Nobu in LA (nobula) Translations

ID Verified
Almost 12 years ago
United States
Japanese (Native) English
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
nobula English → Japanese
Original Text

SparxUp show takeaways: Indonesia is not only Jakarta

SparxUp in Jakarta has concluded, and our Indonesia-based correspondent has a wrap-up of the afternoon sessions.

The afternoon session at SparxUp was keynoted by Zane Adam, Microsoft’s senior director for Cloud and Platform Strategy. He highlighted the importance of cloud computing for startups. By deploying through Platform as a Service (PaaS), businesses can save on technology and infrastructure costs, and can therefore concentrate more on their growth. Zane believes that platforms like Azure can help a lot of startups deploy any application in any platform they want.

Translation

SparxUpで学んだこと:インドネシアはジャカルタだけではない

ジャカルタで開催されたSparxUpは終了し、私達のインドネシアの現地特派員が午後のセッションについてまとめた。

SparxUpの午後のセッションでは、マイクロソフトのクラウドとプラットフォーム戦略部門における上級職の、 Zane Adam氏が基調講演を行った。スターアップにとってどれだけクラウドコンピューティングが重要かを題材に語った。PaaSを利用した展開により、ビジネスは技術とインフラ費用を節約でき、自社の成長により集中することができる。Zane氏は、Azureなどのプラットフォームが、スタートアップがあらゆるアプリケーションをあらゆる希望のプラットフォームに展開することを大いに助けると考えている。

nobula English → Japanese
Original Text

Emerging Market Expansion

The next panel discussed “Emerging Market Expansion,” and brought together Zane, Akshay Patil of Foursquare, Norita Kobayashi of GREE, Willix Halim, and Troy Malone of Evernote. The panel was moderated by Veritrans Indonesia CEO Ryu Kawano Suliawan, and focused on growth and how companies can go about with their expansion.

For GREE, localized language was somewhat important, but finding heavy and loyal users in the country where they have their presence in was far more important. “We are currently looking for developers in Bandung and Jakarta,” Norita says. He admits that they were still struggling to search for the best strategy to develop the local market.

Translation

新興成長市場の拡大

次のパネルディスカッションは「新興成長企業の拡大」テーマに、Zane氏、FoursquareのAkshay Patil氏、GREEのNorita Kobayashi氏, Willix Halim氏、EvernoteのTroy Malone氏が議論した。Veritrans IndonesiaのCEO、 Ryu Kawano Suliawan氏が進行役を務め、発展とそれぞれの企業が拡大するための取り組みに焦点を当てた。

GREEにとって、言語のローカリゼーションはそこそこ重要ではあるが、プレゼンスを有する国において使用数が頻繁でロイヤリティのあるユーザーを見つけ出すことがはるかに重要である。「私達は現在、バンドンとジャカルタで開発者を募集しています」とNorita氏は述べた。現地市場を開発する最善の戦略を見つけ出すことに未だ苦労していると、彼は認めた。

nobula English → Japanese
Original Text

In Asia, China, Japan and India are Microsoft’s biggest markets. The company has had a presencein Indonesia for more than two decades. Localization is country-specific, and done with cooperation from local developers and strengthened relationships with homegrown partners. Microsoft is confident they can strengthen their foothold in this market through cloud-computing offerings.

Meanwhile, Freelancer has 150 employees spread across four offices in Buenos Aires, London, Manila and Sydney. The company realizes the importance of the Indonesian market and has decided to appoint a country manager for Indonesia as a key figure to manage whole operation, tactically and strategically.

Translation

アジアでは、中国、日本、インドがマイクロソフトの最大規模の市場である。同社はインドネシアに20年以上もプレゼンスを保っている。ローカリゼーションは国ごとであり、現地開発者との協力でなされ、地元のパートナーとの連携を強めている。マイクロソフトは、クラウドコンピューティングの提案により、この市場での足掛かりを強化できると自信を持っている。

一方、Freelancerは、ブエノスアイレス、ロンドン、マニラ、シドニーに4つのオフィスを持ち、150名の従業を抱えている。同社はインドネシア市場の重要性を認識し、インドネシアでの全運営を戦術的、戦略的に管理する重要人物として、インドネシアにマネージャーを配置することに決定した。

nobula English → Japanese
Original Text

CyberAgent successfully survived from their 1998 crisis and became a very popular game developer and publishing company since then. What we can learn from DeNA, another Japanese giant player in mobile publishing that dominates the market with e-travel, e-commerce, and payment gateway services is this: “Do and lead local while keep thinking global then go outside the country and localize.”

His keywords are “Time Machine” and “Local.” He first discussed internet business history and pointed out lessons from the success stories. Rakuten, CyberAgent and DeNA started from one core business as the only driver, and were able to expand their businesses into other playing fields after approximately seven years.

Translation

サイバーエージェントは1998年の自社の危機を無事乗り越え、それ以来、非常に人気のゲーム開発者でありパブリッシング企業である。また、eトラベル、eコマース、決済サービスで市場を支配するモバイルパブリッシング界の日本のもう1つの最大手、DeNAから学べることは、「世界を念頭に現地をリードし、それから世界に羽ばたきローカライズせよ」。

彼のキーワードは「タイムマシン」と「ローカル」である。まず、インターネットビジネスの歴史を語り、サクセスストーリーから学ぶことを指摘した。楽天、サイバーエージェント、DeNAは1つのビジネスを唯一の動力としてビジネスを開始し、約7年後に他の分野へ拡張できるようになった。

nobula English → Japanese
Original Text

From the supply side, we could easily find developers and other digital talents in Jogja and Bandung since these two cities are more conducive than the capital city, particularly when it comes to the traffic, atmosphere, and number of educational institutions, lower cost of living and friendliness, among others. But Dondy pointed out there is a gap in between the graduates’ skillset and what the industry needs. Fakhry and Reza admitted this, and agreed this is the purpose of their tech-oriented communities. “We need to solidify strategic partnership between education and tech industry. My company is doing it by now,” Dondy says.

Translation

供給側の立場から、ジョグジャやバンドンで開発者や他のデジタル関係の才能を持つ人々を見つけるのは容易であろう。交通量、雰囲気、たくさんの教育機関、物価の低さ、親しみやすさ、等、に関しては特に、この2都市は首都よりも好結果を導く環境を持っている。しかし、卒業生たちのスキルセットと業界が必要としているものの間にギャップがあることをDondy氏は指摘した。Fakhry氏とReza氏もこれを認め、これが彼らの技術志向のコミュニティの目的であるということで同意した。「教育とテック業界の間に戦略的提携を結ぶ必要があります。私の企業が現在行っていることです」と、Dondy氏は述べた。