翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 52 / 1 Review / 2015/01/30 19:07:54

takuyao
takuyao 52 忠実さと読みやすさのバランスを意識したいと思います。I work for ...
英語

Investors matter too. In 2013, The Wall Street Journal cited Hanoi-based startup incubator Topica that said “only Singapore has a better record [than Vietnam] of tech entrepreneurs starting companies and then successfully selling stakes to outside investors”. It was also a boost that the population of ultra-high net worth individuals in Vietnam increased by 14.7 per cent in the same year.

日本語

投資家もまた重要な要素だ。2013年、Wall Street Journalは、ハノイに拠点を置くスタートアップインキュベーターであるTopicaの言葉を引用し「新たに会社を興し、株式を外部の投資家へ売却することに成功したテック系の起業家について、(ベトナムは)シンガポールに次ぐ実績を持っている」と書いた。また、同じ年にベトナムでは、超富裕層の人口が14.7パーセント増えたことも追い風となった。

レビュー ( 1 )

mooomin 60 英語圏に通算6年半居住経験があります。 最近はなかなか時間が取れないのが...
mooominはこの翻訳結果を"★★★★★"と評価しました 2015/02/02 08:16:39

元の翻訳
投資家もまた重要な要素だ。2013年、Wall Street Journalは、ハノイに拠点を置くスタートアップインキュベーターであるTopicaの言葉を引用し「新たに会社を興し、株式を外部の投資家へ売却することに成功したテック系の起業家について、(ベトナムは)シンガポールに次ぐ実績を持っている」と書いた。また、同じ年にベトナムでは、超富裕層の人口が14.7パーセント増えたことも追い風となった。

修正後
投資家もまた重要な要素だ。2013年、Wall Street Journalは、ハノイに拠点を置くスタートアップインキュベーターであるTopicaの言葉を引用し「新たに会社を興し、株式を外部の投資家へ売却することに成功したテック系のアントレプレナーについて、(ベトナムは)シンガポールに次ぐ実績を持っている」と書いた。また、同じ年にベトナムでは、超富裕層の人口が14.7パーセント増えたことも追い風となった。

読みやすいです。勉強になりました!一点、依頼者は「アントレプレナー」と訳すよう、ガイドラインで指示していましたようです。

takuyao takuyao 2015/02/02 10:29:46

mooominさん、レビューありがとうございます。アントレプレナーのところ、うっかりしてました。ルールはきちんと守らないとだめですね。ご指摘いただかないと同じ過ちを繰り返すところでしたので、とても助かりました。ありがとうございました!

takuyao takuyao 2015/02/03 18:55:36

entrepreneurの訳語の件、依頼者さんからコメントがあって、serial entrepreneurの場合はカタカナで「シリアルアントレプレナー」とする決まりですが、entrepreneurは「起業家」でも問題ないそうです。念のため、こちらにもコメントしておきます。いろいろお騒がせしてすみません。

mooomin mooomin 2015/02/03 21:30:53

こちらこそ、情報を頂きありがとうございます!

コメントを追加
備考: 該当記事です。
http://e27.co/5-reasons-to-pay-attention-to-vietnams-startup-scene-20150127/

依頼者プロフィール欄の翻訳ガイドラインに必ず沿って翻訳してください。最近ちゃんと読まずに翻訳開始する方が多くて困ります。
きちんと読むようにお願い致します。