Participants will split into small groups and start to share and brainstorm a new concept for a mobile app that will make life easier in China. It could be anything! During the thinking time, Peng and the TechNode team will mingle and give feedback. At the conclusion of the brainstorming session, teams will be required to present their idea and explain what problem they are trying to solve, how the mobile app would work and what it looks like. Peng will then judge who he deems has the best concept to turn into reality and giver general feedback.
参加者は小人数のグループに分けられ、中国での生活をより過ごしやすくするような携帯アプリの新しいアイディアを共有し、ブレインストームを始める。アイディアは何でもいい。Peng や TechNode のチームは、思考タイムの間、会場を歩き回り、フィードバックをする。ブレインストーム・セッションの最後に、各チームはそれぞれのアイディアをプレゼンし、どんな問題を解決しようとしているのか、携帯アプリがどんな風に動くか、アプリの画面がどんな風かを説明する。そして、現実に作る上で誰のアイディアが最も良いかを Peng が審査し、全般的な講評が述べられる。
The goal of the day is not to create or build a working demo, but instead come with a solid idea which can then be studied more closely or taken to another event like Startup Weekend to actually build a demo version of it. The workshop is important because, sometimes ideas in isolation die too quickly. If you have had an idea for a while and just need to shape and sharpen it more in a fun way, this workshop is for you.
この日の目標は、動くデモアプリを作ったり開発したりすることではなく、しっかりしたアイディアを形作って、もっとじっくり研究したりスタートアップ・ウィークエンド等の別のイベントに持ち込んでデモバージョンを実際に作ったりすることができるようにすることだ。隔離されたアイディアは早すぎる死を迎えることもあるため、ワークショップは重要だ。もし既にアイディアがあって、あとは単にそれを楽しい形で具体化したりエッジをきかせたりしたいのなら、このワークショップはあなたのためにあると言える。
Here are the details:Date: Saturday May 5thTime: 1:30-5PMLocation: Big Bang Café (Near the CBD Cultural Sports Square, CBD Jian Wai Soho, 39 East Third Ring Road, Chaoyang District, Beijing)Cost: 100 RMB (online pre-registration) or 150 RMB at the door – both types are paid at the door in cash and includes snacks and drinks
詳細は、下記の通り。日時: 5/5(土) 午後1:30~5:00場所: ビッグ・バン・カフェ(Big Bang Café; 北京市朝阳区东三环中路39号 CBD 建外SOHO。CBD文化体育廣場の近く)料金: 100元 (オンライン事前登録) または 150元 (当日料金)。いずれも入口で現金払い。スナック・飲み物込。
The first and largest category is replete with trends that already have reached saturation. They may be well-rendered and serve their clients very well. Any would have been excellent candidates for trend reports in past years, but they just don't move our field forward.Leaders in the "done to death" category for this year include designs that include birds, dinosaurs, monsters, people as trees, transparent flip books (actually, flipping or stacked see-through pages of any kind), transparent lotus blossoms, fruit, and X's (this final tribe where two crossed arrows or lines have words or icons in each of the four quadrants is so overdone that designers themselves have begun to parody it).
トップで最大のカテゴリーには、既に飽和状態に達しているトレンドであふれている。うまく描かれていて、顧客にうまく提供されているかもしれない。ここ最近のトレンドレポートにどれが載ってもおかしくないが、我々の領域を前進させてはくれない。今年の「逝ってよし」カテゴリの上位には、鳥や恐竜、怪獣、木に見立てた人といったデザイン、透明なフリップブック(実際、フリップ形式かスタック形式かに関わらずあらゆる種類の透けて見えるページ)、透明なハスの花、フルーツ、そして複数のXだ(最後のは、2本のクロスした直線や矢印が線の先端4か所に言葉やアイコンを置くというもので、あまりにも頻繁に使われるので、デザイナー自身がパロディし始めたくらいだ)。
It was made from the same mold as the year mug but it does not have a silver mark in the bottom and by the condition it is in I doubt it ever had one
イヤー・マグと同じ型で作られたものですが、底面の銀色のマークはありません。入っていることがあるとしても、これまで見たことはありません。
We want to equip fashion labels with the same kind of power that big brands have to manage their supply chain, increasing cashflow and taking away the growing pains that so often kill creative passion and businesses.Doing all that in 100 days is exhausting but also very focused. We have had a great response from industry players who have spoken with us so far but we still need more fashion wholesalers and retailers to work with us to get this right. If you would be willing to share your experience and give us your advice, please get in touch.
