翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / ネイティブ 日本語 / 0 Reviews / 2012/09/22 01:39:40

日本語

動画にもあるように、動物の屠殺は効率化(工業化)を追求しているが故に、確かに残虐に見える。
しかし、それを避けるためにベジタリアンになったところで、「植物には命はない、動物の命より軽いから植物は食べても構わない」と言えるのだろうか?
言い切れるのだろうか?
命の重さは皆平等ではないのだろうか。

人間の命の重さですら、「超」客観的な視点から見れば、他の生物の命と同等であるとも言える。
たまたま人間が地球上の食物連鎖の最上位に立っているから、人間の命の重さが尊重されているだけである。

英語

As you can see from the video, slaughtering animal definitely looks cruel because it pursuing efficiency (industrialization).
So you became a vegetarian to avoid such cruelty, but can you say “plants do not have a life or plants life is less important than animal, so I have no problem with eating plant”?
Can you say that for sure?
I believe no life is less important than others.

Even human life is equal to all other lives if you look at it from the “super” objective perspective.
Human life is more respected just because human is standing on the highest of the food chain on the earth.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません