Translator Reviews ( Japanese → English )

Rating: 51 / 0 Reviews / 25 May 2016 at 18:59

atsuko-s
atsuko-s 51 誠実に対応してまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。
Japanese

両社がそれぞれ持っていないものを補完した例です。

日本でのあるケースの場合、協業内容をしっかりと固めてやったがうまくいかなかった。

大企業はベンチャーのように修正するスピードが遅い。

結果的にベンチャーの事業スピードが失われた。

日本特有の問題は特にないように思える。

最近、小さなIPOを狙うベンチャーが増えてきているように思う。

つまり、魅力的なベンチャーが少なくなってきているのではないか。

大企業は人材や評価制度も含めて変えていく必要があると私は思う。

English

It is the example that both of the companies complemented the things they don't have separately.
In case of Japan's company, they fixed the content of the co-working but it didn't go well.
A big firm repairs slowly like a venture.
The business speed of the venture was lost at the end.
It doesn't seem that they have a Japan specified problem.
I think the ventures to target a small IPO are increasing recently.
Namely, attractive ventures are getting lower.
I think that big firms need to change human resources and assessment system.

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.