決済代行事業者は「効率化」という価値を提示しながら、オフライン分野へと攻める。商品や顧客情報のO2Oを実現するために、POSシステムとの連動は必要不可欠と考えた地引氏はクラウドPOSサービスのSalaseeやスマレジと提携し、クレジットカード決済のオフライン分野への提供も開始している。
Square躍進でみえてきたロングテール市場
ではもうひとつの流れ、世界的に爆発しているロングテール市場についてはどうだろうか。国内ではソフトバンクがPaypalと提携してPaypal hereを提供、楽天が独自サービスの「スマートペイ」を発表し、スタートアップのCoineyがこの二つの巨人の間で軽快な動きを見せているというのが目下の状況だろう。
How about another trend, the long tail market that has been explosive world-wide? In Japan, Soft Bank has teamed up with PayPal to provide PayPal Here. Rakuten has released its own service "Smart Pay." And startup Coiney has been currently making swift moves among the two giants.
What about the other trend, the globally exploding long tail market? To summarize the current domestic situation, Softbank teamed up with Paypal to form "Paypal here", Rakuten announced its own "Smartpay" service, and the startup Coiney is showing off some nimble footwork between these two giants.
地引氏は「専用端末ではなくiPhoneという汎用機で決済ができるようになったことで、小さい加盟店の利便性は高くなるし、決済する金額の総量も大きくなることが期待されている。まさしくロングテールの「加盟店層」が出てきたということ。端末を先に広く配布して後から回収するモデルになるので、それなりに資本的な体力が求められるだろう」と期待と課題を語る。
また「日本のカード協会は加盟店管理のガイドラインが厳しい。北米のガイドラインよりも審査基準は厳しいといっていいだろう。加盟店舗の管理、日本的な品質の管理、それに元々日本はカード文化ではない。カードは高い買いものをするときにたまに使う、というイメージがさらに日本の審査基準を厳しくしているのだろう」と、新しいタイプの加盟店の出現には、別の壁も出てくる可能性を指摘した。
ただ、前述の大型事業者がこのモバイルペイメントへの市場参加を表明しているので、一気に市場が拡大してこういったルールが動き出すかもしれないという予測も話してくれた。
※1:平成19年商業統計確報(平成20年11月28日 公表・掲載、12月25日修正版掲載)
※2:平成23年度我が国情報経済社会における基盤整備(電子商取引に関する市場調査)
※1: FY 2007 Commercial Statistics Report (published on November 28, 2008, revision published on December 25)
※2: FY 2011 Research on Infrastructure Development in Japan’s Information-based Economy Society (E-Commerce Market Survey)