[日本語から英語への翻訳依頼] DAICHI MIURA LIVE TOUR 2015 "FEVER" in 浜松公演&名古屋公演終了 そして… DAICHI MIURA LIVE T...

この日本語から英語への翻訳依頼は siennajo さん kohashi さん sujiko さん hia-0148 さんの 4人の翻訳者によって翻訳され、合計 8件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 674文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 2時間 46分 です。

nakagawasyotaによる依頼 2015/10/02 17:10:55 閲覧 1086回
残り時間: 終了

DAICHI MIURA LIVE TOUR 2015 "FEVER" in 浜松公演&名古屋公演終了 そして…

DAICHI MIURA LIVE TOUR 2015 "FEVER"
浜松公演
名古屋公演
終了しました

両公演ともかなりの盛り上がりで皆さんと熱くFEVERできたんではないでしょうか

DAICHI MIURA LIVE TOUR 2015 "FEVER" in Hamamatsu & Nagoya performances performances ended and...

DAICHI MIURA LIVE TOUR 2015 "FEVER"
Hamamatsu performances
Nagoya performances
ended

We are able to feel hot FEVER with you in considerable excitement at the both performances!

公演中の皆さんの声援はもちろん、今回のTOURでは「Meet&Greet&Cheers」というバックステージ企画をやっているのですがそこでも凄く楽しかったと言う声を直接いただき沢山のパワーを皆さんからもらいました

本当に有難うございました


さぁ次は仙台公演
次はどんなFEVERを皆さんと作れるのか
凄く楽しみです
是非会場でお会いしましょう^_^

Not only your cheers during my perfomance but also the positive feedbacks I got from the back stage program called "Meet & Greet & Cheers" durin this tour gave me a lot of power from you every one.

Thank you very much.

Now, the next state will be in Sendai.
I am thrilled to make another fever with you.
See you at the next stage.

写真解説

一枚目「浜松から名古屋へ」
浜松公演が終わった後、バスで名古屋に移動しました
みんなで軽く乾杯したり浜松公演の話をしながら楽しく移動
ただシルバーウィーク渋滞が半端なかった


二枚目「黒沢薫 / Supernova duet with 三浦大知」
10月28日にリリースの黒沢さんのソロ10周年記念シングルに参加させて頂きました

Explanation of the pictures

1st one is "from Hamamatsu to Nagoya".
After the end of the concert in Hamamatsu, we went to Nagoya by bus.
We toasted casually and talked about the concert in Hamamatsu on the way to Nagoya
But the roads were very crowded due to silver week.

2nd one is "Kaoru Kurosawa/Supernova duet with Daichi Miura".
I participated in single album in commemoration of 10th anniversary of Kurosawa's performance as solo that is going to be released on October 28th.

黒沢さんには三浦大知ソロデビュー曲を書いて頂いたりLIVEを見に行かせて頂いたりと昔からお世話になっているのですが、今回黒沢さんも僕もソロ10周年と言う事もありお話をいただきまして御一緒させて頂きました
凄く嬉しかったです

間奏に入っている黒沢さんのコーラスは僕のデビュー曲のときのコーラスになっていたりと色んな所にスパイスの利いた誰でも楽しめる一曲だと思いますので皆さん是非チェックしてくださいね

We have good collaboration relationship with Mr. Kurosawa for long time as he wrote a debut solo song for me or invited him to Mr. Kurosawa's live stages. This time we both are having 10th anniversary coincidentally so Mr. Kurosawa kindly invited me to sing together. I was extremely glad.

The chorus during the intervals of Mr. Kurosawa's song was the one used in my debut song. This song has a lot of spice here and there and should be very enjoyable for anyone. So please don't miss it.

クライアント

備考

アーティスト名は「DAICHI MIURA」に統一下さい。
全角文字は半角文字に置き換えてください。

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。