翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / ネイティブ 日本語 / 0 Reviews / 2013/01/26 05:21:25

日本語

問題は、鍋の実用性が定かではないことだ。何の役に立つのか?どんな料理に使えるのか?料理をつくったことのない30~40代の男性のアイディアだから仕方ないかもしれない。プロジェクトで集めた費用は、くるくる鍋の初期ロット最小1,000個以上の製作費用に充てられる予定だった。実際の試作、量産を行うのは新潟県の「東陽理化学研究所」開発部。スティーブ・ジョブズがi-Padの制作依頼にわざわざ来日訪問したほど技術力のある会社だという。

英語

The problem was the unclear practicality of the pot. Is it useful? What kind of food do I cook with this pot? It cannot be blamed because this is an idea of 30-40 years old man who never cooked. The funds collected through the project were supposed to be used for its initial production cost for minimum of 1000 pots. Product Development department of “Toyo Rikagaku Kenkyusho Co., Ltd” in Niigata was selected to create the test products and go on the production. This company has reputable technology ability. Even Steve Jobs visited to request i-Pad production.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: http://camp-fire.jp/projects/view/470
依頼者プロフィール欄の翻訳ガイドラインに沿って翻訳してください。