[日本語から英語への翻訳依頼] A社としてQ11の定義に従い、ベンズアルデヒドは試薬として管理する回答は分かりましたので、PMDAにはそのように回答いたします。 ただ、11月に、弊社から...

この日本語から英語への翻訳依頼は atsuko-s さん steveforest さんの 2人の翻訳者によって翻訳され、合計 2件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 198文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 0時間 11分 です。

jini68jpによる依頼 2020/01/17 15:44:06 閲覧 1838回
残り時間: 終了

A社としてQ11の定義に従い、ベンズアルデヒドは試薬として管理する回答は分かりましたので、PMDAにはそのように回答いたします。
ただ、11月に、弊社からステップ2からベンズアルデヒドを削除した理由を聞いた時に、あなたから下記の回答をもらいましたので、MFには再度記載します。20にはPMDAに回答をしなければならないので、今日中にあなたの同意が必要です。問題なければ一言返信を頂けると助かります。

atsuko-s
評価 51
翻訳 / 英語
- 2020/01/17 15:49:03に投稿されました
I understand that A company follow the definition of Q11 and manage benzaldehyde as the test medicine, so I will reply to PMDA that.
However, as I heard from your company the reason that benzaldehyde was deleted from step 2 on November, I received the answer from you as below. So, I will write again on MF. I have to reply to PMDA on 20, so need your agreement by the end of today. It would be helpful for me that you could reply if there is no problem.
steveforest
評価 52
翻訳 / 英語
- 2020/01/17 15:54:40に投稿されました
We understand the benzaldehyde is to be managed as a reagent, which is complying with Q11 for A, therefore we will answer to PMDA.
However, in the past November, when the benzaldehyde was removed from step 2, we asked the reason, we have received the answer for following. We will note on MF again.
For 20 we must reply to PMDA, we need your consent by today.
If you don't have any worries, please reply so.

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。