Conyacサービス終了のお知らせ

[日本語から英語への翻訳依頼] それでは少し御時間を頂戴致しまして、京都JCの活動について紹介させて頂きます。よろしくお願い致します。 本年度は第62代理事長 小林育朗を筆頭に、これ...

この日本語から英語への翻訳依頼は ayaka_maruyama さん [削除済みユーザ] さん sujiko さん mapmetroi さん berlinda さん [削除済みユーザ] さん tania さん [削除済みユーザ] さんの 8人の翻訳者によって翻訳され、合計 14件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 1435文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 0時間 46分 です。

ikazooによる依頼 2013/11/02 16:21:56 閲覧 5238回
残り時間: 終了

それでは少し御時間を頂戴致しまして、京都JCの活動について紹介させて頂きます。よろしくお願い致します。


本年度は第62代理事長 小林育朗を筆頭に、これからの10年間を見据え策定した新行動指針「4 THE SHINING KYOTO〜輝く京都を目指して〜」を基軸とし、「ひとの輝き」「まちの輝き」「コミュニティーの輝き」「京都青年会議所の輝き」を目指し子どもが安心して暮らせる、かつての日本にあったコミュニティーを再構築し、このまちを一層輝かせる運動を展開しております。

I would like to take a short time for introducing the activities of the Kyoto JC. Please share the time with me.


In this physical year, we have been deploying various efforts to expand the movement for revitalizing the city by reconstructing the community used to be existed in Japan. The movement is lead by the 62nd director, KOBAYASHI, Ikuro and centered on the new course of action “For the Shining Kyoto” drawn up in focusing on the “Sparkling People”, “Brilliant City”, “Glowing community” and “Shining Koyo Junior Chamber” for next 10 years.

京都JCは「明るい豊かなまち・京都」の実現を不変のテーマとして掲げ、60年余りにわたり活動を続けております。

まず始めに「京都会議」を紹介させて頂きます。

1967年から今日に至るまで、公益社団法人日本青年会議所の総会を始めとする年初の諸会議は我らが京都の地で開催され続けております。この「京都会議」は日本全国のJCメンバーを京都にお迎えしてその年の活動のスタートを切る場であると同時に、日本青年会議所の運動を全国の理事長並びにメンバーへ伝える場として重要な役割を担っております。

Kyoto JC has been holding realization of "bright and rich city Kyoto" as eternal theme, and has been carrying out the activity for more than 60 years.

First, I will introduce "Kyoto Conference."

From 1967 to today, conferences held in the beginning of year including general meeting of Public Interest Incorporated Associations Japan Junior Chamber have been held in our city Kyoto.
This "Kyoto Conference" is where activity of the year by welcoming JC members to Kyoto starts.
At the same time, it plays an important role as a place where movement of Japan Junior Chamber is informed to directors across the nation and members.

それでは、昨年度京都JCが取り組んだ事業をピックアップして紹介させて頂きます。

続きまして「わんぱく相撲」を紹介させて頂きます。

「わんぱく相撲」は、日本の国技である「相撲」を通して、子ども達に礼節を重んじる心と、相手に対する思いやりや感謝の心を育み、その中で勝つ事の喜びや負ける事の悔しさを体験して頂き、青少年の健全な心身の育成を目指しています。
昨年度は京都府内に在住・通学する小学校の男女から、約400名の参加を頂きました。

続きまして「京都JC文化少年団」を紹介させて頂きます。

I would like to introduce a project that Kyoto JC worked on last year/

"Sumo for Kids"

"Sumo for Kids" focuses on children's healthy mental and physical growth, by teaching children the value courtesy, compassion for others and gratitude, through Japanese national sports, "Sumo." We have welcomed 400 boys and girls who reside and attend schools in elementary schools in Kyoto last year.

"Kyoto JC Cultural Boy Scouts"


京都JC文化少年団は、「子ども文化の輪を広げようとし、子どもたちの新鮮でナイーブな眼と心で、私たちの郷土、京都を見つめさせる事により、地域に根ざす健全な子ども文化を創造、発展させるため、また21世紀を担う「子ども文化」に地道で確かな郷土愛を育みたい」と言う趣旨のもと1979年に発足しました。
昨年度は5回の子ども文化教室を開催し、子ども達に郷土愛・隣人愛・公徳心を育んで頂きました。

昨年度は106名の学生からエントリを頂き、その中から9名の傑出した若者を輩出致しました。

Kyoto JC Cultural Boy Scouts was founded in 1979 in hopes to "create and develop healthy, Kyoto-oriented culture for kids and to nurture a certain love for their home town in the next generation, by extending the cultural circle of children and seeing Kyoto through their clear and pure minds."
Last year we opened 5 classes and taught children the love for their home town, for their neighbours and public morality.
106 children gave entry last year, and we chose 9 aspiring youths from them.

続きまして「京都学生人間力大賞」を紹介させて頂きます。

「京都学生人間力大賞」は、京都JC版TOYP(The Outstanding Young Persons)と呼べる事業です。積極果敢に社会貢献活動をしている傑出した学生にスポットライトをあて、その活動を広く市民へ発信する事により、次世代の担い手として京都に愛着を持って活躍して頂く事を目的としております。

最後に、「絆Jamboree2012」を紹介させて頂きます。

Next I will introduce "Award of human ability of student in Kyoto".

This award can be an activity called Kyoto version of TOYP(The Outstanding Young Persons).
The purpose of this award is to make students act by having affection to Kyoto as people of the next generation by focusing on students who contribute to society actively and informing this activity to people widely.

Finally, I will introduce "Kizuna Jamboree 2012".

近年失われつつあるひととひととの繋がりを再生させるためには、まずは、もっとも身近なコミュニティーである家族の絆を深める事が必要であると考え、行政・企業などと連携して市民参加型の事業を開催致しました。
当日は縁日や子育て応援ブース、家族で参加するチャレンジコーナーやライブステージなどを行い、最後は花火を打ち上げ、参加した約2000人の市民に楽しんで頂き絆を深めて頂きました。

We thought that we need to deepen kizuna (bond) of family, which is the closest community, at first to reproduce connection between people and people that has been lost recently.

Therefore, we have carried out activiity by the style where people can participate by cooperating with government and corporation.

On the day an activity was held, we had booth for supporting raising children, challenge corner where families participate and live stage. At final stage, we had fireworks where about 2000 participants enjoyed and deepened the bond.


如何だったでしょうか?
他にもまだまだ京都JCが取り組んでいる事業がたくさんございますが、時間の都合上ここまでとさせて頂きます。

以上で、京都JCの紹介を終了致します。ご静聴有難うございました。

How did you feel about introduction of activity of Kyoto JC?
We have more activities that Kyoto JC have been working on other than those introduced above. But due to time limit, we stop here.

I finish introduction of Kyoto JC. I appreciate that you have listened to my introduction.

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。