我々は、中小ファッションブランドに対し、大きなブランドが持つと同様なパワーを提供し、サプライチェーンや増え続けるキャッシュフローを管理できるようにし、また、往々にしてクリエイティブな熱意をそいだり事業を殺したりしがちなどんどんひどくなる痛みを取り去ってあげたいと思っている。100日で全てをやればへとへとになるが、非常に集中できる。これまでお話をさせていただいた業界各社からは非常に良い反応をいただいているが、もっとファッションの卸や小売りの企業に我々と協業していただき、良い形にしていきたい。もしあなたの経験を共有していただき、アドバイスをいただけるなら、どうかご連絡ください。
From hi-tech products, through personal goods – even specialist food and beverage products like wines — creative people trying to turn their bright ideas into business face the same administrative challenges.Hugh Mason is co-author of “Brainfruit – Turning Creativity Into Cash, from East to West”:“Running a small business with minimal capital and minimal staff places huge responsibility on a first-time fashion designer. Each area of the business must be carefully planned and executed. It’s to find 90% of your time sucked up by administration and much of that is dealing with errors, returns, quality issues, manufacturing issues, staff issues, and the most draining of all; debt collection.
ハイテク製品から個人用の商品、ワイン等の特定層向けの食品や飲料に至るまで、自分たちの素晴らしいアイディアをビジネスにしようとするクリエイティブな人たちは、同じ管理的な問題に直面する。「Brainfruit – Turning Creativity Into Cash, from East to West」の共著者である Hugh Mason は、こう述べる。「ごく少数の資本とスタッフで小さなビジネスをやると、初めてのファッションデザイナーに大きな責任がかかってくる。ビジネスの各領域は、それぞれ注意深く計画され実行される必要がある。これはつまり、あなたの時間の90%は管理に費やされ、その多くはエラーや返品、品質問題、製造、スタッフに対する対応、そして最も疲れるのは売上の回収だ。」
Cash is like blood for any fast-growing business. If the flow gets blocked, the result is the business equivalent of a heart attack. When most small fashion labels are only making 20% profit margin, a few errors, an unhappy customer that starts sending letters from their lawyer, or a couple of returned orders can kill that small profit.”We heard the same story from well-known New Zealand fashion label WORLD:“Fashion brands have always and will always find it difficult survive in any economic environment, WORLD has had its fair share of luck but stoic faith in the labels philosophy and hard work are what has kept WORLD going for 23 years”, Benny Castles, Menswear Design at WORLD
現金は、急成長するいかなるビジネスにとっても血液のようなものだ。もしその流れがどこかでせき止められたら、ビジネスは心臓発作を起こしてしまう。大抵の小さなファッションブランはがわずか20%の利益をあげているが、もしわずかなミスがあったり、不満な顧客が弁護士を雇って文書を送り始めたり、返品の注文が何件か重なっただけで、わずかな利益は吹っ飛んでしまう。同じような話を、我々はニュージーランドの有名なファッションブランド WORLD から聞いた。「ファッションブランドは、生き残るのが難しいし、今そうでなくてもいずれ難しくなる。それはどんな経済環境においても同じ。WORLD は幸運にも恵まれたが、ブランドの哲学に対する禁欲的なほどの信頼とハードワークのおかげで、23年間やってこれたのだと思う。」と、WORLD のメンズウェアデザイン部門の Benny Casties は語る。
4. Among the top ten countries, India, Japan, and South Korea has been the high-growth Facebook nations since early 2011. Throughout 2012, Facebook will be focusing on these three countries for users acquisition, as the Big Blue of the social web aims to reach the 1 billion users mark.5. Pakistan, Bangladesh, Cambodia, Mongolia, and Laos also posted double-digit growth in Quarter 1 of 2012.6. Growth in countries like Philippines, Malaysia, Thailand, and Taiwan are growing at slower pace, likely due to saturation effect. For example, Facebook penetration in Malaysia is over 70%.
4. 上位10か国のうち、インド、日本、韓国は2011年初め以降、Facebook が高成長な国々だ。2012年末までFacebookは、ユーザ獲得においてこの3か国に集中する。ソーシャルウェブの巨人はそのユーザ数が10億人に達することを目標としているからだ。5. パキスタン、バングラデシュ、カンボジア、モンゴル、ラオスもまた、2012年第1四半期において2ケタ成長を記録した。6. フィリピン、マレーシア、タイ、台湾といった国々における成長は鈍化しており、おそらく飽和効果によるものだ。例えば、マレーシアにおける Facebook の普及率は70%を超える。
China’s Internet in a Glance [Infographic]The folks over at Statista have collected some informative figures about how the internet is growing in China [1]. For regular readers of this blog, many of the stats are not new, but I think they did a great job of putting everything together into a comprehensive infographic [2].As we’ve mentioned here before, China’s internet user total passed 513 million in 2011 according to CNNIC, which accounts for 38.3 percent of the total population. That means there’s still much room to grow, in comparision with penetration rates in the US and Europe, for example.
