a_ayumi 翻訳実績

本人確認済み
9年以上前 女性
日本
日本語 (ネイティブ) 英語
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
a_ayumi 英語 → 日本語
原文

1. Make the Case

Why is the change being made? What’s in it for the participants in the change? You have to answer these questions first, and I try to do so by appealing to the heart, not the brain. I do this by telling stories, and weaving those stories into a narrative. If you’re unsure about the difference between a story and a narrative, see this post about story and narrative. The narrative, or the promise, of agile marketing is to increase the predictability, transparency, velocity, and adaptability of the marketing function. It leads to marketing that is done in a rapid, iterative, experimental, don’t-be-afraid-to-fail fashion that complements agile development.

翻訳

1. 論理的に言い分を述べる

なぜ変革をするのか? その変革の参加者にとって何の役に立つのか? あなたは、まずこれらの質問に答えなければならない。だが私は頭ではなく心に訴えることで質問に答えようとする。私は話をすること、そしてこれらの話を物語にして質問に答える。話と物語の違いが曖昧なら、話と物語に関するこの投稿記事を参照して欲しい。アジャイルマーケティングの物語、つまり期待できることは、マーケット機能における予測精度、透明性、迅速さ、そして適応能力の向上だ。これにより、アジャイルの促進を補完する、迅速・反復的・実験的で、失敗を恐れない方法で行われるマーケティングをもたらす。

a_ayumi 英語 → 日本語
原文

I involve people by asking questions. Here are a few of mine, but make sure that you add your own:

・What do you love about marketing? What do you find frustrating?
・What’s working here (at this organization)? What’s not working?
・Does management understand what marketing does? Why or why not? Does sales understand marketing? Again, why or why not?
・What’s your experience with the pace of change of marketing? Is it pretty much the same as it was 10 years ago, or has it changed? How has it changed? What about the next 10 years? Do you think the pace of change will slow down or speed up? What are you doing to prepare for it?

翻訳

私は、質問をすることで人々を巻き込む。以下は私の質問だが、必ず独自の質問を追加して欲しい。

・ マーケティングに関して大好きなことは何だろう? 苛立たしいのは何?
・ ここで(この組織)で機能しているのは何? 機能していないのは何?
・ 管理部は、マーケティングの有用性を理解しているか? その理由は? あるいはそうではない理由は?
・マーケティングの変化のスピードについて、どんな体験をしたことがあるだろうか? それは10年前と全く同じ? または違っている? では、どう違う? これからの10年についてはどう思う? この変化のスピードは減速すると思うか、加速すると思うか? それに備えて、あなたは何をするつもりか?

a_ayumi 英語 → 日本語
原文

2. Sponsorship

Introducing “agile” into a marketing organization requires sponsorship, not just from the most senior levels of marketing, but from sales and general management, too. If they’re not committed to it, don’t do it. I once taught a class on Agile Marketing to a group, and the VP of Marketing sat in the back of the room, working on email, occasionally stepping out to attend meetings or perhaps do something else. She never participated in any of the exercises, and the only questions she asked were skeptical. Not surprisingly, agile marketing failed at that organization. I never understood why she spent the money in the first place to bring me in.

翻訳

2. スポンサー(後援者)

「アジャイル」をマーケティング組織に導入するには、スポンサー(後援者)が必要だ。マーケティングの最上級レベルからだけでなく、セールスや一般管理からもだ。彼らが熱心に取り組まない場合は、導入してはいけない。かつて、あるグループに対してアジャイルマーケティングに関する講義をしたが、マーケティング部長は部屋の後ろに座り、メール作業をしたり、時たま席を外して会議に出席したり、おそらく他のこともしていただろう。彼女は全くエクササイズに参加しなかったが、彼女がした唯一の質問は、懐疑的なものだった。当然のことながら、その組織でのアジャイルマーケティングは失敗した。そもそも、私を呼び寄せるのにお金を使った理由が、私には全く分からなかった。

a_ayumi 英語 → 日本語 ★★★☆☆ 3.5
原文

FireChat lets Burning Man 2015 attendees create their own wireless network on the playa

Going off the grid isn’t what it used to be.

Thanks to FireChat, a peer-to-peer wireless networking app created by Open Garden, thousands of attendees at this year’s Burning Man are now staying connected to each other through their smartphones. Once upon a time, making the trek to the annual festival in the Nevada desert meant leaving behind the ease of modern communications, but with FireChat, those iOS and Androids phones can still keep you connected to other attendees (assuming you can keep the devices charged).

