NAOKO.N (tani1973) 翻訳実績

5.0 3 件のレビュー
本人確認済み
11年弱前 女性
日本
日本語 (ネイティブ) 英語 フランス語
機械 ビジネス 医療
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
tani1973 英語 → 日本語 ★★★★☆ 4.0
原文

Like the other apps, it has a map where users can track the traffic situation through colored markers which signify light, moderate, or heavy traffic. In addition to this feature, the makers of the app note that Filipinos have the habit of venting traffic situations through social media sites. So it was made in a way that users of the app can report traffic – and find info – through a social feed it calls ‘stream.’ Apart from the information collated through reports, it also uses Twitter to source information. It includes in its stream all the traffic-related tweets in the Philippines in the last three hours.

翻訳

他のアプリと同様、このアプリでは、ユーザーが交通状況を追跡できるよう混雑度が低・中・高といった段階別に色を変えて地図上で表示されている。この特徴に加え、ソーシャルメディアサイトを使用した交通状況の発信をフィリピン人が習慣化していることをこのアプリのメーカーは注目している。「ストリーム」と呼ばれるソーシャルフィードを経由してこのアプリのユーザーが交通情報を発信したり情報を見つけたりすることができるようにこのアプリは作成されている。交通情報から収集分析された情報とは別にTwitterも使用してこのアプリは情報を見つける。このアプリには、フィリピン国内の交通情報に関連した、時間を3時間さかのぼったツイート全てが同ストリーム内に含まれる。

tani1973 英語 → 日本語
原文

The Pandabus app works in both Chinese and English (though the maps and bus stop names are inevitably in Chinese) and uses your phone’s GPS to find your location and show all buses in the area. It also shows how often those buses run, but sadly it lacks real-time bus tracking, so you’ll have a better – if not exact idea – of how long to wait for your ride.

Pandabus – which launched on Android this week after an earlier debut on iOS – makes a lot of use of maps to help you find the nearest bus stop. You can also use the maps in the app to drop a pin at your desired destination and Pandabus will then show you all the possible routes to get to that area. It’s so good I want to actually take the bus to test it out.

翻訳

Pandabusアプリは中国語もしくは英語で利用でき(ただし地名とバス停は中国語表示となる)、 所有している携帯のGPSを利用して所在位置を特定しそのエリア内のバスをすべて探し出す。バスの巡回頻度も表示してくれるが 残念なことにリアルタイムでバスの位置を追うことはできないので、どのくらいバスを待てばいいのか目安となる。

Pandabusは今週Android版でローンチした。すでにiOS版ではローンチ済みである。地図を多数使用し最も近いバス停を見つけてくれる。アプリ上の地図を使用して希望目的地にピンを立てることができ、Pandabusではそのエリアに通じる可能ルートをすべて表示してくれる。非常にすばらしいので実際にバスに乗って試してみたい。

tani1973 英語 → 日本語
原文

10. AliExpress

China-based AliExpress, part of the Alibaba Group, is also making waves in the Philippines. It’s part of the top 500 most visited sites in the Philippines according to Alexa’s rankings. Just recently, AliExpress restructured its platform to become a global e-commerce platform for either small businesses to buy in bulk or individual shoppers to buy single items. Now, purchases made by customers in the Philippines can be directly sent to the buyer’s home from the merchants in China.

This isn’t a definitive or scientific list, but hopefully it’s a useful resource. Feel free to suggest your favorite shopping sites – and say why exactly – in the comments.

翻訳

10. AliExpress

中国の通販サイトAliExpressはAlibaba Group会社の一部であるが、フィリピンに波紋を投じている。Alexaによるランキングでは、AliExpressは、フィリピンのアクセス数ランキングの上位500に入った。つい最近AliExpressはプラットフォームを再構築し、世界的イーコマースプラットフォームとなった。そのプラットフォームで小企業が大量購入、もしくは個人が少量の買い物ができる。現在、フィリピンで買い物した商品は中国の出店者から買い物客の住所へ直接配送される。

このランキングが絶対的というわけではないが、うまく行けば有益なリソースとなる。コメント欄にあなたはどのショッピングサイトが好きか、その理由も教えてください。