一目でわかる中国のインターネット (インフォグラフィック)Statista のスタッフが、中国でいかにインターネットが拡大しているかについて、参考になる数字をいくつか集めている(注1)。このブログを日頃から読んでくれている読者の方にとっては数値の多くは最新ではないが、私は、彼らはすべてのデータを包括的なインフォグラフィックにまとめあげるという素晴らしい仕事をしたと思っている(注2)。私たちが以前ここで述べた通り、CNNICによると中国のインターネット利用者数は2011年に5億1300万人を超えており、これは全人口の38.3%に相当する。つまり、例えば米国や欧州の普及率と比較すると、まだまだ伸びる余地があるということを意味する。
The graphic, which you can check out in full below, also touches on China’s affinity for instant messaging as well as its growing ecommerce market.For more interesting figures on how China is growing, you might also enjoy:China Internet Penetration MapEvery 60 seconds on the Chinese Internet [Infographic]Nearly 1 Billion Served: Chinese Mobile Subscribers Approaching Major Milestone
グラフィック(下記で全体を確認できる)は、中国のインスタント・メッセージに対する親和性や、成長するEC市場についても触れている。中国がいかに伸びているかについてもっと面白い数字を見たい場合は、こちらも楽しめるだろう。・中国のインターネット普及率地図・中国のインターネットの60秒(インフォグラフィック)・ほぼ10億人の利用者: 中国の携帯電話契約者数が大きな節目となる局面に近づいている
Photocus App Puts Your Photo-Sharing Exploits Into GroupsPhoto-sharing apps are hot right now – as seen by Facebook’s perhaps surprising acquisition of Instagram – but the photos that we lovingly tweak and share just tend to vanish into the ether, having a half-life of the attention span of the average web user. The gorgeous-looking Chinese-made app Photocus wants to give your photos a bit more longevity and usefulness by helping put them into groups that can be browsed easily.
Photocus アプリで写真共有をグルーピングFacebook のたぶん驚くような Instagram 買収にもみられる通り、写真共有アプリは今ホットだ。しかし、私たちが熱心に調整したり共有したりした写真はまたたく真に宙に消えてしまいがちで、写真への関心は平均的なウェブユーザの注目期間を過ぎると半減してしまう。中国製の豪華なUIのアプリ Photocus は、写真を簡単にブラウズできるグループに分けることで、より長く注目され活用されるようにしたいと考えている。
That means your photos have more of a chance of sticking around and being associated with a certain place or object. Groups within the city-wide ones, as pictured above for Shenzhen, the city that’s home to Dingus, the startup that created Photocus. So you can create a specialized group within your city, say for “The Cutest Pet I’ve Ever Seen” or whatever takes your fancy.Photocus has versions of its app for iOS, Android, and Windows Phone, which all look quite similar, using the large tiles mode of interface that was pioneered by Flipboard (and, by the way, we’re on Flipboard here). From the app you can share images to Facebook, Tencent Weibo, or Sina Weibo – which are also the third-party login options.
つまり、あなたの写真は参照され続けたり、特定の場所や物と関連づけられる機会が増えるということだ。市の規模のグループの中には、上の写真のように、Photocusを開発したスタートアップ、Dingusの本拠地である深センのグループもある。ユーザ自身がその市の中に特定のグループを作ることができる。例えば、「今まで見た一番かわいいペット」等、好きな風に名前をつけられる。Photocus には、iOS、アンドロイド、ウィンドウズ・フォンのそれぞれのバージョンがあり、どれも画面は似ており、Flipboard が始めた大きなタイル方式のインターフェースを採用している(話はそれるが、我々の記事は Flipboard で提供している)。このアプリから、画像を Facebook や騰訊微博、新浪微博へ共有することができる。これらは別サイトへのログインのオプションによる機能だ。
The app has location-based elements as well, with the possibility that it might help you connect with folks in your city who have similar interests, which is generally not seen with photo-sharing apps. The groups aspect to it resembles Pinterest, of course, except that Photocus offers a purer photographic experience, free of the Pinterest – and Pinterest clones – motivator of people trying to drive traffic to their own e-commerce stores.
このアプリは位置情報も持っているため、同じ市内で共通の関心を持つ人とつながることができる可能性があり、これは一般的には写真共有アプリではあまり見られない。グループの側面はもちろん Pinterest と似ているが、Photocus は純粋に写真体験を提供しており、Pinterest とは異なる。Pinterest 及びその類似サイトは、自社のECサイトへトラフィックを誘導したい人々が熱心に利用している。
After trying it out on my Android phone, I must say that Photocus is the most pleasant new app I’ve encountered from a Chinese startup this year (albeit ridiculously buggy in its Android iteration), making me feel that it had nicely refined and expanded the photo-sharing experience without in any way spoiling it. Yes, it is yet another photo app, but it’s not just another photo app.Get Photocus via its homepage.
