[Translation from English to Japanese ] Daum Kakao to launch US$90M investment arm The company intends to use this m...

This requests contains 1651 characters . It has been translated 6 times by the following translators : ( mars16 , n071279 ) and was completed in 9 hours 31 minutes .

Requested by startupdating at 26 Dec 2014 at 11:18 1589 views
Time left: Finished

Daum Kakao to launch US$90M investment arm

The company intends to use this money to invest in startups to reduce its dependence on its most profitable service, messaging app Kakao Talk

South Korea’s Daum Kakao, one of the nation’s largest internet companies and owner of South Korea’s most popular messaging app, Kakao Talk has announced the formation of an investment arm called the K Venture Group. Funded by a 100 billion Won (US$90 million) war chest, K Venture Group intends to use this money to invest in startups both in Korea and in overseas markets.

mars16
Rating 60
Native
Translation / Japanese
- Posted at 26 Dec 2014 at 20:31
Daum Kakaoは9000万米ドルの投資部門をローンチ

この会社は、この資金をスタートアップに投資して、最も収益性の高いサービス、メッセージングアプリKakao Talkからの依存脱却を目指している。

韓国最大のインターネット企業の1社であるDaum Kakaoは、韓国で最も人気のあるメッセージングアプリKakao Talkを運営しているが、K Venture Groupという投資部門を設けたとを発表した。1000億ウォン(9000万米ドル)の資金を得て、K Venture Groupは韓国と国外市場に投資するのにこの資金を活用する予定である。
startupdating likes this translation
n071279
Rating 60
Native
Translation / Japanese
- Posted at 26 Dec 2014 at 16:39
Daum Kakaoが9000万米ドルの投資事業会社を立ち上げる

Daum Kakaoは稼ぎ頭のサービスであるメッセージアプリKakao Talkへの依存を弱めるため、この資金をスタートアップ企業に投資する意向

韓国最大規模のインターネット企業であり、韓国で最も人気のあるメッセージアプリKakao Talkの事業主であるDaum Kakaoは、K Venture Groupと呼ばれる投資事業会社の設立を発表した。
1000億ウォン(9000万米ドル)の活動資金供給を受け、K Venture Groupはこの資金を、国内外のマーケットのスタートアップ企業に投資する意向である。
startupdating likes this translation
★★★★☆ 4.0/1

Yonhap News Agency in a report quoted Daum Kakao as saying that “K Venture Group will find new sources of growth for Daum Kakao, and seek active investment and acquisition both at home and abroad, bolstering its global competitiveness in the mobile platform market.”

The objective here is probably to reduce Daum Kakao’s dependence on Kakao Talk as a source of revenue. The messaging app is failing to gain significant traction outside its home market.

mars16
Rating 60
Native
Translation / Japanese
- Posted at 26 Dec 2014 at 20:38
Yonhap News Agencyはレポートの中で、Daum Kakaoが「K Venture GroupはDaum Kakaoにとっての新たな成長源を見つけ出し、国内外で積極的な投資や買収を行って、モバイルプラットフォーム市場での世界的な競争力を強めてきいます」と述べたと伝えている。

ここでの目的はおそらく、Daum Kakaoによる収益源としてのKakao Talkへの依存を弱めることにある。外国においては、このメッセージングアプリはトラクションがかなり落ち込みをみせている。
startupdating likes this translation
n071279
Rating 60
Native
Translation / Japanese
- Posted at 26 Dec 2014 at 17:02
Yonhap News Agency(聯合ニュース)は「K Venture GroupはDaum Kakaoの新しい成長源を探し出し、国内外で活発な投資および買収活動を行って、モバイルプラットフォームのマーケットにおいて国際競争力を強化するだろう」というDaum Kakaoの発言を報告書に引用した。

この目的は、Daum KakaoのKakao Talkへの収益依存率を減ずることとみられる。このメッセージアプリは国外のマーケットでは牽引力が落ち始めている。
startupdating likes this translation

The report went on to add that the company wanted to “find new business opportunities in line with its push to lessen its dependency on the conventional free messenger service for growth.”

The trend of messaging apps dabbling into areas beyond just the core messaging service seems to be the flavour of the moment, as Kakao Talk’s Japanese rival, LINE, announced diversification to offer e-commerce facilities like food delivery and taxi hailing. Kakao Talk too is rumoured to be launching the services in early 2015, In November of this year, Kakao Talk also launched BankWalletKakao, a service that allows users to transfer small sums of cash.

mars16
Rating 60
Native
Translation / Japanese
- Posted at 26 Dec 2014 at 20:48
同レポートはさらに、同社が「成長のために従来型の無料メッセンジャーサービスへの依存を減らすのと合わせて、新たな事業機会をみつけたい」と述べたと報告を続けている。

コアとなるメッセージングアプリサービス以外の事業にメッセージングアプリが進出するトレンドは昨今特有のようだ。折しも、Kakao Talkの日本のライバルであるLINEは食品配達やタクシー呼び出しなど、eコマースの機能を備えた多角化を発表したところである。 Kakao Talkも2015早々にこのようなサービスをローンチすると噂されているほか、今年11月にはBankWalletKakaoという、ユーザが少額現金の送金ができるサービスをローンチした。
startupdating likes this translation
n071279
Rating 60
Native
Translation / Japanese
- Posted at 26 Dec 2014 at 17:28
報告書は、Daum Kakaoが「成長のために従来の無料メッセージサービスへの依存を減らす、という動きに沿って新しいビジネスチャンスを探」したいのだ、と続けた。

核となるメッセージサービスを超えた分野に手を出すというメッセージアプリのトレンドは、今風の感覚のようだ。というのも、Kakao Talkの日本のライバルであるLINEが、出前やタクシーの配車のようなEコマース機能を提供するといった多様化を発表したからだ。
Kakao Talkも2015年の早い時期にはこういったサービスをローンチするとうわさされており、今年の11月にはKakao TalkはBankWalletKakaoという、ユーザが少額のお金を送金できるサービスもローンチした。
startupdating likes this translation

Client

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

Additional info

該当記事です。
http://e27.co/daum-kakao-launch-90m-investment-arm-20141223/

依頼者プロフィール欄の翻訳ガイドラインに必ず沿って翻訳してください。最近ちゃんと読まずに翻訳開始する方が多くて困ります。
きちんと読むようにお願い致します。

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime