翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 52 / ネイティブ 日本語 / 0 Reviews / 2015/10/07 17:51:48

transcontinents
transcontinents 52 ビジネス文書作成、交渉、輸出入実務の経験があり、ビジネス関連コミュニケーシ...
日本語

本作では、作家である私たちは自ら絵を描かず機械を制作し、その装置が作家や映り込む鑑賞者の像を描く。 自我のない、ある程度自律的に振る舞う機械を、当時でいう「画家」とらえると、描かれる作家の図像は肖像画ということになるが、やはり作家自身が制作した装置やアルゴリズムによる結果と解釈すれば自画像ということにもなり、どちらとも取れるといった曖昧な状況はラス・メニーナスと重ねられる。

英語

On this work, we as creators create machine instead of painting by ourselves, that device draws creators and observers reflected. If we consider the machine which has certain level of autonomy without ego as "painter" called at that time, drawn figures are considered as portraits, however if we analyze it as a device made by the creator or as a result of algorithm, the situation overlaps Las Meninas which situation is ambiguous.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません