[Translation from English to Japanese ] I am not sure I understand, are you asking us to notify you when items come i...

This requests contains 2089 characters . It has been translated 6 times by the following translators : ( yashiro148 , snowdrop , cold7210 , ryo91308 ) and was completed in 1 hour 9 minutes .

Requested by eirinkan at 01 Feb 2014 at 20:19 2563 views
Time left: Finished

I am not sure I understand, are you asking us to notify you when items come in stock before we charge so that you can tll us which card to use? If so then yes. I have set up your account so you get emailed when items are in stock and then you have 2 days to get back to us with instructions should you want another card charged then what is chosen while it's on the order. Does this make sense?

You should definitely think about pre-ordering let me explain why...

I should explain that we generally try not to carry too much inventory. We order based on our clients pre-orders and back-orders. So getting orders in for that you want early is the key to your order getting filled.

cold7210
Rating 61
Translation / Japanese
- Posted at 01 Feb 2014 at 20:41
私が理解できているか自信がありませんが、料金を請求する前に在庫があるかどうかを確認してあなたに通知するよう依頼し、そしてあなたがどのカードを使うか当社にお教えいただけるということでしょうか?
そういうことでしたら、そのようにするつもりです。私があなたのアカウントをセットアップしているので、在庫を確認次第、メールが届くようになっています。その場合、案内に従って2日以内に返信して頂く形になります。
仮に、別のカードからの請求を希望される場合、発注手続き中に選択してください。ご理解いただけたでしょうか?
当社の在庫は通常あまり多くないということをご容赦ください。当社は顧客の事前注文と取り寄せ注文をベースに発注業務を行っています。そのため、発注品を早く届く希望に当社が沿うには、注文手続きを完了されるのが重要になります。
eirinkan likes this translation
[deleted user]
Rating 52
Translation / Japanese
- Posted at 01 Feb 2014 at 20:43
私は本当に理解しているかどうかは分かりませんが、貴社がいつ商品の在庫を持つ事をできるか弊社に問い合わせているのは、御社がどちらの手段を使うかの判断をするためなのですか。貴社がそういうお考えであるのであれば、そうしてください。私は貴社のアカウントを設定しましたので、商品の在庫ができたら貴社にEメールします。その後、貴社は他の手段を使用すると弊社に連絡するまでに二日間の猶予があります。貴社が選択した手段で注文は処理されます。

これで承服できますか。

貴社が確実に先行注文について考えるために説明させてください。


私は弊社が大量の在庫を持たないことを試みている事を説明しなければなりません。弊社は、お客様の先行注文に基づき仕入れの手配をしています。それなので、貴社からどれだけ欲しいかの先行注文を取ることは、貴社の注文を見合う商品を提供するために重要なことです。
eirinkan likes this translation

1) On special orders, we may not bring them in until a client orders, so if you'd like them, getting them on order is generally a good idea. General lead time in 4-6 weeks from the time you place the order.

2) For pre-order merchandise, when items are listed for pre-order and have an upcoming date listed, that upcoming date indicates the anticipated arrival of the first shipment of that product. However, we base our orders with the manufacturers upon the number of pre-orders we have outstanding. So, placing your order early allows us to correctly gauge the quantity that we need to order with the manufacturer. Remember, you don't have to pay for merchandise ordered until it is in stock and ready to ship.

cold7210
Rating 61
Translation / Japanese
- Posted at 01 Feb 2014 at 20:55
1) 特別発注の場合、顧客が注文するまで取り寄せることが出来ないため、もし御所望でしたら、取り寄せになると理解いただくと良いと思います。一般的には最短納期は注文してから4~6週間になります。

2) 事前注文の商品の場合、品物が事前注文リストに載っていて、発売日がリストに出ていれば、その発売日はその商品の初回の発送のための入荷予想日となります。ただし、当社は未決済の事前発注の数で、製造元から入荷するというのが流れとなっております。そのため、早めに注文していただくと、正確に製造元からの入荷数を算定することができます。
あなたが発注した商品が在庫有りの状況になって、出荷する準備が出来るまでお支払いしなくてもよいことをお覚え下さい。
eirinkan likes this translation
ryo91308
Rating 57
Native
Translation / Japanese
- Posted at 01 Feb 2014 at 21:25
1)特別な注文では、弊社はお客様が発注されるまでは仕入れませんので、ご希望なのであれば発注するのがよろしいかと思います。発注してから仕入れるまで通常4~6週間ほどかかります。

