Kim also shared that the real market outreach in Australia is about four to five million users, which makes it difficult for startups to scale. For that reason consumer web startups have trouble gaining popularity. It is essential for Australian entrepreneurs to think globally and integrate with other markets.But having said all that, it seems that there is not much of an entrepreneurship culture in Australia. In fact, most students choose to seek comfortable high paying jobs instead of venturing out on their own upon graduation. It takes time to build an eco-system, and Kim actually sees the potential in Australia to produce the next big thing:
また、オーストラリアの実質市場規模はおよそ400~500万のユーザーで、スタートアップにとっては発展しにくい状況となっているとキムは語った。そのため、消費者向けウェブのスタートアップは人気を得るのに苦労している。グローバルな考え方をし、他の市場と結びつけることがオーストラリアの起業家にとっては重要なのだ。だが、そうは言ったものの、オーストラリアには起業家精神の文化があまりないようだ。実際、ほとんどの学生が、卒業と同時に自分自身で冒険を試みることなく、安定した高給の仕事に就くことを選択している。生態系を築くには時間が必要だ。だが、キムは実際、次に大きなことを産み出すオーストラリアの潜在能力を見いだしている。
"Companies that come out of smaller countries must have a global focus, and those are the type of businesses that Australia is producing."I thought this was applicable to our Singaporean entrepreneurs too, given our small market. And something motivational for all entrepreneurs: " It is the difference between small business owners and growth-minded entrepreneurs – The latter thinks bigger."
「小さな国の企業はグローバルに物事を見なければならない。そして、オーストラリアはそのような企業を産み出している。」このことは、シンガポールの市場が小さいことを考えると、シンガポールの起業家にもあてはまると思った。そしてすべての起業家にとって、やる気を起こさせることとして、「それが、小企業のオーナーと野心を抱く起業家の違いなのだ。 — 野心を抱く起業家は物事を大きく考える。」
Suning Book Business Backed up by Dangdang?Jack Ma, founder, chairman and CEO of Alibaba Group once said that “buying stuff from elsewhere then reselling them online is a stupid business model”, well, how about buying from your competitor rather than channels and then reselling online?Unbelievable yet might be the sure thing at least to Gong Wenxian, VP of etailer 360hqb.com, who broke the news to local media that Suning.com purchased books from Dangdang.com, another Chinese online general store to build up its own book inventory.
DangdangがSuningの書籍販売事業を支援?Alibaba(阿里巴巴)グループの創業者、会長兼CEOであるJack Ma(馬雲)氏はかつて、「どこかから商品を買ってオンラインで再販するとは馬鹿げたビジネスモデルだ」と言っている。では、通常の流通経路ではなく競合企業から商品を買ってオンラインで再販するのはどうなのだろうか?信じがたいが、少なくとも360HQB.com(華強北在線)の副総裁Gong Wenxian(龔文祥)氏にとっては確かなことかもしれない。同氏は地元のメディアに対し、Suning.com(蘇寧)は自社の取扱い書籍を構築するために、中国の別の総合オンラインショップDangdang.com(当当網)から本を仕入れているというニュースを発表した。
Suning went online its book business in last November with a grand and generous campaign of “Free books in 72 hours” – basically all the book-related payments would be refunded as virtual balance in every shopper’s Suning account that could be used to buy other items from the B2C service, and they can keep the books. The eyes-grabbing campaign was a hit then and made to the headlines of a vast majority of local publications.According to Gong, who is also a long-time Chinese ecommerce observer and tipster, Suning’s book promotion was backed up by Dangdang, “Actually (Suning’s) books were provided by Dangdang. The strategic cooperation between the two was aiming to compete with 360buy.com”, he said.
