Conyacサービス終了のお知らせ

石村達雄 (tatsuoishimura) 翻訳実績

本人確認済み
12年以上前 男性 70代
日本
日本語 (ネイティブ) 英語 フランス語
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
tatsuoishimura 英語 → 日本語
原文

The mobile learning trail app, in essence, aims to provide an interactive learning experience for students, allowing both parties to communicate real-time while being on an outdoor mobile trail. On top of which, students can also embed multimedia and location-based elements, which adds visual and audio experience instead of mere scribbling on pen and paper. Teachers are no longer restricted to the traditional methods of gathering feedback from students only after they return to the classroom. What’s more, SquareCrumbs is a web-based app, which also implies that users are able to access the app anytime, anywhere, and on any device.

翻訳

このモバイル学習行跡アプリは、本質的に学生に双方向的な学習経験をもたらそうとするもので、屋外のモバイル行跡上にいる間、両者をリアルタイムで伝え合っているままにしておくのである。さらに、学生たちの方は、マルチメディアや位置情報要素を組み込むことも可能で、これらによって、ただペンと紙の走り書きをするだけでなく視覚的ならびに聴覚的経験が加わるのだ。教師たちはもはや、生徒たちが教室の戻って初めて、彼らからフィードバックを集めるといった伝統的なやり方に限定されることもないのである。おまけに、SquareCrumbs はウェブベースのアプリであって、それはユーザーがこのアプリに、いつでも、どこでもどんな機器からでもアクセスできるということを意味しているのだ。

tatsuoishimura 英語 → 日本語
原文

China’s Mobile Internet Feeling the Chill

Guess you’ve noticed, right after Mary Meeker the Queen of Internet gave a speech about Internet trends at the D10 conference, her slide deck dubbed Internet Trends 2012 out of question dominated headlines once again.

Interestingly, though titled Internet Trends, a large chunk of the slide deck was talking about mobile Internet, on its rapid growth, its monetizing progress, its ads spending and so on.

Indeed, the the slide was eyeing the global market while China especially felt the heat over the past two years with abundant capital injecting to the market and numerous mobile-targeted startup sprang up from like no where.

翻訳

中国のモバイルインターネットも悪寒を覚える

お気づきと思うけれど、「インターネットの女王」メアリー・ミーカーが〈D10 カンファランス〉でインターネットのトレンドについてスピーチを行うとすぐに、彼女のスライドデッキの吹き替え版「Internet Trends 2012」が再度問間違いなく各社の見出しの上位を占めた。

興味深いのは、「Internet Trends」とのタイトルながら、スライドデッキのかなりの部分がモバイル・インターネットについての話で、その急速な成長、収益化の進行、広告費等々のことだということである。

たしかに、スライドはグローバル市場を注視しており、さらにとりわけ中国は、過去二年間十分な資本を市場に投入し熱くなっていたし、モバイルを対象にした数多くのスタートアップがどこからともなく現れた。

tatsuoishimura 英語 → 日本語
原文

In a brief demo, we met “Sam” and “Mike.” Sam has a car and wants to share, and Mike is looking for a safe ride. Sam can use her browser to sign into Tripid and add a new route, including times, prices, seats available, and more. Mike can use his mobile device to search for routes, sees her route, and books it. Both users have ratings on the service to show they’re trustworthy. At the end of the trip, they press the “end” button and money is deposited into Sam’s account. Then they can rate each other. The trip also generates a “trip ticket” that’s viewable on social media.

翻訳

短い発表の中で、「サム」と「マイク」のケース・ストーリーが紹介された。サムは車を持っていて同乗者を求めており、マイクは安全な相乗りが望みという場合だ。サムは彼女のブラウザーを使ってTripidにサインインし、新たにそのルートを、時間、価格、空席数、そのたを含めて書きこめばいい。マイクの方では、彼の携帯電話を使ってルート検索をしてみればよく、サムのルートを見つけて、予約をするというわけである。どちらのユーザーもこのサービス上に格付けを持っていて、お互いが信頼できるとわかるようになっている。行程が終わった時点で、二人は「終了」ボタンを押し、お金がサムの口座に預け入れられる。その後、二人はお互いを格付けすればいいという。この行程によって「トリップ・チケット」もつくられ、ソーシャルメディアで閲覧できるのである。

tatsuoishimura 英語 → 日本語
原文

One issue the judges were concerned about is safety. In a business like this, one bad story can kill the entire business. The other problem is that it might be easier for people to just pay directly in cash and circumvent the Tripid payment system, thus robbing Tripid of its cut. Tripid responded that safety has been a primary concern of theirs. The app includes a sort of “panic button” that allows people to ask for help from the community, although exactly how this will prevent passengers or drivers from potential harm or abduction is unclear. Other judges expressed concerns about competition, but Tripid stressed that the service is about building a community first.

翻訳

審査員たちが心配する一つの論点は安全についてであった。こうしたビジネスでは、ひとつの悪い話しがビジネス全体を駄目にすることがあるというのだ。もう一つの問題は、直接現金で払いだけで、Tripid の支払いシステムを避けられたほうが楽かもしれず、そう思われることは Tripid の市場の分け前を減らすことになるという点。Tipid 側の答えは、安全が常に最も重要な関心事だというものであった。アプリには一種の「パニックボタン」が入っていて、それでコミュニティの助けを求めることができるということだが、それがどのように乗客やドライバーを、潜在的な危害や誘拐から守るのかははっきりしない。他の審査員からは競合についての懸念が上がったが、Tripidは、このサービスはコミュニティーの構築を一番に考えていることを強調していた。

tatsuoishimura 英語 → 日本語
原文

To get started, a user of the website creates what’s essentially a blog post – in what seems to be the WordPress blogging interface within PinjamBuku – that gives the book’s title, a description, and with a few tags added for search purposes. It looks a bit complex, with quite a lot of areas for users to inout info, including things like the book’s publisher. Finally, the finished book page is what appears to fellow users who are browsing for books.

This is where the social gets real-life, as users of the site who find a book that they like can then arrange with the book’s current holder a way to pass it along – by mailing, or meeting face-to-face.

翻訳

まず初めに、このウェブサイトでユーザーはブログ投稿をして――PinjamBuku 内のWordPress のブログ・インターフェイスと思われる場所にである――書名、説明を告げ、検索のためのタグをいくつか付ける。少々複雑な感じがするのは、ユーザーがきわめて多くの場所で、本の出版社といったことを含めて情報を出し入れすることになる点であろう。最後に、できあがった本のページといのが本を探して閲覧中のユーザー仲間の前に現れる。

ここからソーシャルな懇親が実生活に変わっていく。好みの本を見つけたサイトユーザーたちはこれ以後、本の現在の持ち主と本を渡してもらう方法が取り決められるのだ――郵送であれ、直接会うことによってであれ。

tatsuoishimura 英語 → 日本語
原文

After the pitch, all eyes turn to our panel of judges. Benjamin Joffe says it looks like a lot of work for users, and a lot of work for a startup in a sector where people – those who tend to lend books – have very little money. “Frankly I’ve no idea how you can scale that to a large business, or any business,” he adds. Benjamin also suggests – as I did earlier – that the process of adding books could be simplified a lot too. Fellow panelist Andy Zain agrees that it’s a tough prospect and suggests a few other areas in which the business could move.

翻訳

ピッチの後に、全ての目が当社の審査員団に集まった。ベンジャミン・ジョフは、ユーザーがかなりの手間をかけるようであり、ほとんど金がない連中 ―― 本を貸そうという人々 ―― 相手のスタートアップは大ごとだと述べた。「正直に言って、どうやってこれを大きなビジネスに拡大できるか、そもそもなんらかのビジネスにできるかも思いつかない」とも。ベンジャミンがさらに示唆したのは ―― 先に私も述べたが ―― 本を追加するプロセスもかなり単純化できるだろうということである。同席のパネリストのアンディ・ザインは、見通しのきついことには同じ意見で、このビジネスが入っていけるかもしれないいくつか別の領域を上げてみせた。

tatsuoishimura 英語 → 日本語
原文

Singapore’s Loan Garage is a Marketplace for Credit and Loans

At our Startup Arena Jakarta competition on Friday, Singapore-based Loan Garage pitched its mobile platform for helping consumers find credit from safe and trusted providers.

The pitch outlined how back in Singapore there’s often some illegal money lenders and they hope to even the playing field with a trusted platform for licensed lenders. It allows consumers to compare market rates on a compare lenders screen, and from there they can make an informed decision. Users can also view promotions that might be currently available.

翻訳

シンガポールの Loan Garage という信用・貸付市場

当サイトによる Startup Arena Jakarta コンペにて金曜日、シンガポールに拠点を持つ Loan Garage が、消費者が安全で信用できる業者からのクレジットを探し出すためのモバイルプラットフォームのピッチを行った。

このピッチは、シンガポールの底辺にはいかに多くの不法な金貸しがいて、公認の金貸し業者のシステムと同等の活動の場を持とうとしているか、そのあらましを示した。このモバイルプラットフォームを使えば、消費者は金貸し業比較スクリーン上で市場金利を比べることができ、そのスクリーンから情報にもとづく判断ができる。ユーザーは、現在利用可能なプロモーションを一覧することもできる。