[英語から日本語への翻訳依頼] 「ePacket setting now is 7th until arrival」とはどういう意味でしょうか。 荷物の到着に7日かかるということでしょ...

この英語から日本語への翻訳依頼は ayaka_maruyama さん [削除済みユーザ] さん belobelo さんの 3人の翻訳者によって翻訳され、合計 2件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 443文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 0時間 7分 です。

dreamによる依頼 2013/10/26 01:26:16 閲覧 947回
残り時間: 終了

what does 'ePacket setting now is 7th until arrival.' means?

does it mean that the parcel will take 7 days ?

and 'EMS is at risk of costing an examination of opening a letter and the duty at the customs.'

does it mean, there is a possibility that the parcel maybe open by Australia customs?

if I still want to send it by EMS can you send it as a gift? rather than a product?
(send it as a gift from birthday present or something to avoid the risk)

ayaka_maruyama
評価 60
翻訳 / 日本語
- 2013/10/26 01:31:59に投稿されました
「ePacket setting now is 7th until arrival」とはどういう意味でしょうか。
荷物の到着に7日かかるということでしょうか。
また、「EMS is at risk of costing an examination of opening a letter and the duty at the customs」とは、オーストラリアの関税で荷物が開けられてしまう可能性があるということでしょうか?
EMSで送る場合、商品ではなく、贈り物として配送頂けますか?
(開封を避ける為、誕生日プレゼント等としてください。)
dreamさんはこの翻訳を気に入りました
[削除済みユーザ]
評価 63
翻訳 / 日本語
- 2013/10/26 01:33:12に投稿されました
「ただ今設定中のePacketは到着が7日」とは、どういう意味ですか?

荷物が到着まで7日かかるということですか?

「EMSは手紙開封検査および通関手数料でお金がかかる危険性がある」というのは、オーストラリアの税関で荷物が開けられてしまうかもしれないということですか?

もしEMSで送ってもらいたい場合は、商品としてではなく、ギフトとして送ってもらえますか?(危険性回避のため誕生日プレゼントか何かと記載して送ってください)
dreamさんはこの翻訳を気に入りました
belobelo
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2013/10/26 01:38:37に投稿されました
'epacket setting now is 7th until arrival’とはどういう意味だろう?
小包は到着まで7日かかるという意味だろうか?
’EMS is at risk of costing an examination of opening a letter and the duty at the customs'’とは、 小包はオーストラリア税関で開封される可能性があるという意味だろうか?

もし それでも 小包をEMSで送りたいと思ったら、品物ではなく贈答物として送ったらどうだろうか?
(例えば誕生日プレゼントとして 送ったら 開封される可能性が低くなるかな)
dreamさんはこの翻訳を気に入りました

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。