翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 57 / 0 Reviews / 2015/12/03 02:36:45

angel5
angel5 57 大学では英語を専攻。翻訳歴5年、英語→日本語, 日本語→英語の対応が可能で...
日本語

来年は申年ですね。ちなみに私は申年。今日、干支だるまの申を買いました。申は、「去る」と音が通じることから、災いが去ると信じられ、神様の使いとされてきたそうです。縁起のよい芸といわれる猿回しの赤い衣装に、おめでたい白梅が描かれており、紅白をあらわしているそうです。写真に写っている小さなサルはおみくじで、底面の紐を引くと中からおみくじが出てきます。

英語

It will be Year of the Monkey next year. By the way, I was born in Year of the Monkey. I bought a sexagenarian cycle Dharma doll of monkey today. Because “monkey” and “to leave” are pronounced “saru” in Japanese, we have believed that monkeys make evils to leave. This way, monkeys have been said to be divine messengers. Monkey performance is believed to bring luck and the monkey showman wears red clothes with white plum blossoms, whose colors are said to express happiness. The small monkey appearing in the photograph us omikuji, a random fortunes. When you pull the string attached to the base, a fortune written of a strip of paper comes out.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: 手ぬぐいのところのおもしろいの意味はfunnyではなくinterestingのほうです。