haru Translations

ID Unverified
About 14 years ago
Japanese (Native) English
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
haru English → Japanese
Original Text

California authorities accused insurer John Hancock of withholding benefits from widows and other beneficiaries by allegedly failing to determine if its customers were dead.

John said the state had reached a settlement with Hancock, and said it was the first resulting from an audit of 21 insurance companies that Mr. Chiang began nearly three years ago.

In an interview, he characterized the avoidance of benefit payments as a widespread practice and said he expected to forge settlements or take actions such as lawsuits against other insurers.
Hancock said it is "outraged by the unsubstantiated allegations and characterizations," with respect to specific assertions in a statement by the controller's office.

Translation

カリフォルニア当局は保険会社のジョン ハンコックを顧客が死亡した場合に保険金支払の決定をきちんと果たさずに未亡人やその他の受取人に保険金の支払をしていなかったとして告発した。

ジョンは当州はハンコックとの和解に至ったとし、それはチャング氏が3年近く前に始めた保険会社21社の監査が始まってから初めての成果だと述べた。

インタビューで、彼は保険金の支払回避は広く行われていることだとし、でっちあげの和解若しくは他の保険会社に対して訴訟をおこすといった行動をとるつもりであったと述べた。ハンコックは、監査事務所による供述の中の特定の主張を尊重しつつ、これを「根拠の無い申立てと分析による侮辱」とした。

haru English → Japanese
Original Text

Recipients have to come first in pretty much everything we do. The design, the test, the verification, the thought that goes into how a part should work, how it should be reliable, how it should be manufactured, how it should be a part of their life when they take on our device is integral to everything we do.

We have a whole chain of innovations here. So I am absolutely convinced the whole possibilities, we have scratched them at the surface, but it's by far not at the end, it's the beginning of the story. And that is what I'm absolutely excited about.

Translation

我々がすることの殆ど全てのことにおいて補聴器の使用者が優先されなければなりません。ある部分がどう作動するべきか、どのように信頼されるものになるべきか、どのように生産されるべきか、患者様が我々の補聴器を使用する際にどのように彼らの生活の一部になるべきかを考えに入れたデザイン、テスト、検証、考えが我々が行うこと全てに不可欠である。

我々はここに技術革新の全体の連鎖をもっています。それゆえに、私は絶対的に全ての可能性を確信しています。我々はただその可能性の探求にちょっと手を出した程度で、たどり着くまでの道のりは長く、これは物語の序章にすぎません。そして、これが私が絶対的に成し遂げたいと興奮することです。

haru English → Japanese
Original Text

5.1 OPERATING THE CIRCUIT THE FIRST TIME:

Clamp the circuit box back together and turn the switch to the X10 scale. Make certain that the sliding beta window of the probe is closed. Wait thirty seconds for the system to reach stability. The indicator should remain substantially at zero.

Open the window on the probe and present it to the center of the calibration source whicih is a beta radiation sample. The indicator should fall between 1.5 mr/hr and 2.5 mr/hr, averaging about 2mr/hr.

5.2 CARIBRATION:

NOTE: The beta source must constitute the sole source of radiation when calibration is performed. Calibration must not be undertaken when the background is above normal or

Translation

5.1 計測管の初期設定:

回路ボックスを後ろに固定し、スイッチをX10スケールに合わせる。スライド式のベータ線の測定子のガラス窓が閉まっていることを確認してください。システムが安定するまで30秒待ちます。指針が安定してゼロに留まっている状態になります。

測定子のガラス窓を開けベータ線のサンプルである測定する放射線源の中心に差し出す。指針が毎時1.5ミリレントゲンから毎時2.5ミリレントゲンの間で平均するとおおよそ毎時2ミリレントゲンに振れます。

5.2 測定(CARIBRATIONではなくCALIBRATIONではないでしょうか?):

注:測定が実施されるときにベータ線は放射線のうちの一つの放射線源である。事象背景が正常より上のレベルであるときには測定はしないでください。

haru English → Japanese
Original Text

This scale is 0.5 milliroentgen per hour and 300 counts per minute respectively with the major divisions all indicated on a 50-division scale.


