Translator Reviews ( Japanese → English )

Rating: 52 / Native Japanese / 0 Reviews / 19 May 2014 at 18:24

mooomin
mooomin 52 英語圏に通算6年半居住経験があります。 最近はなかなか時間が取れないのが...
Japanese

戦前日本の家庭用エネルギーを他国の状況と比較してみると、日本では森林への依存度が国際的に高かったことがわかる。例えばイギリスの家庭においては90%のエネルギーが石炭系であり、アメリカでの薪炭利用の割合は1940年には14.8%まで低下している。1世帯当たり燃料消費量についても日本はイギリスのおよそ40%、アメリカの20%に過ぎない。ただし家計の総合的消費水準が日本ではイギリスの約20%、アメリカの17%程度であったので、エネルギーに関しては相対的に消費が多かったとも言える。

English

If you compare energy usage of general houses in pre-war period of Japan with other countries, you can see that dependence on wood fuel was high in Japan internationally. For example, charcoals consisted 90% of energy usage at houses in UK, and in US the ratio of wood fuel dropped to 14.8% by 1940. If you look at energy consumption per family, Japan is only about 40% of UK, and 20% of US. However, consumption level of overall household budget in Japan was about 20% of UK, and 17% of US, so it can be said that the amount of energy-related consumption was relatively high.

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.