Conyacサービス終了のお知らせ

[英語から日本語への翻訳依頼] 日本のKLabが新たなベンチャーキャピタル部門をローンチし、フィリピンおよび東南アジアへ進出 日本を拠点とするベンチャーキャピタル企業KLab Ve...

この英語から日本語への翻訳依頼は a_ayumi さん ayamegu さん teddym さんの 3人の翻訳者によって翻訳され、合計 10件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 2821文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 37時間 11分 です。

startupdatingによる依頼 2015/11/02 10:51:16 閲覧 2854回
残り時間: 終了

Japan’s KLab to launch new VC arm, expand to Philippines and Southeast Asia

Japan-based venture capital firm KLab Ventures’ investment activity will be taken up by new company KLab Venture Partners, it announced today. The VC, jointly owned by social and mobile gaming company KLab and Japanese financial services company group SBI, will continue supporting portfolio activities. The new company, KLab Venture Partners, will be a fully-owned subsidiary of KLab, with no involvement from SBI.

a_ayumi
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2015/11/02 18:02:14に投稿されました
日本のKLabが新たなベンチャーキャピタル部門をローンチし、フィリピンおよび東南アジアへ進出

日本を拠点とするベンチャーキャピタル企業KLab Venturesの投資活動が、新たな企業KLab Venture Partnersに取り込まれることが今日、発表された。同ベンチャーキャピタルは、ソーシャルおよびモバイルゲーミング企業であるKLabと日本のフィナンシャルサービス企業グループSBIが共同で所有され、ポートフォリオ活動の支援を継続する予定だ。この新たな企業KLab Venture PartnersはKLabの完全子会社であり、SBIが関与する予定はない。
startupdatingさんはこの翻訳を気に入りました
ayamegu
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2015/11/03 13:38:28に投稿されました
日本のKLab、フィリピンと東南アジアへの拡張としての新しいVC部門をローンチ
日本を本拠地としたベンチャー企業のKLab Ventureの投資活動が、新会社KLab Venture Partnersにより再開されることが本日発表された。ソーシャルゲーム、モバイルゲーム会社であるKLabと日本の金融サービス会社グループSBIが共同所有するVCはポートフォリオ活動をサポートし続ける。新会社のKLab Venture Partnersは、SBIからの投資はなくKLabの全額投資子会社となる。

There will be a new fund accompanying the launch, which the company hopes to raise by the end of the year. It’s currently reviewing candidates for limited partnership in the fund. With it, the VC will look to invest in “any growing domestic and overseas IT companies,” it says. It plans to invest primarily in Japan, but will also look toward the US and Southeast Asia.

a_ayumi
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2015/11/02 18:10:32に投稿されました
ローンチにあたり新たな資金が必要になるが、同社は年末までに調達できることを見込んでいる。現在、同資金におけるリミテッド・パートナーシップ候補を検討している。それにより、同ベンチャーキャピタルは「あらゆる成長途中の国内外のIT企業」への投資に目を向けるだろうと、述べた。まずは日本で投資する計画であるが、アメリカおよび東南アジアへも目を向けるだろう。
startupdatingさんはこの翻訳を気に入りました
ayamegu
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2015/11/03 14:00:59に投稿されました
このローンチに付随し、年末までに新しい資金調達を目標としている。現在、この資金に対するリミテッドパートナーシップの候補を検討しているところである。その中で、VCは「国内外の成長しているIT企業」に投資することに関心を寄せている、と言う。最初のうちは日本への投資を考えているが、将来的にはアメリカや東南アジアにも目を向ける予定である。
startupdatingさんはこの翻訳を気に入りました
★★★★★ 5.0/1

Fresh start

According to CEO Hirokazu Nagano, there won’t be stark differences between KLab Venture Partners’ and KLab Ventures’ M.O. when it comes to selecting startups to invest in. KLab Ventures has previously invested in multimedia, social networking, and enterprise software startups. One notable difference is that the VC will now look more toward seed-stage businesses.

As a fully-owned subsidiary of KLab, the new VC will be able to make the most of its parent company’s resources, technology, and networks, Hirokazu points out. As the previous VC, KLab Ventures, has invested its allocated fund, it was a good time to start off a new company, entirely under KLab.

a_ayumi
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2015/11/02 18:33:07に投稿されました
再出発

CEOのHirokazu Nagano氏によれば、投資すべきスタートアップを選ぶことに関して言えば、KLab Venture PartnersとKLab VenturesのM.O.にははっきりとした違いはないだろうという。KLab Venturesは以前、マルチメディア、ソーシャル・ネットワーキング、そしてエンタープライズ・ソフトウェア・スタートアップに投資したことがある。注目すべき違いの1つは、ベンチャーキャピタルが今やシード段階のビジネスにより注目するだろうということだ。

KLabの完全子会社である、この新たなベンチャーキャピタルは、親会社のリソース、技術、そしてネットワークを最大限に活用することができるだろうと、Hirokazu氏は指摘している。以前のベンチャーキャピタルであるKLab Venturesは割当融資を投資したことがあったので、完全にKLabの下で新たな企業をスタートさせるのは都合が良かった。
startupdatingさんはこの翻訳を気に入りました
ayamegu
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2015/11/03 14:29:48に投稿されました
フレッシュスタート