5.4 USING THE HEADPHONES:

If the operator chooses to use a headphone with the instrument, it is screwed into the connector provided immediately to the left of the handle. The yellow plastic protective cap is removed. In using the headphone, the operator will note that each pulse arriving at the instrument is indicated by a distinctively audible "click" in the headphones.



5.6 CHECKING CALIBRATION:
The operator should periodically check the calibration fo the instrument to verify that it is correct. This operation is described in paragraph 5.2.

Translation

この測定尺度はそれぞれ50区分スケール全てに表示される主要区分に毎時0.5ミリレントゲンで毎分300カウントされる。

5.4 ヘッドフォンの使用:
測定器と共にヘッドフォンを使用する場合、ハンドル左側にあるコネクターにねじ込んでください。黄色いプラスティックの保護キャップは取り外せます。ヘッドフォンの使用にあたって、測定器に到達するそれぞれのパルス電流はヘッドフォンではっきり聞こえる「カチッ」という音で表されます。

5.6 測定検量の点検:
測定が正確になされているか確認するために定期的に測定器の測定検量を点検してください。この点検方法は5.2の項に説明されています。

haru English → Japanese
Original Text

The gold lacquer finish is over 95% intact, and it presents a lovely hand etched engraving (photo 10). Further, this beauty comes with its original case which is in solid condition, but worn around the edges, Now for the great part. The instrument has been evaluated, adjusted, set up and test played by award winning master saxophone technician Russ Ackerman (the sax Gourmet has named Russ as one of the top saxophone technicians in the USA. See the master at work, (photo #1.) "Russ reports "this baby is great...big sound...she whispers cries, talks, and screams... a real winner...nice horn"

Translation

金塗り仕上げは95%そのままの状態で、可愛らしい手彫りの彫刻があります(写真10)。更に、この美しい楽器はとても良い状態のオリジナルケース入りで、ケースの縁は磨耗していますが今となっては素晴らしい部分でもあります。この楽器は数々の賞を受賞したサックス技術の達人Russ Ackerman(サックス通は Russをアメリカのトップサックス技術者の一人としています)によって評価され、調整され、セットアップされ、試奏されました。工房の達人を見てください(写真1)Russは「この子は素晴らしい・・・大きなサウンド・・・彼女はそっと泣き、話し、そして叫び・・・真の勝者・・・良いホルン」とレポートしています。

haru English → Japanese
Original Text

The SE-MJ21 Headphones from Pioneer provide the high-quality sound and stylish looks associated with professional DJs. Perfect for use with CD players MP3 players and more the headphones have 40mm drivers which have a maximum power handling of 500mW to provide powerful sound with a wide frequency response.The headphones have an adjustable headband and thick on-ear cushions to provide lasting comfort. The cushions also help to reduce unwanted environmental noise. The earcups have a swivel mechanism for convenient single-ear monitoring. The OFC Litz cable provides a clear signal path while a gold-plated 3.5mm plug provides wide compatibility with a variety of devices.

Translation

PioneerのThe SE-MJ21 ヘッドフォンは高品質のサウンドとプロのDJにぴったりのスタイリッシュな外観です。CDプレーヤーやMP3プレーヤーと使うに最適で、更にヘッドフォンには広範囲の周波数応答でのパワフルなサウンドを出す最高出力500mWの40mmドライバーが付いています。ヘッドフォンは調節可能なヘッドバンドと厚手のイヤパッドで快適さが持続します。イヤパッドは周囲への迷惑な音漏れを軽減します。イヤーカップは回転する仕組みになっていて方耳モニタリングに便利です。OFC Litzケーブルは金メッキ仕上げの3.5mmプラグが多様な機器と幅広い相互性を発揮すると同時にクリアなシグナル経路を実現します。