2)事前注文でのお取引では、商品が事前注文としてリストに挙がり日時が記載されますが、その日時はその商品のうち最初に発送されたものが届く予想日時となっております。しかし、未決済の事前注文の数量がどれくらいあるかによってメーカーへの発注を決めていますので、早めにご注文されますとメーカーへ発注する数量を正確に測ることが出来ます。また、商品を仕入れて発送する準備が出来るまで、お支払いいただく必要はございません。
eirinkan likes this translation
★★★★☆ 4.0/1
yashiro148
Rating 56
Translation / Japanese
- Posted at 01 Feb 2014 at 21:06
1) 特注の品につきましては、お客様からのご注文があるまでは仕入れることはありませんので、もしそのような品をご要望であれば、ご注文なされることは基本的にいい考えだと言えます。ご注文からおよそ4-6週間ほどかかる見込みです。

2)予約商品につきましては、予約の対象になっている商品で次回の入荷日が書かれたものにつきましては,次回の入荷日はその商品の初回入荷の予定日になっております。しかしながら、当社は予約数に応じてメーカーへの注文数を決定しております。ですので、お客様からの注文が早ければ早いほどメーカーへの注文数が正確に見積もることが可能になります。入荷して発送の準備が整うまでは注文された商品の料金をお支払いいただく必要がないことに、ご留意ください。
eirinkan likes this translation
[deleted user]
Rating 52
Translation / Japanese
- Posted at 01 Feb 2014 at 20:57
1) 特別注文に関し、弊社はお客様からの注文があるまで仕入れをしません。それなので、特別注文をしたい場合は、それを注文に含めることが良い考えです。通常の納期は貴社からの注文を受けてから4~6週間です。


2) 先行注文に関しては、商品が先行注文として出品され、入荷日が記載されているときは、その商品の最初に予想される入荷日を示しています。
しかし、弊社から製造業者への注文は、先行注文の数量を基にしています。
それなので、御社からの注文を早期に受けることにより、弊社が製造業者に注文する数量を正確に把握することができます。貴社は、商品が入荷し、出荷準備ができるまで、先行注文をした商品代金の支払いをすることが無い事を思い出してください。
eirinkan likes this translation
★★★☆☆ 3.0/1

If as time goes on, additional orders come in for an item beyond what we have on order with the manufacturer, we will continue to place additional orders for that item. However, we may need to wait for additional shipments to be able to fill those orders that come in later. So, as we receive additional shipments (which will be later than the listed estimated arrival date of the first shipment), we will continue to fill those orders that did not get filled by the first shipment with shipments that arrive later. That is when you will see that estimated arrival date get pushed further out further or an item is marked as out of stock or sold-out depending on what's going on with the item.

snowdrop
Rating 52
Translation / Japanese
- Posted at 01 Feb 2014 at 21:28
時間が経過して、すでに製造業者に発注済みの製品に対して、追加の受注が来た場合いは、その製品に対して追加の発注手配をします。
しかし、後から受け付けたご注文の製品に関しては、調達が完了されるのを待たなければなりません。追加のオーダーを受け付けた場合(はじめにご注文頂いた製品に対する到着予定日よりも遅くなります。)初回の出荷品で補えなかった製品に関しては、引き続き調達をするようにし致します。製品の調達状況により、到着予定日がどんどん延伸されたり、在庫欠品、又は、販売完了と表示されます。
eirinkan likes this translation
cold7210
Rating 61
Translation / Japanese
- Posted at 01 Feb 2014 at 21:06
もし時間がかかってしまい、当初の製造元に発注した商品数を越えた、追加注文を受けることになった場合、当社は引き続きその商品の追加発注を行います。ただし、追加発注品が来るまで時間がかかるため、追加の出荷の場合には少々お時間を頂く可能性があります。そのため、当社が追加出荷を受ける場合(リストにある、初回出荷の予想到着日程よりも遅くなります)、初回出荷数にて不足していた分の発注を続けるので、後日到着となる便での出荷となります。この場合、到着予定日が更に遅くなっていく、或いは商品の状況によっては「在庫なし」か「売り切れ」と表示されることをご理解ください。
eirinkan likes this translation
[deleted user]
Rating 52
Translation / Japanese
- Posted at 01 Feb 2014 at 21:35
時間がたち、弊社が製造業者に注文した数量以上の追加注文が来た場合は、弊社は製造業者への注文を続けます。
しかし、弊社はこれらの追加注文数量が満たされるまで出荷を待つ必要があります。それなので、追加の入荷(出品の再記載された最初の入荷日後の入荷)を受けるたびに、最初の入荷で満たすことのできなかった注文にそれらを割り当てます。このことは、予定入荷日がどんどん遅くなり、あるいは、商品の状況によっては、商品の在庫が無いと表示されるか、または、商品が売り切れたとなる事を、貴社が分かるまでを意味します。
eirinkan likes this translation

Client

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime