[日本語から英語への翻訳依頼] 人が一生懸命歩く事しか考えなかったとしたら、飛行機や新幹線、自動車が生まれたでしょうか? 如何にして効率良く怠けるかを考えた結果、これらの移動手段が考え出...

この日本語から英語への翻訳依頼は huihuimelon さん sujiko さん itumotennki4 さん medabots1996 さん tomokomizohata さん maruta さんの 6人の翻訳者によって翻訳され、合計 14件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 1297文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 1時間 18分 です。

[削除済みユーザ]による依頼 2018/09/15 14:40:54 閲覧 2362回
残り時間: 終了

人が一生懸命歩く事しか考えなかったとしたら、飛行機や新幹線、自動車が生まれたでしょうか?
如何にして効率良く怠けるかを考えた結果、これらの移動手段が考え出されたのでしょう。
歩かずに、楽して早く移動したい。この想いは、今でも進化を止めません。
飛行機の座席は広く快適に、新幹線は速度を上げる事に熱心です。
そして運転すら面倒になった人類は、ついに自動運転を実現しようとしています。こんなのもありますね。正に怠けの傑作です。
これ、やってみたいです。

If all people can think is to walk, did airplanes or bullet trains or cars get brought to this world?
As the result of thinking how we can stay lazy effectively these transports have been brought, haven’t they?
Unless we walk, move easy and fast. This hope is still evolving today.
The seats in aircrafts got wider and more comfortable and bullet trains are trying so hard to make their speed even faster.
Then humans that even started to feel driving our own self could be a tiring thing ended up making the auto driving come true. These could be, as well. Exactly the masterpiece of laziness. I would do this too.

家電製品は正に、どうやって怠けるかを考え尽くしたアイデアの集大成です。
最近では洗濯機の進化が凄いですね。
ワイシャツにアイロンをかけてくれる機械も開発されているそうですが、だったらワイシャツをやめちゃえば良いのにって思う部分もあります。
話が逸れますが、効率化を検討する事が好きな日本人が、なぜこの蒸し暑い国でビジネススーツの習慣をやめないのか、ちょっと不思議です。

Home appliances in their truest meaning, is a big collection of thoughts for how to neglect work.
Nowadays, the evolution of washing machine is great.
It also seems that there is a machine which can iron shirts in development, if so then in a way, it would be better to give up on the shirts.
It's a little bit off, but it seems strange for the Japanese, who usually think of better efficiency to keep the tradition of wearing business suits, despite being in an absurdly hot country.

究極はこれですね。
スマートフォンの進化は留まる事なく、既に日常の多くの部分がこの中に取り込まれているのでは無いでしょうか?
ビキタス社会と言う言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、いつでもどこでも繋がっていて、簡単に目的が達成できる社会が実現しています。

This is quite an extreme story.
It doesn't matter even if the smartphones evolved, since isn't most of our days are already kept inside it?
I wonder whether you had heard the word "Ubiquitous Society", but to be able to connect everywhere at every moments, a society where you can do everything with ease is already coming into reality.

野菜と肉と、台所用品を買おうと思った場合、以前は、八百屋と肉屋でそれぞれ10分、雑貨屋で15分ほど過ごし、さらに自宅からそれぞれのお店を回るのに30分。合計で1時間ほどかかっていました。
amazonを使えば5分で完了します。しかも、ソファに座ってスマートフォンを操作するだけなので、動かすのは親指だけ。
人々の怠けへの欲望がなければ、スマートフォンはおろか、電話すら無かったでしょう。

If you thought of buying vegetables, meats, as well as kitchen utensils in the past, then 10 minutes at greengrocer's as well as butcher's, around 15 minutes at general stores, furthermore another 30 minutes to get from home to these stores. In total, it should take around 1 hour.
If you use Amazon, everything will be done in 5 minutes. And even more, since you only need to use the smartphone while sitting on a couch, the only thing that moved is your thumb.
If people have the will to neglect everything, don't even mention smartphones, even the normal telephones wouldn't have existed.

世の中が便利になると、怠けることに飽きて、努力をしたくなります。
その最たる例がアウトドアアクティビティでは無いでしょうか?
例えば、登山は不便を楽しむ活動です。
長い距離を苦しみながら歩き、悪天候を楽しみ、写真で見れば良い景色を、あえて現地まで見に行きます。
私は毎週末山登りを楽しみますが、それはきっと普段怠けているからなのでしょう。

If the world become more convenience, then you will become bored of neglecting everything, and wanted to try your best.
Isn't outdoor activities one of those examples?
For example, mountain trekking is an activity for enjoying such inconvenience.
Enduring the pain of walking over long distances, enjoying the bad weather, going to places that looked good on the pictures.
I always climb on Sueyama every weeks, although it must be because I've been neglecting everyday.

じゃあ怠けとは何でしょうか?
私が思うに、人間の動物としての基本的機能、つまり体を動かして物事へ対処すると言うことを行わずに、
文明の機器や人間を補助する手段を使って活動すること、もしくはそれすらもしないことだと思います。
私たちは今後も、如何にして怠けるかを追求し続ける事でしょう。
それにより社会が変化して、働き方が変わったり、仕事への概念が変化していくと思います。

So, what is the laziness then?
I think it is to take actions with the help of equipments of human civilization or using some means supporting us. That means we don’t use our bodies, which is the fundamental function as a kind of animal or not even take such actions.
From now on, we will keep on pursuing our ways of being lazy.
And they do change our society, ways of working and the concept of works itself.

進化論によると、人間は効率良く動くためにその姿を変えて進化してきました。
このまま文明の発達が進むと、いつの日か、やっぱりこうなるのかもしれません。そうです、宇宙人です。
10 怠けは文明を生んできました。
怠ける為に努力をすると言う部分もあります。
それらはつまり、陰陽の関係だと言うことでしょう。
ですので、努力するときはそうして、怠けるときは徹底的に怠けて、そのどちらの時間も楽しむこと。
そしてそんな人生を愛する事で、全てを許容する幸せな日々が過ごせる様に思います。

According to the Theory of Evolution, humans changed their forms in order to move more efficiently.
If the culture keeps on developing like this, one day, we might be come like this. Yes, aliens.
From neglecting was culture born.
In a way, we also put in efforts to neglect our work.
In other words, it can be called the Yin-Yang relationship.
And for that, we enjoy every moments, be it the moments where we put in efforts, or be it the moments where we neglect our works.
And by loving such a way of living, I think we can live everyday in happiness.

クライアント

[削除済みユーザ]

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。