クリエイターとファンをつなぐ“ハブ”としての役割をしています。
クラウドファンディングというと、お金を調達するという事が一番重要視されがちですが、金銭的な側面だけではなく、クリエイターさんとファンをしっかりとつなぐ事によって、クリエイターさんがどういった事をやりたいのかという事を企画の一番最初から伝えてあげることが大切だと考えています。
さらにそこから、僕らは色々なメディアの方にアプローチするところもさせていただいてます。
Wenn man von Crowdfunding spricht, dann tendiert man dazu, besonders auf die Geldbeschaffung zu achten. Allerdings hat es nicht nur eine finanzielle Seite, sondern es sorgt ebenfalls für eine fest Verbindung zwischen den Urhebern und Fans und teilt von Anfang an mit, was der Urheber tun will und was er für Pläne hat.
Des weiteren führeren wir unsere Aufgaben über mehrere Medien durch.
4.
中野: クリエイター・出資者共に、海外の方は多いのですか?
平: 現状、アニピポが日本とバンコクを拠点として動いていますので、クリエイターはその2カ国にしぼっています。
しかし、支援者の方は様々でして、今は日本・タイ・シンガポール・フランス・アメリカ・さらにはブラジルという8カ国から参加してもらっています。
アクセスで言えばアラブからもありますね。
Sakihira: Derzeit arbeitet Anipipo von Japan und Bangkok aus, daher sind die Urheber grl#ößtenteils aus diesen Ländern. Die Unterstützer sind aber sehr vielfältig, derzeit nehmen Leute aus 8 verschiedenen Ländern, wieThailand, Singapur, Frankreich, teil.
Auch Araber haben Zugriff.
6.
つまり、売れるかどうか分からない状態で始めるには、どうやってもリスクが高いんです。なので今の流れとして、原作がしっかり売れている漫画などをアニメ化することが多いんです。
7.
中野: 保守的にならざるを得ない、といった感じなんですね?
平: そうなんです。そうなると前衛的な5分10分の面白いアニメーションなんてなかなか作る事が出来ないんですよね。
今後スマートフォンとかタブレットが普及することによって、短めのコンテンツのニーズが今より一層高まると思うのですが、今の仕組みだと、それに対するお金を集める事は出来ないんです。
Sakahira: Genau. Deshalb werden avantgardistische, 5 oder 10 minütige, interessante Animes kaum hergestellt.
Ich denke, dass durch die Verbreitung von Smartphones und Tablets,es immer mehr kurze contents geben wird, aber derzeit ist es nicht möglich für solch ein Projekt Geld zu sammeln.