hatano Translations

ID Unverified
Over 12 years ago
Japanese (Native) English
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
hatano English → Japanese
Original Text

Unable to collect payment through Autopay
your Autopay collection that was due on 27 Apr 2013 was rejected
This is the reason given by your bank

Invalid Card Number

Please could you now sign and return a new Direct Authorisation From for recurring payment along with the amount of HKD 20000 to us on or before 28 May 2013
You can either

1.Send us apersonal cheque or bank draft, made payable to Standard Life (Asia) Limited, and write your policy number on the back
2.Pay via Phone Payment Service (PPS) with your bill number 00042320 and our Marchant Code 9373

IF you've already sent the payment and your new Direct Debit Authorisation From for recurring payment, there's no need to do anything else

Translation

Autopayによる支払いを受け取ることができませんでした。
あなたの2013年4月27日までのAutopayによる支払いは拒絶されました。
あなたの銀行からの通知内容は以下の通りです。

カード番号が間違っています。

指定された20,000香港ドルの支払いを受け取るためには2013年5月28日までに新たにダイレクト承認書面に署名の上返送してください。

あなたは以下のいずれかの手続きを選択することができます。

1. Standard Life (Asia) Limited社に当てたパーソナルチェックまたは銀行手形に、証券番号を裏書きしたものを送ってください。
2 .我々の業者コード9373およびあなたの請求書番号00042320を伝えてPhone Payment Service (PPS)にて支払ってください。

本ご連絡と行き違いですでに代金と本件支払いにかかわる新しいダイレクトデビット許諾をお送り済みであった場合には、これ以上のお手続きは不要です。

hatano English → Japanese
Original Text

Freelancer.com Prepares to Jump into Indonesian Market

By the end of 2012, Indonesia’s National Family Planning Coordinating Board (BKKBN) predicts that the country will have 245 million people. Obviously this is a promising market for human resources. Global outsourcing online marketplace, Freelancer.com, is now preparing its expansion to Indonesia, with an Indonesian version of its website and an upcoming official launch. The manager of Freelancer.com Indonesia, Helma Kusuma, wrote in Freelancer.com’s mailing list that the company wants to talk to business people as well as those who have been successfully using the service in Indonesia.

Translation

インドネシアの国立家族計画調整委員会(BKKBN)は同国の人口が2012年末に2億4500万人に到達すると予測している。明らかにこれは人材市場として非常に有望である。世界的なアウトソーシングのオンライン市場を運営するFreelancer.comはインドネシアへの進出を準備しており、同社のwebサイトのインドネシア語版が近々公式にスタートする予定になっている。Freelancer.comインドネシア支社のマネージャーであるHelma KusumaはFreelancer.comの女リングリストにおいて、同社がインドネシア国内で、すでに同社のサービスを使っている人々だけでなく、事業家たちとも話をしたいと望んでいると表明した。

hatano English → Japanese
Original Text

Freelancer has open projects for programmers, designers, content writers, and many others. On its website, it claims to have over 4 million freelancers from around the world. They will bid on projects by introducing their skills and payment rates in the hopes of getting by business owners. So far, there have been over 2 million projects on the site.

Collecting inspiring success stories will be a nice introduction when the local site is properly launched soon. Freelancer already connects freelancers globally in over 234 countries and regions. Perhaps Freelancer could even help startup growth in the country.

Translation

Freelancerはプログラマ、デザイナ、ライター、およびそのほかの人々向けのオープンなプロジェクトを提供している。同社のwebサイトは、世界中から400万人のフリーランサーが参加していると主張している。彼らは自身のスキルおよび事業家から得たいと望む支払い額を提示することでプロジェクトに応募することになる。現時点で200万のプロジェクトがサイトに公開されている。

収集されたインスピレーションを得られるような成功譚は、現地化されたサイトが適切に素早く起ち上がる際に、よい導入となるであろう。Freelancerはすでに世界の234の国と地域のフリーランサーを結び付けている。もしかしたらFreelancerは同国における新興企業の成長を助けることもできるかも知れない。

hatano English → Japanese
Original Text

Say Cheeeeese: SingTel Acquires Photo App Pixable for $26.5 Million

Singapore-based carrier SingTel (ASX:SGT) sure loves social apps, today snapping up the US photo-sharing service Pixable for US$26.5 million. Pixable (app pictured right), which says it has over 4 million users, claims to be a smarter way to browse friend’s photos than offered by the likes of Instagram, using algorithms to show you more relevant images.

The SingTel acquisition gives Pixable a boost in emerging markets.

Back in May of this year, SingTel gobbled up the foodie service HungryGoWhere for nearly $10 million. Read more about the Pixable deal at the source link.

