翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )
評価: 50 / 0 Reviews / 2015/02/28 18:41:53
エンジンの冷却水の熱を使います。このため暖機時、エンジンの冷却水の温度が低いと温風が出ない。
水温が60℃を超えるまで、ブロワファンを停止する。
60℃を超えると、ファンを駆動し温風が出るようになる。
車室内(内気)あるいは車室外(外気)から空気を導入し、ブロワファンで空調風を送風する。
エバポレータという熱交換器内には,冷たいフロン冷媒(約3℃)が流れており、ここで空調風を冷却・除湿する。
その後、エアミックスドアを通過して、ヒータコアという熱交換器へ入る空調風の比率を決める。
(It) Uses(s) the heat from an engine coolant water, therefore, if the temperature of the engine coolant water is low, hot air will not come out while warming up.
Stop a blower fan until the water temperature is over 60°C. When the water temperatures go beyond 60°C, the fan starts running and the hot air will come out.
Sending an air-conditioned air by taking in air either from inside of a vehicle (internal air) or outside of a vehicle (external air).
Inside a heat exchanger called an evaporator runs a cool fluorocarbon refrigerant (around 3°C) where the air-conditioned air is cooled down and dehumidified.
After that, it goes through an air mix door and determines the ratio of air-conditioned air going into the heat exchanger called heater core.