Suningは昨年11月に書籍販売のオンライン事業を開始し、「72時間の無料書籍」という盛大で気前のよいキャンペーンを行なった。基本的には、書籍に関わるすべての支払が購入者のSuningアカウントにバーチャルに還元され、購入者はその還元されたお金を使ってSuningのB2Cオンラインショップで他の商品を購入することができ、しかも購入者は本を返す必要がないというものだ。目を引くキャンペーンはヒットし、ほとんどの地元メディアで大きく取り上げられた。長年にわたって電子商取引を観察し助言者でもあるGong氏によると、Suningの書籍販売活動はDangdangによって支援されており、「実際に(Suningの)本はDangdangから提供されている。この2社の戦略的提携は360buy.com(京東商城)と競争するためである」と同氏は語った。
Neither Dangdang nor Suning confirmed the claim. Dangdang said there’s no official partnership between them but could not rule out the possibility that Suning made orders from Dangdang.com directly and then resold them through its own website while Suning rebuffed Gong’s speculation saying all the books were provided by Chinese publishing houses.
DangdangもSuningもこの主張を認めていない。Dangdangは両社の間に正式な提携はないと述べたが、SuningがDangdang.comから書籍を直接購入し、ウェブサイトで再販しているという可能性については否定はしなかった。一方、Suningはすべての書籍は中国の出版会社から購入していると、Gong氏の憶測をはねつけた。
It’s called ‘Soso Hum.’ It is – aside from being useful and quite fun – a double PR boost for the company’s search engine, Soso, and for its Soso Music portal. After singing or humming a tune, the penguin should be able to give you five suggestions:Click on any of these and you’re whisked off to – you’ve guessed it – the Soso Music site.
アプリの名前は「Soso Hum」。便利で、とても面白いということ以外に、同社の検索エンジン「Soso」と「Soso音楽」両方のPRを高めるものだ。曲を歌ったり、ハミングすれば、マスコットのペンギンが5つの候補曲を提示してくれるはずだ。候補曲のどれかをクリックすると、すぐに —ご想像通り— 「Soso音楽」サイトに移る。
Tencent has partially revamped its free music streaming and downloading service to contain licensed content, but there’s still pirated stuff in there. The site retains the controversial deep-search mechanism that allow it to hot-link to random mp3 files all over the web so that people can download them. That’s the kind of thing that the country’s largest search engine, Baidu (NASDAQ:BIDU), has had to stamp out, causing it to move towards its licensed streaming service instead.
Tencentは、ライセンスのあるコンテンツを取り入れるために、無料音楽のストリーミングとダウンロードサービスを部分的に改良したが、今でも無断で配信しているコンテンツもある。同サイトは、ウェブ上のMP3にランダムにホットリンクさせることで、ユーザーが音楽をダウンロードすることができるという物議を醸す巧妙な仕組みを保持している。これは、中国の検索エンジン最大手「Baidu(百度、ナスダック:BIDU)」が根絶しなければならないもので、そのためにBaiduはライセンスのあるストリーミングサービスへと方向転換を余儀なくされた。
Right now, there’s no mobile app to go along with Soso Hum – unlike, say, SoundHound, which has been doing this song-finding trick for years – and, after testing it out (thanks to someone much more tuneful than I), it seems to work best with Chinese singing. Being a lousy singer, I played it music from my phone, but it failed to recognise any of that.Give Soso Hum a try, and let us know what you make of it – and Tencent’s Music portal – in the comments.
例えば、何年も曲探しのサービスを提供している「SoundHound」とは違って、 今のところ「Soso Hum」に付随するモバイルアプリはない。また、試しに利用してみたところ(私よりも歌のセンスのある人に感謝)、一番良い結果がでるのは中国の曲のようだ。歌の下手な私は、携帯電話を使って試してみたが、どの曲も認識できなかった。「Soso Hum」を試して、アプリそしてTencentの音楽ポータルの感想を聞かせて下さい。
Shanda Cloudary US IPO is Finally Taking OffChinese web giant Shanda (NASDAQ:SNDA) wanted its subsidiary, Shanda Cloudary, to list in the US last year, but plans were cancelled in July when one of its lead underwriters withdrew. But the US IPO for the digital publisher and ebooks portal (pictured above) is back on the books, according to Chinese media.