翻訳

Burning Man 2015の参加者に、砂漠で独自のワイヤレスネットワークを構築させるFireChat

都会のインフラを離れるのは、昔のこと。

Open Gardenが作成した、ピアツーピアのワイヤレスネットワーキングアプリ「FireChat」のおかげで、今年のBurning Manに参加した数千人は、今や、自分のスマートフォンを介して互いに常時接続の状態でいる。昔々、ネバダ州の砂漠で毎年行われるフェスティバルに出かけることは、現代通信技術の手軽さを置いてくることを意味していた。だがFireChatを利用すれば、それらiOSおよびAndroidの電話は、砂漠にいても、あなたを他の参加者と常に繋がった状態にしてくれるのだ(常にバッテリー切れさせないと仮定して)。

a_ayumi 英語 → 日本語 ★★★★☆ 4.0
原文

“It’s a great tool when you have lots of people who share a common purpose,” said Micha Benoliel, chief executive and cofounder of Open Garden, in an email interview. “This is an open communications network that does not require any infrastructure or management.”

Founded more than four years ago, Open Garden created FireChat to offer a different way for users to construct wireless networks. Users download the app, and then it finds other nearby FireChat users via the phone’s Wi-Fi and Bluetooth. Fully encrypted private and public messages and pictures can be sent via this mesh networking, hopping from one FireChat user to another until they’re delivered to the intended recipient.

翻訳

「共通の目的を持つ多くの人々を抱える場合には、素晴らしいツールです。これはインフラや管理を必要としないオープンコミュニケーションネットワークなのです。」とOpen Gardenの最高経営責任者で共同設立者であるMicha Benoliel氏はEメールインタビューで述べた。

4年以上前に設立されたOpen Gardenは、FireChatを生み出し、ワイヤレスネットワークを構築する様々な方法をユーザに提供した。ユーザがアプリをダウンロードすると、このアプリが電話のWi-Fiおよびブルートゥース経由で近くにいる他のFireChatユーザを見つける。完全に暗号化された私的および公的なメッセージと画像が、この網の目状に形成されたネットワークを介して送信される。つまり1人のFireChatユーザから別のユーザの元に突然現れ、それは目的の受信者に届けられるまで続くのである。

a_ayumi 英語 → 日本語 ★★★★★ 5.0
原文

This ability to connect without using telecom carriers has made the app incredibly popular among people who want greater privacy. During last year’s protests in Hong Kong, the app was downloaded hundreds of thousands of times and was credited with creating a communication system that local authorities couldn’t monitor or block.

A few months later, Open Garden raised $10.8 million to continue expanding the reach of FireChat. The app has become popular at large concerts and festivals. And the company also hopes to use it to bring networks to people in regions with little or no wireless network access.

翻訳

電話会社を使わず接続できる機能により、このアプリは、よりプライバシーを重視したいと考える人たちの間で信じられないほどの人気を博すようになった。昨年の香港での抗議行動の間、同アプリは数十万回ダウンロードされ、地元当局が監視したりブロックすることができないコミュニケーションシステムを構築したことで高い評価を得た。

数か月後、Open Gardenは、Firechatの利用可能範囲を拡大し続けるため、1,080万米ドルを獲得した。同アプリは、大規模なコンサートやフェスティバルで評判となった。また同社は、このアプリを利用して、ワイヤレスネットワークへのアクセスがほとんど出来ない、あるいは全く出来ない地域にいる人々に対してネットワークを提供したいとも考えている。

a_ayumi 英語 → 日本語 ★★★★☆ 4.0
原文

This year the FireChat service on the playa will be more robust. The company has updated the app to include a “store-and-forward” feature. If a message can’t directly travel between two people because there are gaps in the mesh network, it remains stored on different FireChat phones until it can be passed along to its intended target.

Open Garden also announced a partnership this year with Hub Culture, a tech organization promoting virtual experiences, which has erected a wind-powered communication station at Burning Man to amplify the FireChat mesh network. The goal is to let more people be connected at greater distances.

翻訳

今年の砂漠でのFireChatサービスは、さらに堅牢になるだろう。同社はアプリをアップデートし、「蓄積転送」機能が備わった。網の目状のネットワークに隙間があるせいで、メッセージが直接2人の間を行き来できない場合、指定された宛先に転送できるようになるまで、そのメッセージは別のFireChat電話上に保存されるのだ。

またOpen Gardenは、バーチャル体験を促進する技術機関Hub Cultureとの今年のパートナーシップを発表した。同社はBurning Manにおいて風力発電によるコミュニケーションステーションを設置し、FireChatのメッシュ(網の目状)ネットワークを拡大させている。その目標は、より遠くにいる、より多くの人たちを結びつけることだ。