翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2011/09/02 17:18:28

aimmnoot
aimmnoot 50 初心者です。できるだけ読みやすい訳文を目指してがんばります、よろしくおねが...
英語

Also, according to comScore (Japanese), by the end of fiscal 2010, there were just shy of 10 million smartphones in Japan. If the year-on-year 230 billion yen sales increase is attributed to these 10 million users — which of course the Nikkei isn’t strictly suggesting, but bear with me–the average revenue per user is 23,000 yen ($300). This is not inconceivable but it is highly unlikely.

Of course e-commerce sales’ increase is a result of many factors. But the implication that smartphones play a major role is an interesting notion. Especially since the suggestion is that smartphones are driving sales in addition to those from PC purchases instead of just eating from PC’s share.

日本語

またコムスコア(日本)によると、2010年度末の国内スマートフォン台数はほぼ1000万台だった。売上高が前年度比2300億円増加した原因が、もしこの1000万人のユーザーにあるとすれば - もちろん厳密に言えば日経新聞はそうではないかと提案しているだけなのだが、もう少し私にお付き合い頂こう - 1ユーザー当たりの売上平均は2万3千円(300ドル)になる。想像できないわけではないが、到底ありえそうにない。

電子商取引の売上高の増加は当然、多くの要因がもたらした結果である。しかしスマートフォンがその主翼を担ったという推論は面白い考えだ。特にこの論では、スマートフォンがPCからの売上シェアを食うのではなく、PCからの購入に加えて売上を加速しているとするからだ。

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: startupdatingの記事翻訳です。"〜だ""〜である"調でお願いします。元記事: http://www.penn-olson.com/2011/08/31/japan-ecommerce-soar/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+PennOlson+%28Penn+Olson%29