[日本語から英語への翻訳依頼] 1920年代から30年代には、農村部の方が都市部よりも内風呂保有率が高かったが、入浴頻度に大きな差はなかった。都市部では借家率が高く内風呂付家屋は少なめで...

この日本語から英語への翻訳依頼は ozsamurai_69 さん cold7210 さんの 2人の翻訳者によって翻訳され、合計 2件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 232文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 1時間 6分 です。

hiro-bynによる依頼 2014/03/31 18:18:20 閲覧 1065回
残り時間: 終了

1920年代から30年代には、農村部の方が都市部よりも内風呂保有率が高かったが、入浴頻度に大きな差はなかった。都市部では借家率が高く内風呂付家屋は少なめで、入浴料金が安定していた銭湯が公汎に普及していた。風呂の燃料としては農村では薪、枯枝、廃材が使われ、都市では明治中頃から石炭への転換が起こったが、コークス、ガス、練炭も使われた。

明治以前の室内照明は松の根や行灯、蝋燭が使われた。富裕層は行灯の燃料に植物油を使ったが、庶民は悪臭を放ち煙も出る魚油や鯨油を用いた。

ozsamurai_69
評価 60
ネイティブ
翻訳 / 英語
- 2014/03/31 18:39:59に投稿されました
From the 1920's through the 30's, more rural people had baths inside their homes compared to city people, but the frequency of bathing was not that different. The percentage of rented houses in the city areas was greater and those with indoor bathtubs were scarce, a fixed price for use of public baths grew the spread of them in Hiroshi. Fuel for baths in the rural areas was firewood, refuse or dead branches, while in the city, since the mid Meiji Period conversion to coal had happened, even though coke, coal and gas were also used.

Before the Meiji Period room lighting was done with pine roots, lanterns or candles. Wealthier people would use vegetable oil, poorer persons were inclined to use the smellier whale or fish oil.
hiro-byn
hiro-byn- 約10年前
ありがとうございます。use of public baths grew the spread of them in Hiroshiの箇所が意味不明です。。。
ozsamurai_69
ozsamurai_69- 約10年前
grew ---> encouraged がわかりやすい?すみません不明英語でした。増加・増やす=grow
hiro-byn
hiro-byn- 約10年前
in Hiroshiとはどのような意味でしょうか?たびたびすみません。
ozsamurai_69
ozsamurai_69- 約10年前
都市部では借家率が高く内風呂付家屋は少なめで、入浴料金が安定していた銭湯が公汎に普及していた。
The percentage of rental housing in suburban areas was higher, indoor baths were uncommon in these houses, so bath houses with their cheap price grew popular with the public.
公汎ー読み間違え もちょと早く気付かなかった、すみません。
cold7210
評価 52
翻訳 / 英語
- 2014/03/31 19:24:32に投稿されました
During 1920s to 1930, people in the rural area had higher rate of bathrooms inside than people in the urban area, but the frequency of bathing was not different so much. In the urban area, the ratio of rented house was high, the houses with bathrooms were few and the public bathes were prevalent because of the stable fee. In the farm area, faggots, withered branches, and waste wood were used as fuel for baths, and in the city area, coke, gas, briquette were used, though coal replaced them from the mid Meiji era.

Before Meiji era, the pine roots, Japanese lanterns and candles were used for room lights. The rich people used plant oil for the fuel for lanterns, and ordinary people used fish oil and whale oil which generates odor and smoke.
hiro-byn
hiro-byn- 約10年前
ありがとうございました。

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。