[英語から日本語への翻訳依頼] 香港にて法人化し、北京を本拠地とするApp Annieはサンフランシスコ、北京、香港、ソウル、東京の支社と共にグローバルビジネスで成功を収めてきた。App...

この英語から日本語への翻訳依頼は nono さん blackdiamond さん mars16 さん takaaki さんの 4人の翻訳者によって翻訳され、合計 6件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 1471文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 8時間 13分 です。

startupdatingによる依頼 2013/09/24 13:18:05 閲覧 1802回
残り時間: 終了

App Annie Secured $15 million Series C Funding Led by Sequoia

Beijing-based mobile app analytics service App Annie today announced $15 million Series C funding led by Sequoia Capital’s US fund and joined by existing investors IDG Capital Partners, Greycroft Partners, e.Ventures, and Infinity Venture Partners.

Funds from the round will be used to accelerate App Annie’s product development, grow its sales and marketing headquarters in San Francisco and expand its global offices across Asia and Europe, according to the company. Tim Lee, Partner at Sequoia Capital’s Silicon Valley office and Alan Gould, CEO of uSamp will join App Annie’s Board of Directors.

App AnnieはSequoiaが主導するシリーズCファンドで1500万ドルを確保

北京を拠点とするモバイルアプリの分析サービスApp Annieは本日、1500万ドルのシリーズCの資金調達を発表した。この資金はSequoia Capitalの米国ファンドが主導し、既存投資家のIDG Capital Partners、Greycroft Partners、e.Ventures、Infinity Venture Partnersがこれに参加した。

会社によると、同ラウンドから得た資金はApp Annieの製品開発、サンフランシスコにある販売・マーケティングの本社増強、アジア・欧州のグローバルオフィス拡張に使用されるという。Sequoia CapitalのSilicon ValleyオフィスのパートナーであるTim Lee氏と、uSampのCEOであるAlan Gould氏はApp Annieの取締役会のメンバーとなる。

The company raised Series A funding from IDG in 2011, and another $6 million in August 2012.

Launched in March 2010, to date App Annie has analyzed over 25 billion downloads and more than $6 billion in app store revenues. It is tracking data on over 300,000 applications for over 125,000 developers. Over 45,000 developer customers are using its analytics and intelligence product. Its user base has been doubled and monthly recurring revenues tripled in the last 12 months.

同社は2011年にシリーズAのファンドをIDGから調達したほか、2012年8月にはさらに600万ドルを獲得した。

2010年3月のローンチから現在まで、App Annieは250億超のダウンロード、アプリストアの60億ドル以上を分析してきた。12万5000人を超えるデベロッパー向けに30万超のアプリケーション上にあるデータを追跡している。45000を超えるデベロッパー顧客が同社の分析・機密情報製品を使用している。ユーザベースは倍増しているほか、月間更新売上は過去12か月で3倍増となった。

Incorporated in Hong Kong and based in Beijing, App Annie has become a successful global business with offices in San Francisco, Beijing, Hong Kong, London, Seoul, and Tokyo. Bertrand Schmitt, CEO of App Annie, once shared on how to build a China-based global startup and find the funding from China-based investors or those outside China.

香港にて法人化し、北京を本拠地とするApp Annieはサンフランシスコ、北京、香港、ソウル、東京の支社と共にグローバルビジネスで成功を収めてきた。App AnnieのCEO、Bertrand Schmitt氏はかつて、中国を拠点とするグローバルスタートアップの立ち上げや、中国を拠点とする投資家または中国国外の投資家からの資金を獲得する方法について公表している。

クライアント

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

備考

http://technode.com/2013/09/18/app-annie-announced-secured-15-million-series-c-funding-led-by-sequoia/
依頼者プロフィール欄の翻訳ガイドラインに必ず沿って翻訳してください。最近ちゃんと読まずに翻訳開始する方が多くて困ります。
きちんと読むようにお願い致します。

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。