Translation

はい、チーーーーーーズ!:SingTelが写真アプリPixableを2650万ドルで買収

シンガポールのキャリアSingTel(ASX:SGT)は本当にソーシャルアプリケーションが好きなようだ。同社は本日アメリカの写真共有サービスPixableを2650万ドルと引き換えにものにした。400万以上のユーザーを抱えていると語るPixable(アプリケーションの画像を右に示す)は、自社サービスが友人の撮った写真をブラウズする方法としては、関連する画像を選び出すアルゴリズムを使用しているため、Instagramなどが提供するものよりずっとスマートであると主張している。

SingTelの買収によってPixableは新興市場において攻勢をかけることができる。

さかのぼって今年の五月にも、SingTelはグルメ案内サービスのHungryGoWhereを1000万ドル近くで呑み込んでいる。Pixableの買収条件に関するさらなる詳細についてはリンク先のソースにて確認してほしい。

hatano English → Japanese
Original Text

This is what happened to the business of group buying. Groupon, a site that came out of nowhere in late 2008, had by 2010 rejected a 6 billion dollar offer from Google. This, of course, is nothing new in the Internet era. What’s different, what’s special about Groupon, is that its business model actually makes sense, in the sense that it actually makes money.

For Chinese Groupon wanna-bes, there are also additional benefits. Group buying thrives on thrift and efficiency instead of profligacy and wastefulness, two values that the most traditional of businessmen can identify with. Furthermore, the barrier to entry seems low, while first mover advantage seems high.

Translation

これがグループ購入ビジネスで現在進行中の自体である。2008年の終わりごろにどこからともなく現れたGrouponという企業は2010年にはGoogleからの60億ドルという買収提案を蹴った。これは、もちろん、インターネット時代に珍しいことではない。しかし、特にGrouponのケースで特別な違いというのは、そのビジネスモデルが実際にきちんと機能し、しかもそれが実際に事業として成り立つというところである。

中国のGrouponの後追いビジネスにとっては、さらなる利点がある。グループ購入は、多くの伝統的な事業家が認識する二つの価値、すなわち浪費と無駄ではなく、倹約と効率の上に栄えている。しかも参入障壁は見た限り低く、そして先行者利益は高いように見える。

hatano English → Japanese
Original Text

it indiciated from service@paypal.com.hk that you have opened a dispute for the payment made on 23 Mar 2012 indicating
that the item they received did not match the original description and then you have requested a $150.00 USD refund. We are willing to solve the problem together.
Can you return the Pleo unit back to HK via Post Office? Upon receipt, we shall ship you a new unit plus souvenir. For cost saving, you may keep all ( include: NiMH battery X 2 (with one extra), charging craddle X1, Power adapter X1, Training Leaf x 1, USB cord X1, Companion Guide X1, ID Card X 1). Just return the PLEO unit back to the leadingwin corp. If the arrangement is acceptable, can you close the dispute case accordingly?

Translation

service@paypal.com.hkからの連絡によれば、2012年3月23日の支払いに関して、彼らが受け取ったものは元の記載と違っているとのことで、あなたはクレームを提起しておられ、その後150米ドルの払い戻しを要請されたとのことでした。我々としてはご一緒に問題を解決したいと望んでおります。
可能でしたら、Pleoユニットを香港へ小包にてご返送いただけないでしょうか。受け取り次第我々は新たなユニットとお詫びの品をお付けして再発送させていただきます。コストの節減のために付属品(NiMH充電池2個 - 予備1個を含む -、充電クレードル1個、電源アダプタ1個、トレーニングリーフレット1冊、USBケーブル1本、コンパニオンガイド1冊、IDカード1枚)はすべてお手元に置いておいていただき、PLEOユニットだけをLeadingwin社へ送り返していただければ結構です。もしこのご提案を受け入れていただけるようでしたら、これに沿ってクレームを取り下げていただければと思います。

hatano English → Japanese
Original Text

The Palm Treo 755P smartphone delivers everything you need in one go-anywhere, Palm OS device. It combines a smarter phone with wireless email, a built-in web browser, and rich media capabilities - all at blazing, broadband-like speeds.Be productive even away from your desk. Work on important files with built-in support for native Microsoft Word, Excel, and PowerPoint 4 plus PDF documents. A full QWERTY keyboard and color touchscreen make composing email and surfing the web easy.Download some of the thousands of Palm OS applications available. Or, relax and play your favorite music and videos right on your device. With this user-friendly solution in hand, you'll stay connected and productive on your terms.

