翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 61 / ネイティブ 日本語 / 1 Review / 2015/04/14 22:45:41

transcontinents
transcontinents 61 ビジネス文書作成、交渉、輸出入実務の経験があり、ビジネス関連コミュニケーシ...
英語

I went to post office again to make a damage claim and once again they tell me the only way to make a damage claim is on the USPS website! They do not take claims in person

But they also told me that the website if ONLY for shipments starting in the US with a U S insurance and tracking number.

They say for shipments starting in Japan, that you must make the damage claim through the company who took the shipment and provided the insurance

I still went on the website to make a claim, and they are right: It doesn't not go through (see link to U S damage claim web page and copy of error below)


日本語

再度郵便局に行って破損のクレームを提出しましたが、USPSウェブサイトを通じてしかクレームを受け付けられないと再度言われました!窓口ではクレームを受け付けていません。

ウェブサイトでの受付もアメリカ発送のアメリカで保険をかけた追跡できる荷物においてのみだと言われました。

日本から発送した荷物は、発送業者と保険会社にクレームを出さなければなりません。

ウェブサイトでクレームできるかも見てみましたが、彼らの言う通りでした。受け付けしてくれません(US破損苦情ウェブページのリンクを参照し、下部のエラー文面をご覧ください)。

レビュー ( 1 )

mame6 52
mame6はこの翻訳結果を"★★★★"と評価しました 2015/04/16 08:53:40

元の翻訳
再度郵便局に行って破損のクレームを提出しましたが、USPSウェブサイトを通じてしかクレームを受け付けられないと再度言われました!窓口ではクレームを受け付けていません。

ウェブサイトでの受付もアメリカ発送のアメリカで保険をかけた追跡できる荷物においてのみだと言われました。

日本から発送した荷物は、発送業者と保険会社にクレームを出さなければなりません。

ウェブサイトでクレームできるかも見てみましたが、彼らの言う通りでした。受け付けてくれません(US破損苦情ウェブページのリンクを参照し、下部のエラー文面をご覧ください)。

修正後
再度郵便局に行って破損のクレームを提出しましたが、USPSウェブサイトを通じてしかクレームを受け付けられないと再度言われました!窓口ではクレームを受け付けていません。

ウェブサイトでの受付もアメリカ発送のアメリカで保険をかけた追跡できる荷物においてのみだと言われました。

日本から発送した荷物は、発送業者と保険会社にクレームを出さなければなりません。

それでもウェブサイトでクレームできるかも見てみましたが、彼らの言う通りでした。受け付けてくれません(US破損苦情ウェブページのリンクを参照し、下部のエラー文面をご覧ください)。

コメントを追加