Tomoki (tomoki_w) 翻訳実績

5.0 2 件のレビュー
本人確認済み
5年以上前 男性 30代
日本
日本語 (ネイティブ) 英語 フランス語 韓国語
10 時間 / 週
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
tomoki_w 英語 → 日本語
原文

Are you sending goods directly from a UK warehouse to private customers in the EU post-Brexit?

Will you be sending consignments to customers under the low value consignment relief threshold of 22EUR?

Are you going to be the importer of record for your sales into the EU?

As of the 1st January 2021, please list all marketplaces you will selling on and your own website:

Are you dispatching goods from Northern Ireland from a third-party warehouse?

If you are registered in the UK, and are on the Annual Accounting Scheme do you require to stay on it?

Will you be sending goods directly to private consumers in the UK, from a warehouse based outside of the UK?

Will you be sending goods from a warehouse inside the UK?

翻訳

商品をイギリスの倉庫から直接、Brexit後EUの顧客へ送っているのですか?

22ユーロの遊彩しきい値より低い顧客への委託を送るつもりですか?

EUにおける売上記録の輸入者になるつもりはありますか?

2021年1月1日現在で、販売している全ての市場とご自身のウェブサイトをリストアップしてください。

北アイルランドから第3国の倉庫へ商品を送っていますか?

イギリスで登録されているのならば、年間会計計画が滞在するために必要となりますか?

商品をイギリス国外の倉庫から、直接イギリスの顧客へ送るつもりですか?

イギリス国内の倉庫から商品を送るつもりですか?

tomoki_w 英語 → 日本語
原文

A long kept secret of lost classics, John Wonderling’s debut LP was ill fated from the start, despite boasting a deep bench of session players. Wonderling made his mark as the writer of “Midway Down,” a song made famous by The Creation. Though, The Creation don’t always find themselves in constant conversation these days either (see their much needed retrospective on Numero this year) they raised Wonderling’s profile at the time and he released a single version of “Midway Down” backed with “Man Of Straw”. What truly halted Wonderling’s momentum was taking the next five years to craft Day Breaks, an album of subtle beauty, but slightly faded psychedelic pop for its release in 1973.

翻訳

長い間隠されてきた失われた名作、ジョーン・ワンダーリングのデビューLPは、セッション演奏者たちの名声を誇っていたにもかかわらず、当初から不運であった。ワンダーリングは、ザ・クリエイションの有名な楽曲、「ミッドウェイ・ダウン」の作家として有名になった。ザ・クリエイションは最近表舞台に出てきていない(今年のニュメロについての回想をみてください)が、ワンダーリングを時の人に押し上げ、「マン・オブ・ストロー」のバックで「ミッドウェイ・ダウン」のシングル盤をリリースしました。ワンダーリングの勢いを本当の意味で止めたのは、1973年リリースのわずかに美しく、わずかにサイケデリックなポップのアルバム、「デイ・ブレークス」の作成に5年を要したことであった。

tomoki_w 英語 → 日本語
原文

6) Any unrecieved records can be claimed back through paypal or card

7) Any threatening phone calls / emails will be reported to the police. I have done nothing wrong here other than go bankrupt. And believe me, I wish I hadnt. THIS IS NOT MY FAULT AND WASNT INTENDED

I have successfully run this business for 20 years, but I am afraid the huge increases in costs & taxes have overtaken me. As well as prices of sold records decreasing. I realise some people may be angry about this, but in most cases, you will have fail safes (paypal claim etc)

Once again I urge people to BE PATIENT - as some items, though significantly delayed WILL ARRIVE

I am deeply sorry. Though be sure I have done everything possible to avoid this

翻訳

6) 全ての受け取られていない記録はPayPalやクレジットカードを通じて請求できます。

7) 全ての脅迫電話やメールに関しては、警察に届け出ます。破産したこと以外に悪いことは何もしていません。信じて欲しいのですが、破産したかったわけではありませんs。私のせいではありませんし、意図したものでもありません。

このビジネスを20年間運営してきましたが、費用や税金の大幅な増加が私を飲み込んだのだと思います。販売価格の記録が減少もしています。一部の人は怒るかもしれませんが、ほとんどの場合、paypalの請求などフェイルセーフがあります。

一部の商品が大幅に遅れての到着となりますが、あなた方に辛抱強くいて欲しいとお願いします。

これを回避するためにあらゆることをしましたが、深くお詫び申し上げます。

tomoki_w 英語 → 日本語
原文

3) Despite some feedbacks to the contrary - most items WERE sent. What I find most disappointing of all - is that some of the feedbacks I have recieved, definitely WOULD have recieved their items (they paid for untracked), and are no doubt profiteering from my bankruptcy. I find that distasteful.

4) Due to limited funds I had ALL ITEMS that were sent, were sent UNTRACKED. This is only fair to all customers. Had I sent some items tracked - I would not have had the money to send others at all.

5) ALL UNSENT STOCK IS NOW THE PROPERTY OF THE OFFICIAL RECIEVER (UK LAWWILL BE IN THEIR POSSESSION AT THE TIME OF THIS EMAIL.

翻訳

3) 反対の意見があったにもかかわらず、ほとんどの商品が郵送されました。もっともがっかりしたことが、私がもらった意見の中には、絶対に商品を受け取った(追跡されないようお金を払っている)いて、私が破産したことから利益を得ている人がいるということです。最悪だと思います。

4) 全ての商品を送るための限られた資金であったため、追跡できない郵送方法でした。全てのお客さまに公平であるのみでした。追跡可能な郵送をしていれば、全ての商品を郵送することはできなかったかもしれません。

5) 全ての送付されていない在庫は、このメールが送信された時点で公式の受信者(UK LAWBILL)の所持品となります。

tomoki_w 英語 → 日本語 ★★★★★ 5.0
原文

Every school in Japan has 7 ghost stories that terrify the students. If you know all seven stories, experienced them or heard about them, something terrible will happen to you. Only if you pass on the stories to someone else, you can free yourself from the curse. If you tell a story somebody, you will forget them immediately. It is how the stories stay hidden and only harm the one who is unlucky enough to know all seven.
Clair is a young American girl who got is new in Japan and got transferred to a Japanese high school. At first, the other students bully her and treat her like an outcast, but when it is almost Halloween, she suddenly finds herself extremely popular.

翻訳

日本のどこの学校も、生徒たちを怖がらせる七不思議があります。七不思議全てを知ったり、経験してしまったり、聞いてしまったりすると、恐ろしいことが起こってしまいます。別の誰かに伝えることによってのみ、呪いから解き放たれるのです。誰かに話せば、すぐに七不思議について忘れてしまいます。このようにして、隠され続け、不運にも七不思議全てを知ってしまう人を苦しめます。
クレアは日本の高校に転校してきたばかりの幼いアメリカ人の女の子です。始めは、他の生徒たちはよそ者扱いして、クレアをいじめますが、ハロウィーンが近づくと、突然とても人気があることに気付きます。

tomoki_w 英語 → 日本語 ★★★★☆ 4.0
原文


And, of course, for you real collector nerds out there, there’s some confusion over the cover/title of this record. There are at least two, maybe even three variations of the cover for this album. One shows images of clouds and the artist and title credit (as simply Memorial); a variant adds a small image of an old airplane at the centre of the cover (presumably keeping the title as simply Memorial); and a third variant has no airplane but adds the words To Fear in small print below the Memorial title. Supposedly Westover decided to change the title from Memorial to Memorial To Fear after the covers were printed. I have no idea what the addition of the airplane may or may not mean.

翻訳

それからもちろん、そこのコレクションオタクのあなたへ、このレコードのカバーとタイトルでいくつか紛らわしいことがあります。このアルバムは、最低でも2つ、おそらく3つのカバーがあります。1つ目は、雲とアーティスト、タイトルの文字(単純にMemorial)があります。2つ目は、カバーの真ん中に飛行機の小さな写真が追加されています(たぶんタイトルは同じく、単純にMemorial)。それから3つ目は、飛行機の写真はないけれど、
Memorialのタイトルの下にTo Fearの文字が追加されています。おそらくウェストオーヴァーがタイトルを、カバーが印刷されてから、MemorialからMemorial To Fearにかえたんじゃないかな。飛行機の写真が追加されている意味は分からないよ。