[英語から日本語への翻訳依頼] "If you want it, there's milk in the fridge.(もし欲しいなら、ミルクは冷蔵庫にありますよ。)"という文で指示内...

この英語から日本語への翻訳依頼は hana さん kmkj さん shinchan さんの 3人の翻訳者によって翻訳され、合計 3件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 122文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 3時間 9分 です。

beanjambunによる依頼 2009/07/12 19:01:52 閲覧 3484回
残り時間: 終了
原文 / 英語 コピー

The reference of a cataphoric pronoun is specified later, as in the sentence "If you want it, there's milk in the fridge."

hana
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2009/07/12 19:40:55に投稿されました
"If you want it, there's milk in the fridge.(もし欲しいなら、ミルクは冷蔵庫にありますよ。)"という文で指示内容の"milk"が代名詞"it"よりも後に出現しているように、代名詞の後方照応表現では代名詞の照応先が代名詞より後ろの方で指定されます。
kmkj
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2009/07/12 20:10:28に投稿されました
後方照応的代名詞が指すものは、後に出てきます。例:「(それが)欲しいなら冷蔵庫に牛乳があります」
shinchan
評価
翻訳 / 日本語
- 2009/07/12 22:10:50に投稿されました
後方照応とは代名詞を指すものが後から指定される。これは次のような文章に見られる。
「それを必要とする場合、冷蔵庫にミルクがある」

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。