自分のアンドロイド携帯で試したが、Photocus は今年の中国のスタートアップの新アプリの中で一番素敵なアプリだと言わざるを得ない(アンドロイドの反復に奇妙なバグはあるけれど)。このアプリは、写真共有体験をいろんな意味で損なうことなく、うまく洗練させてくれ、拡張させてくれたと感じている。そう、確かにまた写真アプリだ。だが、単なる新写真アプリではない。Photocus のホームページからアプリをゲットしよう。
Shaw Soo Wei Joins Gobi Singapore Fund as Venture PartnerThe China-Singapore venture fund Gobi Partners has announced the appointment of a new venture partner for the Gobi Singapore Fund in the form of Shaw Soo Wei (pictured right). Ms Shaw is an experienced media executive as well as someone who’s steeped in the Singaporean entrepreneurial scene, recently working as a consultant to businesses in the region and getting some of them into the mainland China market.
ショー・スー・ウェイ、ベンチャー・パートナーとしてゴビ・シンガポール・ファンドに参加中国シンガポール共同のベンチャーファンド、ゴビ・パートナーズは、ゴビ・シンガポール・ファンドのベンチャー・パートナーとしてショー・スー・ウェイ(写真右)を新たに指名すると発表した。ショー女史は経験豊かなメディア責任者で、シンガポールの起業シーンにも深く関わっており、最近はシンガポール企業に対するコンサルタントとしてこうした企業が中国大陸へ進出する支援を行っている。
Revealed exclusively to Tech in Asia by Gobi Partners this morning, Shaw Soo Wei becomes the second such venture partner after Dextrys’ James Tong. Her knowledge of both her home country and the China market – in both the private and public sectors – will be put to use at Gobi helping startups to expand across the region. Gobi invests in early-stage IT and media startups and manages over US$300 million in potential funds.
今朝、ゴビ・パートナーズから Tech in Asia に独占的にもたらされた情報によると、ショー・スー・ウェイは こうしたベンチャーパートナーとしては、Dextry のジェームズ・トング以来2番目となるもよう。彼女はシンガポールと中国市場両方をよく知っており、民間・公共の両セクターをカバーしている。これは、ゴビにおいて、創業間もない企業がこうした地域で事業を拡張していく助けとなるだろう。ゴビは、アーリー・ステージのITやメディア企業に投資しており、潜在的規模にして3億米ドル以上を管理している。
Shaw, in a statement issued upon her appointment, described the Gobi Singapore Fund as “a leading investor in cross-border opportunities in China and Southeast Asia.” Outlining her role, she explained:As Chinese and Southeast Asian media companies start to expand beyond their home markets, my focus will be identifying early-stage investment potential and key leaders in disruptive innovation.
彼女の任命に関する発表文に書かれているが、ショーは、ゴビ・シンガポール・ファンドを「中国及び東南アジアにおける国際的事業機会対するトップ投資家」と表現している。自らの役割について、彼女は次のように説明する。中国や東南アジアのメディア企業が海外市場へと進出してきているため、私はアーリー・ステージの投資機会や突発的なイノベーションを捉えることに特化していく。
Ku Kay Mok, a partner at Gobi Singapore, lauded the new venture partner by describing her as an “experienced executive with strong connections with the media sector.” Mok added:As we continue to invest in consumer-oriented digital media startups, she will be instrumental in identifying media trends and opening doors towards business and market opportunities as these companies scale and work with existing content providers and other traditional media players.
ゴビ・シンガポールのパートナーの一人、クー・ケイ・モックは、新しいベンチャー・パートナーを「メディア業界に強固な人脈を持つ経験豊かなエグゼクティブ」と評する。モックはこう続けた。「我々は一般消費者向けデジタルメディアの新興企業への投資を続けていくので、彼女には、メディアトレンドを見極めたり、こうした企業が拡大し既存のコンテンツプロバイダーやその他の伝統的なメディア企業と協業するようになるに伴い、新たな取引先へとつないだりチャンスを見つけたりといった場面で、活躍してもらえるだろう。」
The last time we saw Gobi Partners in action was just last month when a game studio that it had invested in was sold at a very tidy profit. That sale saw Gobi claim that it has now achieved 60 percent in internal rate of return (IRR), a quantitative measure of a fund’s profitability of investments.
我々が見たゴビ・パートナーズの直近の活動はほんの先月、投資したゲーム会社が売却されて相当な利益を得たというものだった。ゴビによれば、この売却で内部収益率(ファンドの投資収益率をみる定量的な指標)において60%を実現したとのこと。