Translator Reviews ( Japanese → English )

Rating: 50 / 0 Reviews / 28 May 2009 at 09:13

ausgc
ausgc 50 Graduated IT & Electronics Engineerin...
Japanese

山路を登りながら、こう考えた。
智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。

English

I thought this when I was walking on a mountain (path).
Acting by intellect cause conflict. (智恵で行動すれば摩擦を生む)
Being move by feeling make you run along with it. (情に動かされれば、自分も一緒に流される)
Forcing a will can be rigid. (意地を押し出すことは窮屈になり得る)
[After all/Either way], the (human) world is [a hard place to live/hard to live in].

これは意外に難しいですね・・・。ちょっと自信がないですが、ここらが限界。

"After all" と "Either way"ですが、前者は「(前のことを抜きにしても)最終的には」という意味、
後者は「(前のことのうち)いずれにせよ」という意味。
個人的には前者の方が諦め気味な雰囲気で好きですが。

"a hard place to live" と "hard to live in"は、前者を使うと「(人の世は)住みにくい場所」、
後者は「(人の世は)住むには難しい」という意味になります。
後者の方が直訳に近いですが、個人的には前者の方がニュアンス的に近いと思います。

()にある単語はオプショナルで。なくても通じます。

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.