Translator Reviews ( Japanese → English )

Rating: 50 / 0 Reviews / 11 Apr 2016 at 10:34

merose288
merose288 50 私は、名古屋大学で翻訳を専攻し、文学部日本語科を卒業。民間企業で2年間の翻...
Japanese


展開が多い曲なのでそのパートごとの色や、空気感、変わり目の緩急を
どのように表現するか試行錯誤した1曲です。
特にシンバルの音色とタッチはいつも以上に気をつけました。

・聴きどころ
先述の通り展開が多い曲ですが、それを1つのイメージにまとめあげたカオルさんの世界観、
さらにそれを基盤にリヨさんがポップスを通じて僕たち人間を再定義する
一編の作品として昇華した、まさに「コンパクト」を象徴している曲だと思います。

* * * *

『アモーレ』
~リヨ~
・こだわりのポイント

English

This is a song with many developments so it tests the color, ambiance and changing regulation by trial and error. Especially, I noticed the touch and tone of cymbal more than usual.

*Listening points
As I said, it's a song with many developments but Kaoru-san has put it together by her view-point and Riyo-san added pops with its basis and raised it to a work which defined us human. I think it's a song which fits the word "compact" completely.

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.
Additional info: ■クウチュウ戦
アーティスト名は「KOOCHEWSEN」に統一下さい。
全角文字は半角文字に置き換えてください。