現在、私は各国のDNSとActirveDirectoryを連携させることによって
お互いの国のIT資産を有効活用するという計画をしています。
私たちはそれぞれの国でDNSを使ってコンピュータ名から
IPアドレスを解決し自国のIT資産へアクセスしています。今後は各国のサーバを相互に利用することにより業務効率を上げていくことが必要だと思います。そこで互いにDNS情報のフォワードを行うことにより
各国のドメインにあるサーバへのアクセスを簡単にすることを検討しています。
At present, I plan to promote more effective use of IT asset of each country by aligning DNS with Actirve Directory of various countries.
By using DNS in various countries, we identify IP address from computer name and access to our IT asset. In the future, we suppose that we need to improve operating effectiveness by mutually utilizing servers in each country. So, by forwarding DNS information each other, we consider to simplify the access to servers in various countries domains.
また、Active Directoryによるユーザ認証についても各国で独自に実施していますが、互いのActive Directoryの信頼関係を結ぶことにより相手ドメインで認証されたユーザを自国のサーバにアクセス可能にすることも検討中です。
この資料はDNSとActiveDirectoryの相互参照について検討するための資料です。
Furthermore, user authentication by Active Directory is independently implemented in each country. But by building up each trust relation of Active Directory, we also consider to enable user authenticated by other domain to access to own country server.
This is a material for consideration of cross-reference between DNS and Active Directory.