盛大クラウダリー、ついにアメリカ市場へ上場か中国ウェブ大手のShanda(盛大、ナスダック:SNDA)は、同社子会社のShanda Cloudary(盛大クラウダリー)がアメリカ市場へ昨年上場することを望んでいたが、主要引受人の1人が退いた7月にその計画は撤回されていた。だが、デジタルパブリッシャーおよび電子書籍ポータルである盛大クラウダリーがアメリカで上場する計画を再び立てていると、中国メディアは伝えている。
Parent company Shanda has issued a prospectus, but has not yet filed with the US SEC for Cloudary (sometimes referred to as Shanda Literature). It includes standard 2011 financial data that shows the subsidiary made a loss of 27.1 million RMB (US$4.3 million) on revenue of 701 million RMB ($111.2 million). Once again, it aims to be listed under the NYSE:READ ticker.On a more hopeful note, the prospectus points out that the Cloudary division, since its inception in 2008, has grown to have a Chinese ebook market share of 72.1 percent (by revenue). Plus, its operating loss narrowed last year compared to 2010, and its revenue rose by nearly double in that same time-frame.
親会社のShandaは趣意書を発行しているが、Cloudary(時に盛大文学とも呼ばれる)の上場申請に対しては、アメリカの証券取引委員会にはまだ提出していない。趣意書には、標準的な2011年度の財務データが含まれている。そのデータには、Cloudaryの純売上高7億100万元(1億1120万米ドル)、損失2710万元(430万米ドル)が示されている。もう一度言うが、Cloudaryはナスダックに「READ」という証券コードで上場を目指している。より見込みのある側面に関して言えば、趣意書には、Cloudary社は2008年の設立以来、中国の電子書籍業界で72.1%(収益ベース)のマーケットシェアを占めるほど成長していることが示されている。加えて、営業損失も昨年は、2010年と比べれば、少なくなっており、収益も同時期と比較してほぼ倍増している。
The company will be hoping that the markets will be kinder to Chinese tech stocks in 2012, and that its Amazon-like digital publishing subsidiary finally has a clearer business model – and a chance to turn a profit – now that it has more products in full flow. These include a Shanda-badged Android smartphone en route for later this year which will be another vehicle – along with its Bambook e-reader – for its paid ebook platform.This all comes at a time when the parent company is looking to do quite the reverse: delist from NASDAQ and go private, thanks to a management-led buyout.
同社が望むであろうことは、2012年の市場が中国のテック株によりよい環境になること、そしてアマゾンのようなデジタルパブリッシャーである子会社がようやくより明確なビジネスモデルおよび収益を上げる機会を得ることだろう — 今ではより多くの商品を展開しているのだから。その中には、今年発売予定の新たなデバイス、Shandaブランドのアンドロイドスマートフォンや、有料電子書籍プラットフォーム向けの電子書籍リーダー「Bambook」がある。Coudaryが上場計画を進めている中、親会社のShandaは全く逆のことをしようとしている。親会社は経営者側が率いる買収を行い、ナスダックから撤退し非上場企業になろうとしている。
3. Use ABZ PlanningIn Hoffman’s formulation, Plan A is what you’re doing right now. Plan B is “what you pivot to when you need to change your goal or your route to getting there.” Plan Z, meanwhile, is your fallback plan. “In business and life, you always want to keep playing the game,” Hoffman writes. “If failure means you end up on the street, that’s an unacceptable failure.”
