Translator Reviews ( English → Native Japanese )

Rating: 60 / 0 Reviews / 17 Jul 2013 at 12:21

English

Augustus Hare was a late Victorian travel writer, art historian and raconteur.
The name captures a traditional Englishness as well as a whimsical quality.
Our logo of a leaping hare symbolizes what we are all about: beautiful, magical, authentically English, special and increasingly rare.
The aim of Augustus Hare is to create ties which adhere to the traditions of meticulous craftsmanship, are classically ‘English’ but occupy a space that is noticeably absent in today’s market: a tie which is neither dull and conservative, nor so assertive and flamboyant that the tie wears the man.

Japanese

Augustus Hareは、ヴィクトリア時代後期の旅行作家であり、歴史家や談話家でもあった。
その名といえば、物好きはもちろん、伝統的なイギリス人をもとらえてやまない。
ジャンプしている野ウサギのロゴは、我々が関心を寄せているような、美しさや神秘、権威あるイギリス的なもの、特別だとか、ますます珍しいといったものを象徴している。
Augustus Hareの意図は、今日顕著な市場の空白を狙うだけでなく、古典的な「イギリス」としての、細かな職人技の伝統に関わるつながりを生み出すことにある。このつながりは、鈍くも保守的でもなく、断定的でも、ネクタイが男性を着飾るような派手さも必要ない。

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.