翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )
評価: 68 / ネイティブ 日本語 / 0 Reviews / 2011/12/12 13:58:20
About Facebook, the platform has served as more of a forum for photo sharing and “we’re all in this together” camaraderie during the floods than real-time information. The community feature – pages “dedicated to a topic or experience that is owned collectively by the community connected to it,” as Facebook puts it – has seen the most use.
Probably the biggest community, the name of which can be loosely translated to “When the waters rise, we post”, launched on Oct. 6 and now has over 290,000 members sharing photos of their flooded backyards (sometimes with crocodiles loose in them), advice for house cleaning after the floods, and motivational messages.
Facebookは、洪水の発生中には、リアルタイムの情報を提供するというよりは、むしろ写真の共有や「私達はみんな一緒に取り組んでいる」という団結のためのフォーラムとして機能している。このコミュニティーの特長であり、「Facebookにつながっているコミュニティーが集団的に保有している話題や体験向け」とFacebookが言うページが一番利用されている。
おそらく最大と思われるこのコミュニティー(コミュニティ—名を大まかに訳すと「水かさが上がれば、投稿する」)は、10月6日に開設され、現在29万人以上の会員がおり、浸水した裏庭の写真(野放しのワニがいることもある)、洪水後の家の掃除に関するアドバイス、意欲が湧くようなメッセージなどを共有している。