3. ABZプランを使うホフマンは、プランAは「今、行なっていること」、プランBは「目標を変える必要があるとき、もしくは目標を達成する過程を変える時に、要となるもの」、そして、プランZはバックアッププランだと記している。「仕事や人生において、常にゲームをやり続けたいものだ。もし、負けることが路頭に迷うことを指し示すのであれば、それは受け入れられない失敗だ。」とホフマンは書いている。
CyberAgent Ventures Continues Vietnam Push, Invests in Online Book ServiceCyberAgent Ventures, a subsidiary of Japan’s CyberAgent (TYO:4751), today announced its most recent of many investments in Vietnam. The firm is investing in Ho Chi Minh-based Tiki Corporation, a company established in March of 2010 which runs an online book store.CyberAgent cites rapid growth in Vietnam’s e-commerce market and Tiki’s correspondingly strong growth as promising reasons for investment. In the announcement, it noted, “We believe that they have [the] potential to become the top e-commerce company in the Vietnamese market.”
サイバーエージェント・ベンチャーズ、ベトナムで邁進オンライン書店サービスに出資日本のサイバーエージェント(東証:4751)の子会社、サイバーエージェント・ベンチャーズは本日、ベトナムで展開している多くの投資事業の最新ニュースを発表した。同社は、2010年3月に設立したオンライン書店のTiki コーポレーション(拠点:ホーチミン)に出資している。サイバーエージェントは、ベトナムのeコマース市場の急成長、および、それに応じてTikiの成長も確かであることが投資するに値する理由として挙げている。発表で、「Tikiにはベトナム市場でeコマースのトップ企業になる潜在能力があると確信している」とサイバーエージェントは述べた。
o date, CyberAgent has invested in a handful of Vietnamese tech companies, including NCT Corporation (which operates music website nhaccuatui.com) about a month ago.Vietnam’s internet population sits at almost 30 million, and it has mobile penetration of about 100 percent, so many companies are looking at the country as one of big potential in the internet and mobile industries. CyberAgent is one of the fastest entrants into Vietnam, making early investments like this one.
サイバーエージェントはこれまで、一握りのベトナムテック企業に投資をしてきた。その中には1か月前に出資した、音楽サイトnhaccuatui.comを運営している NCT コーポレーションも含まれている。ベトナムのインターネット人口はほぼ3000万人、モバイルの普及率は約100%。それゆえに、ベトナムにはインターネットおよびモバイル産業において大きな可能性があると多くの企業は見ている。サイバーエージェントは、いち早くベトナムへ参入し、このような早期の投資を行なっている。
Kawaii Twikao Turns Your Face Into An EmoticonOver on JapanTrends I came across Twikao, an iPhone app that turns your face into an emoticon or kaomoji. You simply take a photo of your own face and let the app do the rest. It’s a little wacky, but its undeniably creative.The app is only able to detect human faces, because I tried it on my dog (as ya’ do) and an Angry Bird plush toy, but it doesn’t seem to work. There isn’t any business model except advertising for now.
かわいいTwikao(ツイカオ)であなたの表情を顔文字にJapanTrendsサイトで、顔の表情を顔文字に変えるiPhone向けのアプリ、Twikao(ツイカオ)を偶然見た。自分自身の顔写真を撮れば、後はアプリにおまかせ。少し変わっているが、クリエイティブなことは否定できない。このアプリが認識できるのは人の顔だけだ。というのも、私が飼っている犬(皆もするように)とアングリーバードのぬいぐるみで試してみたが、うまくいかなかった。今のところ、広告以外にビジネスモデルはない。
Emoticons are popular in Japan, so it will be interesting to see how many people start playing with it. In the past we have also written about KakaoTalk, a Whatsapp-like service but with really cute emoticons — it is popular among Japanese and Koreans. Facebook could really use this service too if it were incorporated within its service.Head over here to download the app for free (iTunes link).
絵文字/顔文字は日本で人気があるので、どれほどの人がこのアプリを利用するのか興味深い。過去に、Whatsappに似ていて、かわいい絵文字機能のついたカカオトークについて記事を書いている。このアプリは日本や韓国で人気がある。Facebookもサービスに絵文字(顔文字)機能を取り入れれば、このサービスを本当に活かすことができると思う。この無料アプリのダウンロードはこちらから(iTuneリンク)。
The Impact Ventures Accelerator Program Hits Southeast Asia, You Can Apply NowThe Impact Ventures Accelerator Program (IVAP) is launching across Southeast Asia today, bringing funding and support to early-stage startups in the region. The initiative is run by LGT Venture Philanthropy around the world – and now Indonesia, Thailand, Vietnam, and the Philippines get to join in as well.
