に投稿されました
大抵、実際の仕事や作業をしているより、会議や交渉事をしている方が多い。これが私が受ける大まかな印象だ。いけてるし、簡単にお金持ちになれると思い、多くの人は、本当に事業家になりたがるのだ。確かにお金持ちになれるかもしれないが、そのチャンスはどれくらいあるのだろうか?事業家が格好いいものではないという、辛い事実を知っている人は、ほんの一握りしかいないのだ。

I realized The Social Network (aka the Facebook movie) has had a great influence on young people. After seeing the movie, many friends and family members started asking me more about how they can be a tech entrepreneur. The movie, if you have seen it, mainly featured the glamorous side of Mark Zuckerberg and Facebook. Well, the director had to do that because showing “Mark Zuckerberg” at work wouldn’t sell as many tickets.

kaory
評価 57
翻訳 / 日本語
- 2012/02/14 00:13:31に投稿されました
「The Social Network(Facebookの映画として知られている)」は若い人達に大きな影響を与えたと思う。その映画を見た後、たくさんの友人や家族から、どうすればテック系の起業家になれるのと何度も尋ねられた。その映画を見ると分かるのだが、Mark ZuckerbergやFacebookの良いところだけを映し出している。監督がそうしないといけないのは、働いている「Mark Zuckerberg」を見せるとチケットがたくさん売れなくなるからだ。
[削除済みユーザ]
評価 54
翻訳 / 日本語
- 2012/02/14 00:58:33に投稿されました
フェイスブック映画としても知られる『ソーシャルネットワーク』は若者に大きな影響を与えていたことに私は気付いた。友人や家族はあの映画を観た後、技術系の起業家にはどのようになることができるのかについて、以前にもまして私に尋ね始めた。あなたがあの映画を観たことがあろうとなかろうと、あの映画は主にマーク・ザッカーバーグとフェイスブックの華やかな側面を描いている。そう、働いている「マーク・ザッカーバーグ」の姿を描いたところでチケットは多く売れないから、監督はそうしなければならなかった。

But the success behind Facebook is the fruit of countless sleepless nights and weekends burned. There’s nothing glamorous if you’re going through it. At Penn Olson, we have had our own humble story so far. We work hard because we want to achieve a vision. And when we hire, working late nights is very much communicated and expected.

Now, if you have read this far and feeling a little guilt within your heart, congrats. It’s never too late. Work hard and push yourself to the limit. Build something for yourself and walk the talk. Otherwise take the other path and climb the corporate ladder if that would make you happier. There’s no shame to any route, but not giving your best is the real shame.

kaory
評価 57
翻訳 / 日本語
- 2012/02/14 00:55:28に投稿されました
だがFacebookの成功は、幾日も眠らない夜を続けて燃え尽きるほどの週末を過ごした結果なのである。こういったことを経験したら魅力的なことなど何もないのが分かる。Penn Olsonでは今までずっと控えめな話をしてきた。我々が懸命に働くのは、心に描いている将来への展望を実現したいからである。それに採用のときには、夜遅くまで働くということが熱意が伝わるし期待されていることでもあるのだ。

ここまで読んできて心の中に気がとがめる気持ちがあるのなら、分かってくれたと思う、おめでとう。何事も遅すぎることはない。懸命に働き、自分を限界まで追い詰める。自分の中に何かを築いていき、有言実行を心掛ける。あるいは他の道を選び、職場での地位を向上させることに幸せを感じるのなら、そうしていく。どのような道を選んでも恥ずかしいことはないが、ベストを尽くさなければそれは本当の恥なのだ。
nobeldrsd
評価 68
翻訳 / 日本語
- 2012/02/14 02:11:29に投稿されました
Facebookの成功の裏には、数えきれない程の眠れない日々や週末を費やした努力がある。そこには華やかなものは何一つないのだ。今のところPenn Olsonでも、自身のストーリーには華やかなものはない。我々は、夢の実現のため一生懸命働くのだ。人を雇う際、遅くまで働くことは十分伝えており、そしてそれを期待している。

もし、これを読んで、今、心の中で少しだけでも罪の意識を感じているのであれば、おめでとう。決して遅すぎることはない。限界まで、精一杯働くのだ。何か目標設定して、有言実行あるのみだ。さもなければ、もし出世階段を上る方が幸せに感じるなら、そちらの道を進むことだ。どんな道を選んでも、恥じることはないが、ベストを尽くさなければ、それは恥じることだ。

クライアント

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。