[英語から日本語への翻訳依頼] あなたのもとに人をやるのは構いません。 いくつか明確にしたいポイントがあります。 1、あなたが卸しているオンラインの小売業者は皆、あなたと直接...

この英語から日本語への翻訳依頼は "ビジネス" のトピックと関連があります。 oier9 さん nobeldrsd さん 14pon さん naho_translation さん naoko_horigome330 さんの 5人の翻訳者によって翻訳され、合計 4件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 1171文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 3時間 3分 です。

eirinkanによる依頼 2013/05/23 12:28:33 閲覧 1274回
残り時間: 終了

It is not a problem to refer people to you.

I just want to clarify a few points:

1. Any Online-market retailer you sell to will be in direct competition with you.

2. Something I learned in the last 6 months: Japanese Online retailers are tricky! They are very hard to control. Change company names, so you don't know which customer it is... They can buy from you, break your price on Amazon and tell you it's someone else! They also like to sell outside of Japan, which is a big No-No and could cost you your contract.
You need to consider very carefully who you sell to. Do background checks, see who it is you sell to.

oier9
評価 74
翻訳 / 日本語
- 2013/05/23 13:05:42に投稿されました
あなたのもとに人をやるのは構いません。

いくつか明確にしたいポイントがあります。

1、あなたが卸しているオンラインの小売業者は皆、あなたと直接競合することになります。

2、この6ヶ月間で学んだこと。日本のオンライン小売業者はトリッキーです! 彼らを制御するのは非常に困難です。社名を変更すれば、あなたはどの顧客かわからなくなります……。彼らはあなたから購入し、Amazonでは破格値で販売し、「他の誰かですよ!」と言うことができます。それに彼らは日本国外で販売するつもりのようですが、それは重大なタブーですし、あなたの契約が犠牲になる可能性があります。
どの販売店に卸すか慎重に検討する必要があります。経歴を調査し、あなたが売ろうとしている相手がどのような人物かを理解しておいてください。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました
naho_translation
評価 57
翻訳 / 日本語
- 2013/05/23 13:12:58に投稿されました
知り合いを貴社に紹介することは問題ございません。

2点ほどご確認させてください。

1. 貴社の販売先であるオンラインマーケット上の小売業者は、貴社にとって直接の競合相手となります。
2. 私がこの6か月間で学んだことですが、日本のオンライン小売業者は厄介です!コントロールすることが非常に難しい相手です。彼らは、自分が誰かわからないよう、会社名を変更してくることがあります。彼らは、貴社から購入し、Amazonでの価格を下落させた上で、それをやったのは別の会社だと言うのです。また、かれらは日本国外に販売することを好みます。それは絶対にやってはならないことですし、貴社の契約に犠牲を強いることになります。【訳注:could cost you your contract.の意味が取りにくく、はっきり分かりませんでしたので、意訳いたしました。】
販売先については、注意深く検討する必要があります。バックグラウンドチェックを行い、貴社が販売しようとしている相手が誰なのか、確認してください。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました
★★★★☆ 4.0/1
naoko_horigome330
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2013/05/23 13:07:36に投稿されました
人に訊くのは、問題ではありませんよ。

いくつか明確にしておきたいことがあります。

1.あなたが売る相手であるオンラインマーケットの小売業者があなたとの直接競争に入ろうとしている。

2.過去6か月間で学んだこと:日本オンライン小売業者はずるい。扱いが難しい。会社名を変えるから誰がどの客だかわからない・・・。彼らはあなたから買うことができる。Amazonで値切っておいて、それは他の誰かだと言う。彼らは日本国外に売るのも好きだけど、契約に手がかかるので絶対ダメです。
売る相手をよく考えるべきです。売る相手が誰なのか、バックグラウンドを確かめましょう。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました

In the last month since I shut everyone down, I had MANY emails from Japanese wholesellers. Some use different emails and ask me again and again if I can sell to them. Some say they want to buy for their own office (Kaisha)... all kind of stories! :))

3. Authorized Herman Miller Dealers are not yours to deal to. We have a Global Dealer program with direct marketing to dealers. They would be able to order directly for their showroom/ corporate orders + sell on their (own) company site. (NOT online markets of any kind! - that is your kingdom).

nobeldrsd
評価 68
翻訳 / 日本語
- 2013/05/23 13:55:58に投稿されました
先月、どなたとも連絡取らなかったせいか、日本の卸売業者から沢山メールが届きました。ある業者は、メールアドレスを変えながら、何回も何回も販売してくれないかと聞いてきました。ある人は、自分のオフィス(会社)用に購入したいと言ってました。・・・その内容は色々でした。:))

3.認定されたHerman Millerのディーラーとは、残念ながらあなたは取引できません。弊社は、グローバルディーラープログラムに従って直接ディーラーに販売しています。認定ディーラーは、自分のショールーム用/自社での販売用、そして自社のサイトでの販売用に直接注文ができる様になっています。(あなたが得意とする不特定のオンラインマーケットではありません)
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました
14pon
評価 61
翻訳 / 日本語
- 2013/05/23 15:31:27に投稿されました
先月、誰からの連絡にも応えないでいたら、とんでもなくたくさんのメールが日本の卸売業者から来ました。メルアドを変えてまで何度も何度も、売ってくれるかと聞いてくる人もいました。会社で使うために欲しいと言う人もいて、そういう、ありとあらゆるお話が書かれていました。

3. 正式なHerman Miller の販売店はあなた方が取引相手にすることはできません。当社では海外ディーラープログラムというものがあって、そのプログラムでは販売店に直接卸しています。その販売店なら、自社のショールーム用なり、自己使用プラス自社のサイトでの販売用に当社から直接仕入れることができます。(いわゆるオンラインマーケットではありません。そこは誰でも何でも自由にできるところですが。)

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。