「インパクト・ベンチャーズ・アクセレレーター・プログラム」が東南アジアに上陸、プログラムへの申請受付中Impact Ventures Accelerator Program (インパクト・ベンチャーズ・アクセレレーター・プログラム、以下 IVAP)が本日、東南アジア全域で開始され、同地域の初期段階にあるスタートアップへの資金や支援を募っている。この取組みは世界のLGT Venture Philanthropyによって運営されており、今回、インドネシア、タイ、ベトナムそしてフィリピンも参加することになった。
To make IVAP happen, Lichtenstein-based LGT is partnering with four different partners in those countries: with GEPI in Indonesia, ChangeFusion in Thailand, CSIP in Vietnam, and Xchange in the Philippines. The program is essentially an 8- to 24-month course for early-stage entrepreneurs, providing consulting and financial support during the first stages of tentative scaling.The program prefers to back young teams that “strive to have a direct social or environmental impact that can be scaled.”In a press release for the Indonesian IVAP, GEPI’s Chris Kanter added:
IVAPを始めるために、リクテンスタインに拠点をおくLGTは、インドネシアのGEPI社、タイのChangeFusion社、ベトナムのCSIP社、そしてフィリピンのXchange社の4社と提携をしている。プログラムは、初期段階のスタートアップ向けに8〜24か月のコースとなっており、最初の暫定スケーリングの間はコンサルタントや金銭的支援が提供される。同プログラムでは、「測ることができ、直接的に社会的もしくは環境的影響を与えようと努力する」若いチームが優先される。インドネシアでのIVAPに関する記者発表で、GEPIのChris Kanter氏は次のように言い添えた。
"GEPI and LGT Venture Philanthropy together will be able to further catalyse Indonesia’s entrepreneurship ecosystem and link aspiring social entrepreneurs to global investments, expertise, and support networks. Access to financing and investment, particularly at the early stage, has been one of the key challenges for entrepreneurs in Indonesia; hence with LGT Venture Philanthropy we will provide investment up to US$50,000 and up to one year of consulting support to visionary entrepreneurs. Furthermore, the access to a global network will benefit the entrepreneurs for long term growth."
「GEPIとLGT Venture Philanthropyが協力することによって、インドネシアの起業家精神の生態系をさらに発展させ、野心のあるソーシャル起業家と世界の投資家、専門家を引き合わせ、ネットワークをサポートしていくことができるだろう。インドネシアの起業家にとって、特にスタートアップが初期段階にある場合、資金や投資へのアクセスは大きな課題の1つとなっている。それゆえに、LGT Venture Philanthropyの協力があることで、最高5万米ドルの資金、および最大1年間のコンサルタント支援をビジョンある起業家に提供することができる。さらに、グローバルなネットワークへアクセスすることで、起業家は長期的な発展をする恩恵を受けるであろう。」
Eligible entrepreneurs in the four nations better move quickly, as the deadline for submissions to the program is March 5th. You might like to read the entry criteria first, before starting your application process on the IVAP minisite.For an idea of what kind of idea might be a strong candidate, read about the Indonesian startup Go-Jek which has enjoyed separate backing from GEPI.
このプログラムへの申請書提出の締め切りは3月5日なので、これら4か国で応募資格のある起業家は素早く行動を起こすべきだ。IVAPのミニサイトで申請手続きを始める前に、まず、参加資格を読むことをお勧めする。どんなアイデアが参加するのに有利なのかと思っている人は、GEPIから別の支援を受けているインドネシアのスタートアップGo-Jekを参考にしてみてはどうだろうか。