代表取締役の長野泰和氏は、KLab Venture PartnersとKLab Venturesの投資対象のスタートアップ選定方法には、はっきりとした違いはないと言う。KLab Venturesは以前マルチメディア、ソーシャルネットワーキング、企業向けソフトウェアのスタートアップへの投資経験がある。顕著な違いのひとつとしては、VCはこれからシードステージのビジネスへより目を向けるということだろう。

KLabの完全子会社として、新しいVCは親会社の資産、技術、そしてネットワークを最大限に活用することができると長野氏は指摘する。割り当てられた資金を投資していた以前のVCであるKLab Venturesにとって、完全にKLab傘下にありながら新しい会社を始めるのには適した時期である。
startupdatingさんはこの翻訳を気に入りました
★★★★★ 5.0/1

He did not specify whether the new company will be primarily a lead investor or it will join other rounds, saying this will depend on each case. Likewise, the size of investment into each startup and the equity in it will be determined by the stage of the startup, Hirokazu explains.

KLab Venture Partners plans to open a branch in Manila, the capital of the Philippines, in 2016. That will help the firm go into more Southeast Asian markets, Hirokazu says. The company is excited by the possibilities in the Philippines market, as well as the fact that there aren’t too many VCs based there at the moment.

a_ayumi
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2015/11/02 18:47:44に投稿されました
彼は、この新たな企業がまずは主要な投資家になるか、あるいは他のラウンドに参加することになるかどうかを明らかにしなかったが、これはそれぞれのケースによって決まるということを意味している。同様に、各スタートアップへの投資および自己資本の規模は、スタートアップのステージによって決まるだろうとHirokazu氏は説明する。

KLab Venture Partnersは、2016年にフィリピンの首都であるマニラに支店を開設する計画を立てている。そうすることで、同社がより東南アジアの市場に参入するのに一役買うだろうHirokazu氏は言う。同社は、目下のところ、同地に本拠地を置くベンチャーキャピタルがあまり多くないという事実だけでなく、フィリピン市場に秘められている可能性に対しても興奮している。
startupdatingさんはこの翻訳を気に入りました
ayamegu
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2015/11/03 14:48:21に投稿されました
彼は、この新会社が主なリードインベスターになるのか、それとも他の投資ラウンドに参加する形になるのかは明らかにせず、これはケースによると言う。同様に、各スタートアップへの投資規模と株式についてはスタートアップの段階により決定されると長野氏は説明する。
KLab Venture Partners は2016年に、フィリピンの首都マニラで支店を開設することを計画している。これにより、同社の東南アジア市場への進出が期待できる、と長野氏。同社はフィリピン市場のもつ可能性、そして現在多くのベンチャー・キャピタルがまだないことに対する期待を抱いている。
startupdatingさんはこの翻訳を気に入りました

Hirokazu is counting on KLab’s support and resources to set KLab Venture Partners apart, as well as KLab Ventures’ track record in the last three and a half years. The VC’s portfolio companies have seen further investment after their seed rounds, as well as successful exits, including English language learning startup Langrich, acquired by US education company EnglishCentral.

Update, 15:00pm: A previous version of this story mistakenly mentioned that KLab Venture Partners will replace KLab Ventures, and that Utagoe had been acquired by KLab. This has been corrected.

Is KLab’s entry into the Philippines good news for the ecosystem there? Chime in with your thoughts in the comments.

teddym
評価 51
翻訳 / 日本語
- 2015/11/04 00:01:50に投稿されました
ヒロカズはKlab Ventureの過去三年半の実績と同様に、Klab Venture partnersを取り分けるための資料とKlabのサポートをあてにしている。ベンチャーキャピタルの出資会社はアメリカの教育関係会社のEnglishCentralに買収された英語学習スタートアップのLangrichを含む成功例の様に新規事業立ち上げ金と更なる出資を見ている。

アップデート、15:00pm 以前の記事では間違えてKlab Venture PartnerがKlab Ventureを排除しUtagoeがKlabに買収されたと記載しておりました。すでに訂正済みです。

フィリピンへのkLabの参入はエコシステムにとっていい知らせになるでしょうか?コメント欄にあなたの考えを載せてください。
ayamegu
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2015/11/03 15:08:04に投稿されました
長野氏はKLab Venture Partners を切り離すために、KLabのサポートと資産、そしてKLab Venturesの過去3年半の業績を頼りにしている。アメリカの教育会社EnglishCentralに買収された英語学習スタートアップのLangrichなどのベンチャー・キャピタルのポートフォリオ会社は、シードラウンド後のさらなる投資、そして成功を期待している。

更新15時:前バージョンの本記事はKLab Venture PartnersがKLab Venturesにかわるものであり、UtagoeがKLabに買収されたという誤った記載がありましたが、修正されています。

KLabのフィリピン進出は、フィリピンのエコシステムにとって朗報でしょうか。あなたの考えをコメントにして議論に加わりませんか。
startupdatingさんはこの翻訳を気に入りました
★★★★★ 5.0/1

クライアント

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

備考

依頼者プロフィール欄の翻訳ガイドラインに必ず沿って翻訳してください。

該当記事です。
https://www.techinasia.com/klab-venture-partners-launches-new-vc-fund/

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。