Translation

スマートフォンPalm Treo 755Pはどこへ行くにも必要十分な機能を一台のPalm OSデバイスで提供します。それはより賢い電話機と、ワイヤレスの電子メール、組み込みWebブラウザ、そしてリッチなメディア機能を組み合わせたもので、ブロードバンド並みのスピードを発揮します。デスクから離れても十分な生産性を発揮するのに役立ちます。Microsoftのワード、エクセル、パワーポイントのファイルやPDFドキュメントのサポートを基本仕様で提供しているので重要なファイルの作業をすることも可能です。QWERTY配列のフルキーボードとカラーのタッチパネル画面は、電子メールの作成やwebサイトの閲覧を容易にしてくれます。世の中に存在する数千のPalm OS用アプリケーションをダウンロードすることも可能です。あるいは、リラックスしてあなたのお好みの音楽や動画をあなたのデバイス上ですぐに楽しむこともできます。この掌に収まる非常に使いやすいソリューションがあれば、あなたは常にネットワークに接続し仕事でも生産的でい続けることができます。

hatano English → Japanese
Original Text

Also in oil-price-related news, a man now being called “gas prices brother” became has become famous on the Chinese internet after a reporter spoke to him as part of a “man on the street” segment about rising oil prices. When asked his opinion on the rising prices, “gas prices brother” asked if he was allowed to use curse words. The reporter told him no, and he responded: “In that case, I’ve got nothing to say,” which sums up the way a lot of people are feeling about this. He became one of Sina Weibo’s trending topics yesterday and remains in the number two spot today (as of this posting).

Translation

石油価格に関連するニュースとしてはさらに、「ガソリン価格ブラザー」と呼ばれるようになった男の話がある。彼はレポーターが彼を普通の「通りがかりの男」の一人とみなして、彼に対して石油価格の高騰について話を聞こうとして中国のインターネットで有名になった。高騰する価格について意見を求められた時に、「ガソリン価格ブラザー」は悪態をついても構わないかと問い返した。レポーターがそれはダメだと言うと、彼は「それなら、何も言うことはない」と述べた。これは多くの人々が同様の気持であると賛同を示した。彼は昨日の新浪微博のトレンドトピックの一つとなり、本日(この記事を投稿している当日)になっても二位の地位を保っている。

hatano English → Japanese
Original Text

10 Reasons Why There aren’t Many Startups in Japan

A survey by Global Entrepreneurship Monitor has shown that Japan has the lowest entrepreneurship activity among the 37 countries that were included in the study…

Studies show that the best predictor of the entrepreneurial activity is population growth. This somewhat makes sense because if there are more people a) there are more opportunities b) there’s low job security and social security c) there are more people to compete against in order to survive. Then we might assume that developed countries usually have low entrepreneurship because there’s low population growth.

Translation

日本に限られた数の新興企業しか存在しない10の理由

Global Entrepreneurship Monitorによる調査では、日本は彼らの調査対象37か国の中で最低の起業活動しか見られないという結果が出た。

同調査は起業活動に対してもっとも良い先行指数となるのは人口成長率であることを示している。これは考えてみればもっともなことで、もしも人口が増えれば、a) 機会も増大する b) 雇用の保障と社会保障は低下する c) 生き残るために競争に身を投じる人が増える、ということである。つまり、我々は先進国は人口成長率が鈍っているために、常に起業活動も低調である、と仮定することができるかもしれない。

hatano English → Japanese
Original Text

1. Japan scores lowest of all countries as regards risk-taking behavior (according to the World Value Survey, 2005-2008). Starting a company with a few people on a small bdget is taking a huge risk.
2. Japan is a collective society and in collective societies there's low need for "individual self-achievement." If you don’t have a strong desire for “self-fulfillment” or being very influential or very rich you wouldn’t want to start a company.
3. Japan has high power-distance in society. This makes things very hard for young entrepreneurs when dealing with suppliers, creditors and even employees. Additionally this makes decision making harder and longer.

Translation

1.日本は(2005-2008のWorld Value Surveyによれば)リスクを取るという行動の面で一番低い成績を収めている。少ない人数で予算規模の小さい企業を起ち上げるというのは、巨大なリスクなのである。
2. 日本は集団的な社会である。そして集団的社会においては「個々人の自己実現」に対する欲求は小さい。もしも自己充足や、周囲に影響を与えるような存在になることや、大金持ちになることに対する強い望みを持たなければ、会社を起ち上げようなどとは思わないであろう。
3. 日本は社会の中に高い序列を築いている。このことにより若い起業家にとってサプライヤーや債権者、あるいは時には自社の従業員すらも、扱いが非常に難しいという問題をもたらす。さらに言うなら、このことは決断を下すのが困難かつ長い時間を要する原因でもある。