翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 60 / ネイティブ 日本語 / 1 Review / 2014/03/21 23:46:29

3_yumie7
3_yumie7 60 英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語から日本語への翻訳をしています。...
英語

I would not cancel the purchase ... I will cancel it if really there is no other way. I do not have a chance to buy this product every time.
Please can you send me the link that states that the buyer must only use the Pay Pal address? I did not know this rule and i can't find it. I knew that I could have more than one address.

If you want to suggest another solution, feel free. I want to try and resolve it quickly and not harm anyone.


preordered with you two separate auctions and paid 2 shipping charges. I was just wondering if when they are released and you preparing to ship them, can you do them together for me? Also if that is possible, can I receive one of my shipping charges back?

日本語

購入をキャンセルしません。他に方法がなければやむをえませんが。いつもこの商品を買うチャンスがあるわけではありません。購入者はPayPalの住所しかス変えないと書いてあるリンクを送ってもらえますか。この規則を知らなかったし、それを見つけることができません。1つ以上の住所を持てることは知っていました。

他の解決方法を示したいと思われれば、どうぞそうしてください。私はそれを試して迅速に問題を解決したいと思います。誰も傷つけたくありません。

あなたの2つの別のオークションで前注文し、送料を2回分払いました。これらはいつ解除されて、発送手続きを取ってくださるのだろうかと思っています。同梱処理していただけますでしょうか。それが可能でしたら、送料1回分を返金していただけますか。

レビュー ( 1 )

nono 61 丁寧な作業を心がけております。メディカル、獣医・畜産、バイオ分野が専門です...
nonoはこの翻訳結果を"★★★★"と評価しました 2014/03/23 12:50:19

元の翻訳
購入キャンセルしません。他に方法がなければやむをえませんが。いつもこの商品を買うチャンスがあるわけではありません。購入者はPayPalの住所しかス変えないとてあるリンクを送ってもらえますか。この規則を知らなかったし、それを見つけることができません。1つ以上の住所を持てることは知っていました。

他の解決方法をしたいと思われれば、どうぞそうしてください。私はそれを試して迅速に問題を解決したいと思います。誰も傷つけたくありません。

あなたの2つの別のオークションで注文し、送料を2回分払いました。これらはいつ解除されて、発送手続きを取ってくださるのだろうかと思っています。同梱処理していただけますでしょうか。それが可能でしたら、送料1回分を返金していただけますか。

修正後
購入キャンセルしません。他に方法がなければやむをえませんが。いつもこの商品を買うチャンスがあるわけではありません。購入者はPayPalの住所しか使えないと明記されているリンクを送っていただけますか。このような定は知らなかったし、それを見つけることができません。1つ以上の[or複数の]住所を持てることは知っていました。

他の解決方法を提案したいとお考えであば[or他に解決法があれば]ご遠慮なくおっしゃってください[or「どうぞそうしてください」はややきつい感じがします]。私はそれを試して迅速に問題を解決したいと思います。誰も傷つけたくありません。

あなたの2つのオークションで予約注文し、送料を2回分払いました。これら解除(orリリース)と、発送手続きつ頃になります(2つを)同梱していただくこと)は可能でしょうか。それが可能でしたら、送料1回分を返金していただけますか。

時に感情的に訳すことも必要かと思いますが、今回の場合は問題の解決と商品の同梱や送料返金の依頼なので、もう少し淡々と事務的な感じでもよろしいかと思います。
I was just wondering if は「~ではないかと考えている(思っている)」「~してもらえないかと考えている(思っている)」と訳出されることもありますが、メール等では「~していただけませんか」「~ではありませんか」のニュアンスで使用され、またそのように訳出されることも多いようなので、「(リリースと発送)いつ頃になるのか(と考えている)」→「いつ頃になりますか?」といたしました。

3_yumie7 3_yumie7 2014/03/23 13:21:48

レビューと大変丁寧なコメントを頂きありがとうございました。勉強になりました。

コメントを追加