Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 50 / 0 Reviews / 29 Sep 2011 at 14:58

vaioha
vaioha 50
English

6. Make Hyperlinked Text User-Friendly

One big advantage of web-based content is our ability to use hyperlinks. The proper use of hyperlinks can aid readability.

What you can do:

・Indicate which links have already been visited by the user by styling the :visited CSS selector differently from normal links, as suggested by Nielsen, so that readers quickly learn which links they’ve already tried.
・Use the title attribute to give hyperlinks additional context and let users know what to expect once they click the link.
・For additional tips, read >Visualizing Links: 7 Design Guidelines.

Japanese

6.ハイパーリンクをユーザーフレンドリーにする

ウェブコンテンツの大きな利点にハイパーリンクがある。適切なパイパーリンクの使用は文を読みやすくする。

できること:

・Nielsenの提案に従い「:visited」を使ってどのリンクがすでに訪問されたか未訪問のリンクとの区別を表示する。それによってユーザーはどのリンクをすでに踏んでいるか判断出来る。
・リンクに関係のあるタイトルをつけることによってユーザーが分かりやすくなる。
・詳しくは>Visualizing Links: 7 Design Guidelines



Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.
Additional info: Startupdatingの記事翻訳です。"〜だ""〜である"調でお願いします。元記事: http://mashable.com/2011/09/12/website-usability-tips/